• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka keiのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

いろいろと ガレージ taka kei! その3

いろいろと ガレージ taka kei! その3あははは~ その3です(笑
今度は自分のではなくリクエストがあったので、ヌリヌリプレーを♡
愛車を預かり、ロングプレーとなります☆彡
まずは、マスキングをしかりと!!
(何事も前処理って重要っすよね♡後が大変なことになっちゃうもんね!)


つづきまして、塗装ブースなんてかっちょいいことを言えない、
ガレージtaka kei用語的にいうと、今はやりの一人キャンプならぬ塗装キャンプ(笑
ご近所様からはどんな目で見られてることやら(苦笑

下地処理も…♡あせらずに♡
♡タ♡イ♡セ♡ツ♡

さぁ!ガマンして前処理をしっかりしたのでヌリヌリプレーに突入です♡
今は日常あたりまえになったマスクをしっかりして!
パープリン♡
えっ!?違う違う!!パープル♡



そして、いれちゃいます♡
あっ!いれるのは文字ね(笑
変な想像しちゃった人っ!!変態ですよ(爆笑

おぉぉぉぉーっ!!
いいじゃないっすか!
あとはツルツルに♡
クリア塗装ね!

車両に組付け、しっかりと抜いて♡エアー抜きね(笑


きゃー♡
変わるね~☆
いいじゃないっすか!!!
ロングプレーも満足満足♡

ロングプレーの証!!

えっ!?
普通のマスク!?
だって、爽やかなんだもん♡
ロングでもノーマルプレーでした♡

色々と言葉足らずで、日本語は難しいと感じました(笑
それではでは…
Posted at 2021/01/17 12:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月05日 イイね!

いろいろと ガレージ taka kei! その2

いろいろと ガレージ taka kei! その2あけおめ!お久しぶりです(笑
前回投稿より随分と放置しておりました…
色々と長期に渡る社会的に変化のある状況の中、
カーライフも活発には行えずにひっそりと過ごしております。。。
そんな中、ひっそりこっそりとこんなことをして時間を使っております。
ネット徘徊をしておりましたら、カーボンエアロを発見!!
しかーし!!
バキバキ!割れ割れ!傷傷!(笑
だからか、破格の値段だ!!
時間はあるしできるっしょ!たぶん…
しかも車幅は大体合うし!
でもでも締め付け穴は全然合わない!
何とかなるっしょ!!
ってことで買ってしまいました…
届くと、予想よりもバッキバキ!傷傷!!(苦笑

マスキングテープで分割を止めてる感じ…
テープをはがすとプラ~ンって感じ(爆笑


気合を入れて…と行きたいところですが、気長に行きましょ…って感じです。。

まずは割れてプラ~ンってのを直さないと…ということで、FRPにて補修。



プランプラン状態なので中々ピッタリとはいかないので、多少の隙間はパテで補修。

仕上げてクリア塗装をして完了です。

次に取り付けについて、穴位置が全然合わないので、車体合わせをしながらステー作りを。
手作り感満載のステーを塗装して見れるレベルに…(自己満ですが


何種類かのステーを作り、車体に取り付けです!

ん~なんか隙間がすごいなぁ…ってことで、アルミメッシュを取り付け

ということで、完成です!!


無理やり付けた割には、自己満足でいい感じに付いたかなと☆
しかし…なんか…ということで、アンダーに白いラインを入れてました。

そうそう!肝心のプラ~ンってなってた割れていたところは…というと、

このレベルにはなりました。
さすがにカーボンの繊維柄までは…(笑
元を見れば満足満足!!

ということで、今年もみなさんとお会いできる日を楽しみに精進したいと思います。
ではでは…
Posted at 2021/01/05 16:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

いろいろと ガレージ taka kei! その1

いろいろと ガレージ taka kei! その1みなさんどうお過ごしでしょうか?
長期に渡るこの状況に、個人的時間はできているものの、気持ちが晴れない日々が続いております。
そんな中、時間をなるべく有意義にと活用できればと思い、のんびりコツコツとガレージtaka keiで時間を過ごしております。

まずは、消耗品であるタイヤ交換。びっくりな消耗具合!?使い切りとしては申し分ない!?と言いつつも、実際には見て焦った状況での交換となりました。
最初は真っ平!こんなん初めて(笑

次のタイヤは個人的にはヤバイっす(汗
ズルズルムケムケ(笑



よく言えば、全て使い切った!!
次からは気をつけよっと!教訓!教訓!!

続いてエアロ割れの補修です!
自分のではないのより慎重に💦
エアロを固定する部分がパックリ(汗

FRPで補修します。

次は細かな凹凸はパテ修正と磨きで。
角Rや曲面部もあるので難しいっ💦


もう少し仕上げて、続いて塗装です


完成でーす!!

オーナー様には満足いただけたようで安心しました。

こんな事をしながら過ごしております!
早く日常生活に戻ってほしいものです。
改めて、健康であることに幸せを感じております。

あっ!
タイトルに”その1”とあるということは…
また近々…ということで…
それではでは…


Posted at 2020/05/18 09:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

仲良しツーリング! in 久能山いちご狩り

仲良しツーリング! in 久能山いちご狩り令和2年!あけおめっす!!
今年も宜しくお願いいたします!!
あっという間に正月休みも終わり、まじめに労働に励んでおります(笑



連休中に今年1発目の仲良しツーリングに行ってきました!
最近では、狩り物ツーリングをメインにお出かけしております!
ということで、1発目は毎年恒例のいちご狩りです!!
今年も駐車場が安心のいつものところ!って思い予約したら、
1/1~1/3で予約がいっぱいで1/4はいちごが無いので休業ですって…💦
そうなの!?みんな正月早々いちご狩りに殺到するんですねっ💦
ってことで、探しているといいとこありました!!
駐車場は無理をいい、3台分並びで確保してくださいとし、
天気も考え、キャンセルも無料で受け入れてくれるとのことで、
そこに決定です!!
さらに時間無制限、しかも、過去にヘレンケラーも来園されたとのこと。
こりゃぁ楽しみだ!!

ってことで、当日は快晴での集合です!
でたっ!いつもの3台!



ん!? 白猫変態さんですよねー!!
白猫変態さんも毎度の当たり前のように岡崎合流(爆笑
最近では岡崎発でないと文句言われるように恒例となってます(笑
黒い御方も赤くなりました!
さぁ!まったり高速クルージングで向かいますかっ!!







きゃっ♡楽しっ♡

ちょうどいい時間に農園に到着です!









駐車場も問題なく、というよりは、ここの農園も基本的には休園(笑
貸し切り状態で、駐車場も大開放でした(苦笑
いちごはというと、



久能山のいちご農園は石垣いちごとなっており、山の斜面の石垣にいちごが植えられております。
なので、そこからの眺めも最高にいいっす!

お腹もいっぱいになり、みなさん水っ腹(笑
そしてこの日は天気もよかったので撮影しに三保の松原辺りの撮影スポットに!
と、毎回何かが起きるハプニングがっ!

グローブボックスが閉まらない!?
窓が全開のまま閉まらないっ!?
この時期に全開のままは辛いっすね💦なんとか閉めなきゃ💦
ということで、助手席用のスイッチを運転席側へ移植!
閉まってよかったよかった(笑

さぁ!撮影会です!
雲が無ければ富士山も裾から見えますが、今日は先っぽだけ♡









いいねぇ~♡
と、撮影に集中してたら…

白猫変態さん…棒の先っぽにパンつけて何やってんの!?
トンビの餌付けらしい(笑
最終的には…こんなに集まってきてめちゃ低空飛行で食べるは食べるは(爆笑


時間が経つのも早く、富士山を眺めたそがれております…




この後は、まったりとエスパルスドリームプラザへ移動し、食事をして帰路についたとさ…

みなさんお疲れさまでした!
次回は何を狩ろうか??
暖かくなった頃にお出かけしましょ!

キャデくんおつかれさまでした!


それではでは…

Posted at 2020/01/14 12:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

チャレツーin茶臼山……の横で(笑

チャレツーin茶臼山……の横で(笑みなさんこんちわっす!!
先日は白猫変態さんから、茶臼山ってどうなの?いいの?
星空カフェどうなの?やってんの?
なんで調査が…。
そかそかぁ恒例のチャレツーっすね!!
茶臼山…近いなぁ…
ってことで、カイトさん空いてる?茶臼山ツーリング行く?
そこはさすがカイトさん!調整して行けるっ!!
ってことで、カイトさんと爽やか茶臼山ツーリング企画っ!!
岡崎SAで集合となりました。
ん~~、似てるご予定のご一行様がいる…のか?(笑

ちょっと早く出発し、岡崎SAへ向かい、カイトさん走行動画を狙う!!
と待ち構えていたのですが…
ウゥゥ~って💦されたので、渋々一人で岡崎SAへ…

来ましたよ!真っ赤なポルポル♡めちゃキレイです♡

談笑してると…心地よいサウンドが…
あらまっ!!(なんつって笑


これまた談笑しつつ、カイトさんとそろそろ出発しますか!
って、みなさんと一緒にスタートらしい(しつこい笑
ってことで、もっくるへ

あっという間にもっくるに着くと
みなさまカラフルに整列です!!

いいねぇ♡いいなぁ♡
さぁ!茶臼山に出発っす!

最後尾からめっちゃいい眺め♡
最後尾なんてあんま経験ないからいいなぁ♡いいねぇ♡
たくさんのおしりを眺めて♡茶臼山に到着!
せいれーつ!!


あはは~
この距離感が…笑笑

そしてそして…恒例のぉ~っ!!
ジュ~ジャ~ん♡
みんなこの時ばかりは真剣っ!

決戦結果はっ!!

マグマグくん!ごちっす!!

そしてそして最終目的地となったネバーランドへ
ん~…なんか…臭い…白煙が…
エンジンオイルが…漏れてる…マイキャデくん…
やはりみなさまのモンスターマシンとのポテンシャルが違い過ぎるのか…
紳士キャデ君は悲鳴を…白猫変態用語では〇〇汁垂れ流し…(お下品な💦

最後の締めはネバーランドを背に白猫変態の演説となりました(爆


そして自分は静かに下道で最低回転数で帰ったとさっ💦
カイトさん♡長距離付き合って頂いてありがとーございますっ♡
そしてそして、毎度毎度でしが、チャレのみなさま!
いつも暖かく迎えて頂きありがとうございます!
これからもコーヒーをご馳走になりに行きます(爆笑
よろしくお願いします!

あっ!マイキャデ君はキレイキレイをたっぷり♡注入でご機嫌も治り無事でございます!

ご心配をおかけしました。

それではでは…


Posted at 2019/11/30 23:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろと ガレージ taka kei! その3 http://cvw.jp/b/718315/44766700/
何シテル?   01/17 12:24
色々な意見、アドバイス聞かせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
300CツーリングからCTSに乗り換えました!
クライスラー 300C ツーリング クライスラー 300C ツーリング
色々な意見待ってます よろしく

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation