• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

暇つぶしに

暇つぶしに
静岡はタミヤフェアーだったこの土日…

タミフェも行きたかったけど

この頃仕事でいろいろあって、考え過ぎちゃって人と関わるのも面倒くさくなって
何やってもどこにいても詰まらなくて…

ひょっとしてうがつく病み病なのかなと思ったりして

なので久しぶりにミニ四駆とやらを作って見ました…

今回はS2シャーシです

個人的にはMAシャーシが使いやすいんですがボディとかかっこいいし

サーキットで速く走らせたいなら

S2かMSシャーシかなと思いまして



タイヤが色付きで限定?だったので


同じタミヤから出てる大径ワンウェイホイールを着けてました…


が‼︎、普通にプラベアリングで装着すると

タイヤホイールがシャーシに当たってしまったので

620ボールベアリングを入れました…


今回はあえて脱脂はしませんでした…

また、走り行く直前にやればいいかなと思いまして…

やっぱり、普通のベアリングに比べると620はシャーシを回した時シャリシャリ音が消えてすげー静かだな…

とりあえずモーターも安定性をを考えてアトミックで回したけど

ライトダッシュやハイパーダッシュと変わらないぐらいパワーも出てるし…

まぁ、まだ、セットアップの段階なんでこれで近い内に高回転なモーターに載せ替えてジャジャ馬仕様にします…

多分かなり高回転なモーターを仕入れたのでまともに走るかどうか…

普通のミニ四駆のモーターの三倍はパワーが出るみたいなので



多分地元のドリームじゃ出来ないかな…

県外に馬鹿でかいサーキットがあるところをみっけたからそこで走ってこよっかな…

フラットコースと立体コースがあるみたいで

つか、今回のタミフェで展示されてた

来年年明けにに発売されるMAシャーシのRAIKIRI気になるかも…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/17 01:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日10:07 - 11:07、
38.01km 59分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   07/23 11:07
準平です 車の名前だけは詳しいけどメカになると 全然わかりませんんww 車は元々の型を残していく感じで色々やってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
令和3年10月16日に納車しました。 はじめてのドイツ車ですが徐々にならして行こう思い ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成30年12月19日に納車。 10年落ちですが走行距離が 31000キロしか走って ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
画像倉庫
ホンダ Z ホンダ Z
二代目、悪魔のZです 親が通勤に使ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation