
昨日、12/14はふたご座流星群の日でした!^^
ふたご座流星群は年間三大流星群の一つでかなりの流星が見れる流星群です!
冬のキリリと冷え込んだ空気で星も綺麗に見えます!
でも……^^;
晩酌をしてしまい車で郊外まで行けず……
近くの河川敷に行こうかとも思いましたが、20時くらいに外に出たら4℃……(T_T)
放射点は東側から夜中には真上になり、全方向に流れる可能性があり
家の北側の窓から撮影する事に!^^
23時から撮影開始し4時半過ぎまで652枚の撮影!o(^▽^)o
12時59分
画面右の鉄塔の横にかなり明るい流星が!^^
3時23分
画面中央左上 これも明るい!^^
3時40分
画面中央右 鉄塔横 北斗七星の所 少し暗いけど…
4時24分
画面右上 北斗七星の上 少し暗いが長い尾を引いてる!ヽ(´▽`)/
と言う感じで5時間半、652枚中4つの流星が写ってました!^^
住宅街の光害があるため見える星の数も少ない中かなりの明るさで撮影出来たのでUPしました!^^
人里離れた山の上か海まで行けばもっと見えたんだろうなぁ~!^^
次は寒さに負けずお外で撮影すっかなぁ~!^^
リサイズで見にくいかも…^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/12/15 22:18:23