• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

向日葵

向日葵 梅雨も明け暑い日が続いていますが…








昨日、某兵庫県県議が城崎温泉の次に多く視察に訪れた『佐用』に行ってきました!







号泣会見では触れていなかったけど、佐用の夏は7月初旬~8月中旬まで休耕田を利用した向日葵畑が有名です!^^


佐用では6地区にわけて開花時期をずらせて長い期間見れる様に工夫しています!


6ヶ所合わせて120万本!

今回、行った南光町林崎地区は6.9haの土地に約35万本の向日葵がさいています!^^



あの県議も向日葵を見に行ったのかな?


まぁ~それはさておき、6地区の中でも一番多い向日葵が満開になり、26日午後から開園と聞き、
お昼前に中国道をぶっ飛ばして行って来ました!


スロコンのオートクルーズを制限速度+αに設定し巡航していいました!


上り坂で前車に追いつきそうになったので、アクセルを踏み込み追い越し車線へ。


追い越して走行車線に戻りアクセルを離すと設定速度に戻る!

はずだったのですが……^^;


なにかおかしい…


一気にパワーダウンしたように速度が落ちて来て…


スロコンの表示はACC(オートクルーズコントロール)になってる!


上り坂だったので一気に60kmくらいまで落ちたので、ACをOFFにしてアクセルを踏む!


何事もなかった様に加速!^^




スロコン壊れたかな…^^;




その後はセットして走ってても大丈夫だったから気のせいかな?




自宅から2時間弱で向日葵畑に到着!^^




外気温は……


36℃!!



溶けそうな予感が…^^;


滞在できるのも少しかな…

凍らせた水と自販機で買ったアクエリアス!



熱中症にならないように撮影開始!^^







撮影開始前には汗が噴き出していましたが、さすが35万本!




圧巻です!









定番の空を入れて!^^











ハチさんも大忙し!










一人だけ後ろの標識に対抗し背が高い子がいました!^^





おじさん…その体勢しんどくない?

背の高い三脚をオススメします!






みんな後ろ向き…^^;






と思ったらカップルを見てたのね!(^O^)






ふと足元を見ると、トノサマガエルとミミズが格闘中…^^;

カエル君 その大きさは飲み込めないでしょ!

おえ!って吐き出してました!(^ω^)



葱さんみたいに『えび反りジャンプ』してる子!

カメラマンは上のiPadの子?

違う所を撮ってない?




超広角で空を入れて!^^

空を強調すると向日葵が暗くなり、向日葵を強調すると空が白くなり…難しい…^^;




そして!







今回





一番




上手く




上手く?




上手く?




撮れたと思う




1枚

























































これ!(^o^)/











前ボケ後ろボケ

真ん中の向日葵にピント!^^


自画自賛!



2時間で410枚!


汗だくでこれ以上は限界です…^^;








車に戻る前にテント村のお店で『佐用ホルモンうどん』を買おうと決めていたのに売り切れ…(T_T)


仕方なく他の物を買って車へ!







車はサンシェードを付けていても


外気温は47.5℃


外気温センサーは左ミラーの下に付けています!


普段でもアスファルトの反射熱とかで1~2℃高く表示してますが


砂の駐車場でここまで上がったのは初めてです…^^;


室内は60℃を超えてました



暑いのを覚悟の上で行きましたが



暑すぎるやろ!



って叫びたくなりました!



皆さん暑い中お外で遊ぶ時は熱中症に注意しましょう!^^


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/27 16:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 17:41
ひまわり、綺麗ですね。

 佐用にもこんな景色があったんですね( ´∀`)

  北海道に行かなくてもあるんですね 笑

   是非!行きたいですね。来年、、いや再来年かな (;´д`)ゞ

  どれもこれも最高の写真ですが、、、

   すみません・・

    数ある中で、最高傑作の写真は、「カエルさんとミミズさんの格闘」でした! (^ε^)フ

     私的に、凄く受けました。写真を見るなり、吹いてしまいました(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年7月27日 22:07
スコ♪さん!^^

こんばんは!(^o^)/

佐用の南光スポーツ公園って所が7月中旬見頃になる所です!^^

野球場をはさんで2地区あるんですが11haで合わせて約46万本です!

やはりこの時期が一番広い所が見頃になってます!^^

再来年、お越しのさいはその頃を狙って来てください!^^

三木にもありますが行った事がないので……



カエルさんなかなかの根性でした!(゜ロ゜;ノ)ノ

カエルさんの大きさは3cmくらい?

自分の5倍はあるミミズさんを頭からバクリ!

最初は2匹のカエルさんがミミズさんを狙ってたのですが、1匹は諦めて……^_^;

しかしこの子はこの後、もう一口いきミミズさんの線のある所まで食べてました!

ミミズさんも抵抗して暴れたので、おえっと吐き出しました!^^

一部始終、写真を撮ってましたがこれがわかりやすい写真だったので!

下を向いてるだけで汗がポタポタ落ちてるのに、この闘いに食い付いてしまいました!

カエルさんには負けられない闘いだったのかも?

2014年7月28日 22:40
しんさん、こんばんは!

近くまで来ていたんですね。
呼んでくれたら行ったのに~
なんて、
その日は神戸に行っていたんだけどね(^^)

最後の画は花も葉も活き活きとしていて
最高の一枚ですね♪

コメントへの返答
2014年7月30日 21:14
葱さん!^^

こんばんは!(^o^)/

佐用に行く時、誘おうと思い姫路からは近いかなって地図でチェックしました。

でも、暑いし日陰はないし……(>_<)

さすがに誘えなかったです……^_^;

自分でも何時間 撮影出来るかわからないしね~!


真夏日ヒマワリ撮りは苛酷だから……(T_T)

あまりの暑さで30分もすれば図や露出なんて考えて撮れませんでした……^_^;

2時間が限界でした!

帰ってPCでチェックしたら同じような絵ばかりで……(/o\)


最後の1枚はフラフラになりながらも偶然撮れた1枚です!^^

レンズも3本持って行ってたけど交換したのは帰る5分前でした……^_^;




プロフィール

「新しい相棒、明日納車です!^^
ちょうど2ヶ月…長かった…^^;」
何シテル?   09/18 22:39
本日、2015.07.20をもちましてFITを降りました。 仲良くして下さった方々、本当にありがとうございました!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムメッキ剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:03:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年4月5日 夕方に納車されました!^^ 2011年1月7日 アルミ装着完了!^ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年の3月まで乗ってたワゴンR君です! TEINダウンサス アルミはベルサス カ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation