• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

フードロス問題


皆さん、おかしいと思いませんか?

自分のいる場所から、ぱっと周りを見渡すと、コンビニが視界に入る。
昔は、自販機がそういう状態になりましたが、今はコンビニです。

私も、7年位前?タバコを吸っていたころは、コンビニがないと生きていけませんでした。
でも、今はあまり行きませんね。
車に乗っているとき、トイレを借りるくらい。
借りるだけでは悪いので、水やカウンターコーヒーを買ったりはします。


そして、いつ、どこのコンビニに行っても、溢れんばかりの食料品が置いてある。
いつでも買えます。
そして、POSレジで管理されているので、消費期限前に皆、処分されます。

たった、1店舗の食料廃棄でさえ、想像すると、胸が苦しくなります。

私達、日本人ですよ?


私は、おじいちゃんおばあちゃん子でした。
戦争で大変だった思いから、食料品だけでなく、モノを大事にすることを教わりました。
数10年前まで、皆、そうだったのではないでしょうか。
食べ物を大切にするって、みんな昔は当たり前にそう思っていたのではないでしょうか。

それが、今じゃこんな世の中になりました。

そんなに便利いりますか?

あちこちに食料品スーパーがあります。
いつ行っても、在庫があふれています。
あんなに在庫いりますか?

そこら中にできている、まいばす。
あんな小さな店舗でさえ、野菜やお肉など、ものすごい在庫量です。


新しいスーパーができては、古いスーパーがつぶれます。
コンビニも同じです。

限りある国民を、過剰な店舗数で食い合っているだけです。



こちら、日本で一番コンビニが多いという地域、歌舞伎町です。
私が適当に、切り抜いたこの区画、半径150m以内に、23店舗あります。



こんなに必要でしょうか。

日本人は、便利に慣れすぎていないでしょうか。

オーナーには悪いけれど、コンビニは、全国の店舗数半分以下で良いと思います。
それでも、多いと思います。

国は、出店規制をかけるべきだと思います。


日本が年間に廃棄している食料品は、11.1兆円分です。
どれくらいなのか、全く想像がつきません。

スーパーの在庫、半分以下で良いと思います。
売り切れてたら諦めますよ。
また買いに来ます。


外食産業も、いつも不思議だなと思っています。
例えばですけれど流行っていない、地方の食堂。
突然思いがけずに客が来ても、
温かいご飯が出てきます。
新鮮(に見える)なサラダだって出てきます。
あれは、いつも用意しているのでしょうか......

ファミレスだって、物凄く捨てていると思います。



いつか、日本人は罰が当たりますよ。


台湾有事とか、中国に攻められるとか
そんなことになったら、日本人の多くは飢え死にます。
食料自給率は、たったの38%です。
戦後から今に至るまで、アメリカの言いなりになってきた結果です。


海外から日本に来る外国人は、日本のコンビニすげーって言います。
自国にもほしいと。
それは、背景を何も知らないからだと思います。

棚においしそうに並んで見えるのは、そのほとんどが、超加工食品です。
添加物漬けの食品を、初めて食べて外国人は美味しいと言っている。


日本人の3人に一人ががんで死ぬのですよ?

アメリカはとっくに気づいてて、国民が対応し、実際がん患者が減っています。
日本は、どうしたらがんにかかりにくいかをやりません。
多分医者や製薬会社が儲かるので、それでいいと思っているはずです。

皆さま

自分の食と健康について、一度考えてみませんか???

自分のために
家族のために
孫のためにも

あれ??
フードロスを何とかしたいと思って書き始めたら、食と健康にすり替わってしまいました。

つまらないブログをお読みくださり、ありがとうございます。


ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2023/05/22 20:14:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

四毒
めめめめさん

著しく正しい食の知識レベルが低い
猿と果実さん

燃費の違いありすぎ…
素浪人☆さん

身体に悪いのは、知っているんだけど ...
mimori431さん

チョコサプ・ガンダムを開封しよう♪
YOSSHIさん

紫金山(ツチンシャン)アトラス彗星
黒カウンテスさん

この記事へのコメント

2023年5月22日 22:31
こんばんわ!
Johnny♪さん(=^ェ^=)

日本は世界一食べ物を捨ててる国ですからね。
必要以上に外国から買い、必要以上に動植物を殺してるんですな。
食べ放題のお店で、自分が食べられないほど持って来て残すヤツ!大っ嫌いです!

更に日本は添加物に対してユルユルな国らしいですね。
外国では毒とされてる物もガンガン使ってるそうで。
完全なる無添加の物を探すのは不可能な程です。
肉も野菜も飼料や肥料には何かしらの我々の知らないモノが入ってるでしょうし。

こうなったら牛や豚も自分で無添加のエサを与え、野菜も一切化学肥料を与えずに自給自足する以外にありませんね〜。
コメントへの返答
2023年5月23日 19:57
ちかちゃん
こんばんは
コメントありがとうございます。

こないだはごめんなさい。
嫁に叱られました。
女性にあんなこと言うもんじゃないと。
おじさん、普段ふざけたりしないから、どうしたら喜んでもらえるかわからなくって。

そうそう。
必要以上に動植物を殺しています。
今日は、牛さんがドナドナされているところを見てしまい、胸がキューっとなりました。
やはりおさかな中心で行こうと思いました。

そうね。
食と健康と言うか、まず政府は国民を見ていないから、今日本はかなりまずいなと思っています。
まぁ、我々国民にできることってほとんどなくって、自分の食事を気を付けるくらい??

ちかちゃんも、健康で元気でいてください。
日本を取り返して、将来施設の子たちが大きくなったときとか、また入ってくる子たちのためにも、もう少しまともな日本を残してあげたいけれどもね。

添加物のこともブログにしたいけれども、書き溜めてはあるけれど、まだ出せないかなぁ。

2023年5月22日 23:08
考えさせられる内容でした。

関係ないかもしれないけど、今日、店に並んでる玉子のパック、賞味期限の長いのを手にとってしまった…

そんな小さなひとつから意識を変えていかなきゃいけないのかもな、と思いました。

食糧大量廃棄、少子高齢化、産業空洞化等、先々の日本よ、どうなるのだ。

コメントへの返答
2023年5月23日 19:59
賞味期限の長いものを買っていいと思いますよ。

我が家はあまり賞味期限関係ないですけどw

「日本の今」がかなり危険と思ってます。
政治家や役人など、売国奴が多くて、お前らはどこの国の政治家なんだよと。
そんなのばかりですね。

プロフィール

「@おでちん さん.......ここまで日本が壊れてしまって、修復は可能なのでしょうか.....(TVは見ないですが)暗いニュースしかないですし。」
何シテル?   06/10 07:23
車は、ノーマルが一番と思っています。 結婚してから、8年目で6台目ですが、 嫁ちゃんが、日産の懸賞でLEAFを当てたことで、だいぶいろいろ狂いました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TOOLSISLAND アルミ製 ルーフラック R06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:43:53
[マツダ CX-5]TOOLSISLAND ROOF RACK R08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:35:24
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:56:54

愛車一覧

マツダ CX-5 しろくまくん (マツダ CX-5)
2022/11/23契約 2023/03/25納車 約4か月。 最近では早いほうですが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6/9 発注 10/5 納車 長かった...... 急な引っ越しで全然乗れていません。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
嫁さんが、日産の懸賞で当てました。 グレードは何でも選んでいいとのことで、Gの寒冷地仕様 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
R2で、軽自動車の魅力にハマってしまい、でもメインで乗るなら過給器付きがよく...... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation