• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

怒ってます!!!

怒ってます!!! いつも運転しながら写真撮影したりしてるから、こんなこと言えないんだけど。
(―ω―;)フムー

雪もすっかりなくなって、いよいよドライブやツーリングのシーズン到来。

安全運転してますか?

二輪車と正面衝突しそうになった、うさぎ一等兵でございますw

南相馬市からの帰り道。

飯舘村に向かう道路は濃霧。



登坂車線で幅寄せされた。
(―"―;)カチーンッ

一応大人、そこはガマン。

そして。。

国道349号線。

歩道も無いクネクネしてる峠道が続く。

すると、北へ向かってお花見ツーリングをしている二輪車の団体。

結構スピードも出てる。

二輪車だけに、ちょっとスピードが出てても走行ラインの自由もあるし。

でもさぁ、トップ引きしているオマエ、後続者のことを考えてスピード出してるの?

一番ケツを走ってたスーパーフォアのオイちゃん、思いっきりセンターライン越えて膨らんで来たぞ!!!
w(@д@;)wヌオオオッ

サツガイするとこだったじゃねーかよwww

せっかく楽しい仲間とのツーリングなんだからさ、事故させるような走り方すんなよ。
o(`▽´)oクワァッ
ブログ一覧 | うさぎさんと自動車 | 日記
Posted at 2013/04/18 22:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日は……
takeshi.oさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

社会復帰です!
sino07さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 22:26
春になり、ツーリングの団体も増えてますね。

と、その「最後尾」がそんなヤツって、ヤバいですよ~。
(本来、ちゃんとしたグループならツーリングの際は「先頭・サブリーダー、最後尾・リーダー」という「暗黙のルール」がバイク乗りにはありますので…)

さすがに事故は勘弁して欲しいですね~。
コメントへの返答
2013年4月18日 23:02
教えてくれる人がいない世の中になってしまったんですね。
(TωT;)

確かに、二輪車ブームの全盛期って30年前ですもんね。

二輪車で事故すれば、余計に肩身の狭い思いをしなきゃならなくなるのに。
(―ω―;)

エコカー時代に、再び二輪車ブームを!!!
2013年4月18日 22:31
膨らむ時は膨らんじゃいますからね~(汗

ツーリングは普段よりスピード控えめが(特にカーブ多い所)原則ですね
コメントへの返答
2013年4月18日 23:05
慣れない道を走るから、特にスピードは控え目にしないと。
o(`▽´)o

サツガイする方の身にもなって欲しいですよ。
2013年4月18日 23:14
バイクが膨らんでくるのは怖いですねf(^^;
コメントへの返答
2013年4月18日 23:16
膝を擦って曲がって欲しいところです。
o(`▽´)o
2013年4月19日 23:14
ラスカル店長のほっぺを
ムニッ☆って掴みたいに~♪

まるで、ふむの
頬っぺたみたいやね
(*≧艸≦)

バイクはまわりのことも
気をつけてはしらないと
いけないにっ★
コメントへの返答
2013年4月19日 23:17
サツガイするぞー
o(`▽´)o
2013年4月20日 23:49
こんばんは!

大事に至らなくて良かったですね。

一緒にツーリングする仲間
ちょっと後続も考えてほしいですよね・・・
運転力量とか車種、排気量の事

縫うように頻繁に変える車線
すり抜け、追い越し・・・
(;-_-) =3
コメントへの返答
2013年4月21日 6:28
ツーリングとかカルガモってスピードどテクニックを競うわけじゃないのに、上手いつもりで熱くなっちゃう人も!

そんな楽しいひとときだからこそ、よく周りを見て冷静に先導するからこそ上級者と言えるんじゃないかと思います。
o(≧д≦)o

プロフィール

「どっぷりと浸かった日々 http://cvw.jp/b/722975/44887697/
何シテル?   02/28 10:39
うさぎ一等兵と申します。エンジンがくっついている乗り物が大好きな“うさぎ”です。機械いぢりはドシロウトですので何の役にも立ちませんが、楽しく可笑しく生きていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 肉球R (日産 スカイラインGT‐R)
日焼けして変な色になったR こやつはノーマルで十分だから カスタム予定は特に無し ...
ホンダ N-BOXカスタム 黒うさぎ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
いよいよ初めてのエコカー これからじっくりハダカにして行きたいところ
スズキ キャリイトラック のら仕事 (スズキ キャリイトラック)
ちっちゃいトラックは何にでも使えるね
ホンダ バモス べちゃ顔 (ホンダ バモス)
平成26年4月11日(金)友引 ふむたん号がお家にやってきた! べちゃ顔でブサイクと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation