
明日で、東日本大震災から1年を迎えるのですね。
改めまして被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。
きっと、まだ1年しか・・なんだと思いますが、
沢山の大変な出来事や苦しみがあったのではと思います。
昨年の4月に仙台行った時に直接目にして感じたことや、
震災後に会った方々から聞いた話もあり、
事の大きさに未だにどう言い表していいのか分からないです。
小さい人間だなと思う今日この頃です。
まだ報道されていない不便なことや、自分が知らない事も沢山あるのではと思いますが、
お身体を大切に、多くの方の笑顔が沢山な日々になるよう、穏やかな日々となるよう願います。
☆笑顔だらけの未来へ☆
常に笑顔でいることは難しいけれど、
1人の笑顔からもらえるパワーって私はすごいと思うから
そこから多くの人が笑顔になれたりHAPPYな日々を過ごせたらと思います☆
素敵な曲で大好きです。(^○^)
話は少し変わり、
前に、FM東京の中で「やまだひさし」さんのCDを買って寄付する・・・という
ブログを書きましたが、
その集まった寄付額は移動販売車になりまして、たこ焼き屋さん計画になってます☆
被災されてお店をなくしてしまった方がやることになり、
今は修行中とのことを先日ラジオで聞きました。
正式にオープンになったら、行ってみようと思ってます!
これなら一人旅もできそうだし、その方とCD化で繋がったことによりお話もできそうですよねっ!?
たこ焼き屋さん応援してます☆ がんばって下さいね☆
実際に行動してくれた、やまちゃんにも感謝!ありがとうっ☆
本当に人って繋がるんだなって実感します。
感謝といえば、私には常に感謝すべき人が沢山いて、
その気持ちを、ちゃんと自分の言葉で伝える事が重要であり大切で
自分でしなければいけないことだと思ってます。
もちろん完璧にできている訳ではないので、そういう風になりたいという願望を含めてですが。
忙しいのを理由に後回しにしたり、
分かってもらえてるだろうと思うのではなく、
その時にやらなければいけないことを日頃から大事にして、そしてきちんと伝える。
これからも自分の気持ち、行動、ホスピタリティマインドを大切にし、
対応力をもっと養っていきたいと思っています。
大きい人間になりたいぞっ☆
そして仲間に感謝っ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/10 12:48:17