• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

ドア...

ドア...














ドア下がり


昔の86。
砂利道も走り回っていた時代だったと思うのですが。
ガタガタとドアが鳴りました。

車検時にディーラーのメカニックさんから指摘されたのは。
「ドアのヒンジが磨耗しちゃってますね」
2ドアクーペ。
ドアがでっかいですからね。

今は、スライドドアが。
庶民が乗る国産車の主流なので。
ドア下がりなどと言う症状は無いと思います。



「立体駐車場に適応したサイズ」

1990年頃は。
3ナンバーだと入庫不可の駐車場だらけでしたからね。
ガイシャの方は、無料だった高速道路の料金所でも苦労なさっていましたね…。

都心部に空き地が増加して、コイン式の青空駐車場が多くなってからは、ミニバンでもSUVでも平気で買物に出かけられますが。
昔は何かと不便でしたね…。


TOYOTA SERA
先日。見かけました。
レア中のレア者ですね。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/10 18:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

bururunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation