狙っていた携帯かっちゃいました。時代はiフォンとかエクスペリアとかですが、仕事柄片手で操作できるのがよかったのと、機能満載だったため、ドコモのF-06Bってのにしました。撮るかわからないがHDの動画が撮れたり、WiMAXでネットやってるから使うかわからないけど、アクセスポイントモードというWiFi通信機能。iPodがあるからあまり使わないFMトランスミッター内臓などなど目白押し(笑)基本携帯は使ってみないと良し悪しわからないんですが、ちょっと使ってみたところ、HD撮影はマイクロSDカードがいいのじゃないと撮れないらしい(汗)上手く撮れる様になったら、車載カメラとして使えないかなぁと考え中。SDカード買わないと…アクセスポイントモードはWiMAXより遅いですが、FOMAのエリアならどこでも使えるみたいなんでいざという時使えます。使い勝手は前がNだったんで、操作系は若干違うのでミスりまくり。そしてスライド式なんですがキーピッチがどうしても狭いので打ちにくさがありますね。タッチパネルは慣れてませんがなかなかいいんじゃないでしょうか。そんなタッチパネルは不良品らしく、下のほうがちらついていて、目に悪いです(汗)これは来週修理にだす予定。あまりいいこと書いてないですが、結構気に入ってます。とりあえず修理なのが残念~。