• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

皆さん燃費はどないなってますか?(うちのカプチは平均リッター21.37キロ)

色々と見て回ってるんですが
何の違いでここまで飛距離が延びるのかは、さっぱり

んで
要因あるかな?って感じで自分のをまとめてみました

☆ブースト(0.65)←低過ぎな気がしないでもない

☆エアクリ(毒キノコ)←アレです、アレ

☆マフラー(砲弾タイプ)←4000回転超えたら車内会話に苦労する、4000超えなくとも厳しいかも

☆エンジンはノーマル←およそ19万キロ走行(汗)

☆足回り(カヤバとRSR)←へたった足回りよりは路面キャッチング効果ある、あるらしい、たぶんある!!

☆ホイールはノーマル←地味に軽い、見た目優先したら、殆どがノーマルより重いんじゃ・・・

☆街乗り2500回転、高速道路4000回転←マックストルクは4000あたりみたいですよ

こんな感じです
参考になるかはわかりませんが思いあたる所はこんなとこです。
ブログ一覧 | カプチーノ乗りの独り言 | 日記
Posted at 2010/04/18 21:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 22:25
私の場合は20いきませんよ溿
通勤メインなんですが、乗り始めの頃にはかったら17くらいでした。
それ以降は慣れたせいもあり、まわりのペース+αをキープする為に踏み込んだ状態で、5000回転まで使うので確実に落ちているはずです。
正直、某H社の社員達(もちろんクルマは知ってるけど知らない人ばかりです)と競争に近い感覚での通勤が毎日なので、最近は燃費無視して回してますね…。
燃費で20オーバーは夢の世界です。うらやましい。
というか自制心が欲しいかも?渹
コメントへの返答
2010年4月18日 22:31
ふむふむ、ふむ
某H社に爆笑しました!!
それは戦わないと・・・駄目です!!

でもスピードは程ほどにですよ
事故ったら元子もないですから(笑)
2010年4月18日 23:04
私のコペン
燃費は15㎞前後で余り良くないです。
ホント、TAKI06さんのカプチは
燃費いいですね。
コメントへの返答
2010年4月18日 23:23
ふむふむ
コペンはそんな燃費なんですね
コペンは車重がありますから仕方ないですよ(悲)
もし屋根が幌だったら・・・かなり燃費良かったんじゃないですか?←それなら購入しない人いそうですが(笑)

今、ちらっとコペンのスペック確認したら
3000回転でマックストルク出るんですね(驚)

うちのカプチから燃費の良さ取ったら何も残りません(爆)

2010年4月18日 23:19
一番大きそうなのが、ドライバーの自制心でしょうか?

自分の車両で、16前後。
今の状態で、この位走ってくれればOK。
コメントへの返答
2010年4月18日 23:38
自制心・・・高速道路でカプチ以外は追っかけませんからね~←西み参加前にありましたが、まず居ない(笑)

過去に十分スピードは堪能したので(バイクに車にスピード狂)とりあえず、もう充分です(汗)

たぶんcapukioさんのマシンを私が所有してたなら・・・もっと燃費の悪い走り方してたと思いますよ(笑)

エンジンをブン回すのに一抹の不安を感じる我がカプチ←乗り始めた頃のトラウマがまだあります(こ、壊れるんじゃ?って)


2010年4月18日 23:29
うちのは平均18ですねぇ。エンジン搭せ替え前はたまにリッター20キロは何とか行ってましたが今は17キロ前後です(≧ω≦)

古くなると出力低下や燃料噴射とかが目詰まりして燃費が伸びてるんじゃ( ̄ロ ̄;)かなりド素人な考えですかね(笑)

運転の仕方がうまいんですよ!!
コメントへの返答
2010年4月18日 23:55
ふむ、ふむ
18→20→17
まさかエンジン換装は他車流用とかですか?

出力低下・・・あっ認めたくないですが有り得る話(19万は伊達じゃない)

目詰まり・・・そうなんですよ

それも気になる要因なんです!!

で、とりあえず燃料フィルターは交換予定です
交換後に本来の状態に・・・なったら・・・好転すると信じてます(爆)←あっ燃費が良くなる事はまず無いですね

運転は追い越し時でも一気に踏みませんよ
、じわーっとリア荷重確認しながら立ち上げます(まるで儀式ですな)

なぜこんな癖が付いたからかというと
ハチロクターボがどっかんターボだったから(爆)←危なくて一気に踏めない(汗)

昨日、岡山の高速道路で白コペン追撃するか心の葛藤ありました・・・が、耐えた!!



2010年4月19日 21:21
私のカプチはリッター20くらいですね~

キノコとブローバルブ、ダウンサスが変わってます。

前に乗ってたカプチはリッター13の大食いでしたよ~><

砲弾マフラー入れてリッター20超えとは羨ましい~~’’ノ
コメントへの返答
2010年4月19日 21:37
20発見!!(笑)

13→20との個体差は何なんでしょうね?
謎ですね

砲弾マフラーは作り手が狙ってるのか不明ですが、所々に排気干渉あるので高速は回らない方です(汗)

4000までスィッと回れば私的に問題なしです
2010年4月19日 21:57
うちはまだ2回しか給油していないのと、若干の慣らし(腰上OHしたので)中ですが、15キロくらいでしょうかね~。
エアコンも気兼ねなくつけているし、特に燃費走行を気にしているわけでもないので、結構いいほうなのかなと思っています。

そういえば、昔HA21S(K6のワークス)に乗っていましたが、市街地でも20キロ走っていましたね。
制御するCPUの性能から違いますけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月19日 22:17
OHしてからまだ日が浅いんでしたね
本領発揮まで経過観察ですよ

エアコンは極力付けないです←癖です

燃費遊びは楽しいですよ~
車のスピードは無いですが、ある意味燃える!

20!!ワークス、燃費良すぎです(驚)
2010年4月19日 22:23
アドバイスどうりにしたら
燃費向上しました(o^∀^o)

疲れますけど‥(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月19日 22:33
おぉ、向上しましたか!!
と言っても今回は仙台往復でエンジンストップ機会が少なかっただけかもしれないですよ(笑)


私も最初は疲れましたが、
もう慣れました(爆)←ある意味苦行から悟りを開いた段階かも・・・

ん?燃費今見たら凄いじゃないですか!!
24オーバー!

プロフィール

「2012西ミ←仕事の都合で参加出来ない><」
何シテル?   04/03 14:02
TAKI06です。 週末は四国各所を愛車カプチーノで巡ってます。 時には四国外も・・・ カプチーノのチューンは生き長らえる事が先で、お次は快適度を上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
愛車のカプチーノをチビチビと改良?しつつ、まったりとあちこちドライブ、そんな生活を送って ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation