• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

摩訶不思議なんですけど・・・

二週間ほど前からの謎!!

私のカプチーノ、乗らない時は必ずハーフボディカバーを装着してるんです・・・が!!
なんでかな~雨漏りしてるんですよ!!
なぜ!!

センタールーフの後ろからと思われる箇所からポタポタと雫が垂れた形跡が・・・
それが落ちた先はコンソールの室内灯の所・・・ポタポタと・・・

ぐはっ!!

激しいときには運転席のシート後方にまで(過去に一度確認)

で、今日、馴染の車屋に用事あったので原因を探るべくホースをお借りして
ルーフに満遍なくジャバジャバ~

ジャバジャバ!!
ん?室内に激しく水が入ってるような・・・アッ!!
窓を全開にしたままでした(悲)

泣きそうでした・・・

室内を拭き拭きして窓を閉めて再び数分間ジャバジャバ~
数分待つ・・・室内に変化無し
一時間待つ・・・室内に変化無し
二時間待つ・・・室内に変化無し
三時間待つ・・・飽きた

結果、何が原因か、さっぱりわかりませんでした。

まさか植物のように地面から水吸い上げてるとか(タイヤから・・・)

まっ冗談はおいといて、
このままではハーフボディカバーは空気です、何の意味も無い・・・




ブログ一覧 | カプチーノ乗りの独り言 | 日記
Posted at 2010/04/02 22:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年4月2日 23:27
はじめましてメタルお兄さんといいます!
雨漏り、ほんまに心配ですよね・・・

ルーフパネルのゴムモールはまだ生産してるらしいですが、
リアウィンドウパネルはたしかASSYだったような・・・

あそこのモールまわりがさび易く、ゴミがたまると水の流れ道がなくなるので
じわりじわりと雨漏りするっていうストーリーを妄想してしまいました・・・

原因究明、参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2010年4月2日 23:47
コメントありがとうございます

再度調べてみますね(後日)

パネルの内部に水路だなんて非常に困りますよね

室内は錆ゼロ維持してますが
先の事考えると・・・不安マックスです(悲)





2010年4月3日 5:45
テストして大丈夫なら
たまたまルーフのロックが甘かっただけかもね(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年4月3日 13:51
それがですね
購入時にはセンタールーフのかかりがバッチリだったんですけど・・・かかりが甘い気がするんです。

そこで昨日考えたのが、窓の隙間テープ(薄いタイプ)をセンタールーフに付けてみようかと・・・
リアのピラー内部とかも怪しくてたまらないんですけど、手軽に処理できるとこから潰して行こうかと画策中です。
2010年4月3日 13:36
うちなんか、風向きによって雨漏りしてます(涙)
どこから入ってくるか未だに不明↓↓
コメントへの返答
2010年4月3日 13:54
それは・・・やはり
風向き読む為に気象予報士の資格が・・・
なんちゃって(笑)

どこから浸水してるか解ればいいんですけどね

謎な分、気味が悪い

今度うちのカプチと車並べて散水してみる??(笑)
2010年4月3日 20:55
失礼しましたm(_ _)m
実験ではOKで雨日は漏れると云うことですか?
センターパネルのリヤ側の漏れですよね?
走行中のリヤピラーが振動してるのでは?
リヤピラー固定ボルトの増し締めか、角度調整してみてはどうですか?

ちなみに、センターパネルのリヤパッキンの品番は78845-80F01で、定価2.250円です
コメントへの返答
2010年4月3日 21:16
実験ではオッケーですよ~

固定ボルトの調整を試みてみますね

パッキン以外に安いですね~正直驚きました(汗)

水漏れ水滴がコンソールの室内灯上部から⇔コンソールの蓋の手前なので広範囲でして、どこなのかイマイチ断定できないです(悲)

2010年4月3日 21:03
あ~ハーフカバーしていて水漏れですね ( ̄○ ̄;)
リヤピラーの下にある水抜き穴詰まってるのかも?

年に一度掃除してますが、穴が小さいので、ドリルで一回り大きくしても良いかもしれませね
コメントへの返答
2010年4月3日 21:22
そうなんです、ハーフカバー装着してです(悲)

色々とみんカラにて水漏れ巡りして調べたんですが
そのリアピラーの下の水抜き穴が塞がる事で水が巡りまくってルーフのリア辺りの一番高いところから滴り落ちる現象になるんですかね??

どちらにせよ時間あるときに車屋で分解して見てチェックしてみますね~


プロフィール

「2012西ミ←仕事の都合で参加出来ない><」
何シテル?   04/03 14:02
TAKI06です。 週末は四国各所を愛車カプチーノで巡ってます。 時には四国外も・・・ カプチーノのチューンは生き長らえる事が先で、お次は快適度を上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
愛車のカプチーノをチビチビと改良?しつつ、まったりとあちこちドライブ、そんな生活を送って ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation