ドア下がり
昔の86。
砂利道も走り回っていた時代だったと思うのですが。
ガタガタとドアが鳴りました。
車検時にディーラーのメカニックさんから指摘されたのは。
「ドアのヒンジが磨耗しちゃってますね」
2ドアクーペ。
ドアがでっかいですからね。
今は、
スライドドアが。
庶民が乗る国産車の主流なので。
ドア下がりなどと言う症状は無いと思います。
「立体駐車場に適応したサイズ」
1990年頃は。
3ナンバーだと入庫不可の駐車場だらけでしたからね。
ガイシャの方は、無料だった高速道路の料金所でも苦労なさっていましたね…。
都心部に空き地が増加して、コイン式の青空駐車場が多くなってからは、ミニバンでもSUVでも平気で買物に出かけられますが。
昔は何かと不便でしたね…。
TOYOTA SERA
先日。見かけました。
レア中のレア者ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/10 18:18:23