• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

ところざわ

こんばんわ♪


本日は楽しみにしていました
第17回クラシックカーフェスティバルinところざわ @ところざわ自動車学校
に参加してきました~♪




川〇笑会な方々と某7-11にam7:00に集合。















本日は珍しく自分が1番乗りでした~



養生テープが痛々しいですね。(汗)

そして、路面ウエットですバッド(下向き矢印)








小生、このイベントを楽しみにしていたので過日より天気はチェックしておりましたところ・・・。

曇/晴→→雨/晴→→雨/曇と日を追うごとに天気予報が悪化がく~(落胆した顔)




ところが千葉県某所を出発した時は一部が路面ドライで・・・

ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━!!!!と思ったのはつかの間

埼玉県に入り高速に乗ろうとすると“雨走行注意”の文字が。。。もうやだ~(悲しい顔)






結局、1日中霧雨霧でした。げっそり

そしてクソ暑かった昨年とは異なり、クソ寒い1日でしたね~











↓な方々に於かれましては風邪などお召しになりませんでしたでしょうか?心配です。。。
































こんな寒い中、大変お疲れ様でした。




目がハートココでお会いできるみたいですヨ走る人
(目にモザイクをかけたのだが、殆ど意味のないことに…。)




ちなみに自分は右側の娘に1票です。みなさんは?www















そんな寒い雨の中でしたが、R30な方々(他ミニバンな方々を含w)と楽しい時を過ごす事ができました。指でOK









しかし、またこのようなシチュエーションならこんなバスの中で楽しみたいですね~(羨)













参加された皆様、大変お疲れ様でした!!!









最後に、現地で(σ゚∀゚)σゲッツ!!したのはこの2点!

久々にミニカーなるものを購入しました(笑)



そして画像下のモールはミナミナさんより譲って頂きました!!!
○口価格。。。大変素敵な響きです(笑)

ぴかぴか(新しい)本当に有難うございました!ほっとした顔









( ノ゚Д゚)ホイじゃーの!



ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2013/10/20 21:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

21世紀美術館
THE TALLさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 21:25
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ!!たけチャン!!
だから、ちゃんと参加するって言ったでしょ!!
恒例?のミニバンだったけどwww
コメントへの返答
2013年10月22日 21:50
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ!!ミニバンなお方(その1)!!
社交辞令かと思いきや、まさかのリアル参加に感謝です。

天気は晴れる事はありませんでしたが・・・。がく~(落胆した顔)
当方、無事に怪長の疑惑だけは晴らす事が出来ました。わーい(嬉しい顔)
2013年10月20日 21:31

某TDA氏が1番乗りだったから...
全国的に雨だったのでしょうか???(謎)

自分ゎ左側で
宜しく御願ぃ致します(超謎)

(>_<)y-~~~
コメントへの返答
2013年10月22日 21:51

←“某TDA氏”って某の意味が全く無いんじゃけど・・・。∑(*´∀`*)
最近のワシには一点の曇りも無いけぇね。
ホイじゃけぇ~余計に雨男が誰じゃったんかがホンマに気になりょうるんよ。w

確かに左側の姉チャンも、えかろうで!!!
検証の為にコッチに来んさいや。

( ´ー`)y-~
2013年10月20日 21:35
こんばんは

雨男さん↑も参加されたんですね。  納得! (笑)

次回はFSWですね、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月22日 21:53
こんばんは

今回は雨降りの中に急遽↑↑が来られたから、、、。
別の雨男がいると思われます。

寒地に生息するペンギンさんとご同行する際は寒さ対策が必要なので・・・。
FSWは厚木して行きますねあっかんべー
2013年10月20日 21:36
お役に立ててよかったです・・・
コメントへの返答
2013年10月22日 21:54
最初、誰が来たのか判りませんでしたよ~。業者が仕事に来たのかと思いました(爆)
次回も川〇価格で略奪しますので、よろしくお願いします。

感謝!
2013年10月20日 22:00
お疲れ様です!

私は右でも左でも・・・

なんでもOKです!

コメントへの返答
2013年10月22日 21:55
お疲れ様です!

って言うか、もしも(謎)な事があるなら・・・。

もちろん自分もどちらも決定です!目がハート

ヨダレ
2013年10月20日 22:09
↑よ~く知ってます!!!
上がっててもOKですよねぇ~(爆)
(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年10月22日 21:59
←↑やっぱり程よいところを過ぎたあたり?
ここが(・∀・)イイ!!んでしょうね。(謎)
今度”↑水○どうでしょう↓”のステッカーください!

∑(゚Д゚;)って違うのぉ~?

(・∀・) ニヤニヤ
2013年10月20日 22:18
オイラもどちらも・・・OK牧場です!!

てか、右のムチムチ感がステキ♪

あっ、今日はお疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2013年10月22日 21:59
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ!!ミニバンな方(その2)!!

車庫☆ブギさんも隊長とtakeasuさんと同じ路線バスでしょうか?w

脂の乗り切った感じとしてはマダマダなんでしょうけど。(^p^)ププ

あっ、お疲れ様でした(笑)
2013年10月20日 22:41
自分も割れてる方で(爆)今日は寒さをしのぐ飲み物ありがとうございました!次回は食料買って参加します!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:00
↑の方と同じですか?(笑)

寒さをしのぐどころか自分は余計に寒くなった気が・・・。
<丶`∀´>今後の食料係は鉄仮丼さんで決まりですね(爆)
2013年10月21日 0:11
お疲れ様でした。朝は雨止みそうな感じでしたけどね~。今年は0033といい雨多いです。でも皆さん悪天候でも良く集まりますね。人の事言えませんが(笑)。
コメントへの返答
2013年10月22日 22:01
お疲れ様でした( `ハ´)
ホント雨は止んで曇で済むかなと思ってたんですが。。。
まっ終始雨でも良い想ひ出となりましたので結果オーライです。w
2013年10月21日 9:16
前後雨が降らない時の悔しさといったら…
僕もよくあります。
本日はめっちゃ晴れてますし…
雨男はだれでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月22日 22:02
10月はイベントが多いとは言っても、数は限られますから。。。
その時くらい晴れて欲しいですね~~。

(´・ω・)雨男・・・。
0033と所沢には参加し、岡谷には参加しなかった人ですね。
さて誰でしょう???w
2013年10月21日 21:04
一番乗りお疲れ様です!

あいにくの雨でしたね。
養生テープがいらなくなる日も近いですね。

自分は完全に不動車になっちゃいました。\(゜Д゜)/
コメントへの返答
2013年10月22日 22:04
バースデーお誕生日おめでとうございます。バースデー

一時はハチマキ風な養生テープを作ろうかと悩みました。(爆)
ホント仲間には感謝感激雨霰です。(←若者は知らないかw)

早く治ると(・∀・)イイ!!ね。
2013年10月22日 0:23
こんばんは!

雨の中お疲れ様でしたm(__)m

秋田の方でも同じ所取れちゃった方居ましたよ!2ドアの弱点でしょうかね?
愛機の痛々しい養成してる所は近々復旧ですね♪




コメントへの返答
2013年10月22日 22:05
こんばんは!
お疲れ様です。

やはり、お仲間がいらっしゃいましたか・・・。
クルマは凹みませんでしたが、本人が凹んでます。w

近々に復旧させたいのですが、せっかくなので綺麗に塗装してからと欲が出てきて。。。

(・∀・)キッパリ 復旧予定は未定です(爆)
2013年11月6日 22:58
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
これから3号機というか
マシンRSに変身するのでしょうか? ??
楽しみです(笑)。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年11月8日 15:08
ほっとした顔コメントありがとうございます。ぴかぴか(新しい)

マシンRS3ではなく現状を維持するが目標です。

今後も宜しくお願い致します。

また貴ブログを拝見させて頂きます!目

プロフィール

「JAFに加入してて良かった~🎵」
何シテル?   10/16 14:34
バブルは知りませんが全ての感覚が80~90年代でとまってしまっているアフォです。 タイミングはもう今しかないとRS購入を決意。その車の程度はとてもかわいそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 11:10:16
AutoGarage PLEASUREさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 22:17:53
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月出所しました。 ついでに目ヂカラもアップしました。 更生して普通の娘に戻 ...
日産 キューブキュービック わさび号 (日産 キューブキュービック)
わさび色のCUBEキュービックです。 90マークⅡに依願退職を迫られ、急遽購入しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
とりあえずの足にと2002年、ステージア亡き後に購入したのがコイツです。 検2年付きで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年に初めて新車で購入しました。 しか-し、2001年9月11日の同時多発テロと日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation