
使えます。このトーインゲージ。
実際はキャンバーゲージとかも一緒に付いてきたやつなんですが、キャンバーゲージは水平の場所でないと使えないのです。
うちの工場内水平な場所がイマイチなくまだ出番なしです(かなり古い工場なんで…)。
大丈夫?な感じのトーインゲージなんですが、一人で手軽に測れる上に精度はばっちりです。
調整したあとにアライメントテスターで測ったわけではないんですが、サイドスリップテスターでは問題なしな感じでした。
まぁ、厳密に言うとトーイン=サイドスリップではないんですが、まったく別物ではないんでOKです。
うちの工場には車検のラインがないためサイドスリップ測れなかったんですが(サイドスリップ測る時は近くの店まで行って測ってます)、これで行かなくてもよくなりました。
レビンのセッティング用に買ったんですが、仕事での方が出番多いです(笑)
すっかり工場の備品になってます。
値段も6000円位だったんでなかなかいいんじゃないでしょうか。
まぁ、現物見ると自分も作れそうですが(汗)
ブログ一覧 |
工具 | クルマ
Posted at
2010/08/11 01:06:28