• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

ADVAN A-404じゃない!?

ADVAN A-404じゃない!?

2010年に発行されたモーターマガジンのF31レパードを特集した本にて。
後期アルティマの紹介ページでタイヤのクローズアップがあるのですが、明らかに新車装着タイヤのADVAN A-404とは別のパターンのタイヤが装着されていてずっと銘柄が気になっています。
この記事自体は1988年10月の取材のようで、マイナーチェンジから2ヶ月経っています。
新車装着タイヤ、もしかしてADVAN A-404以外にもあったのでしょうかね?
あるいはこの広報車が何らかの事情で別のタイヤに交換したのか。

ブログ一覧
Posted at 2023/01/29 23:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検&タイヤ交換
TORU_m140iさん

トレノタイヤ交換
Childstoneさん

良いゾォこれ!
Yasu Gさん

軽自動車用の「ヨコハマタイヤ・アド ...
50前後のオジサンさん

タイヤ交換 ヨコハマ アドバンdb
vinsent70さん

ADVAN Sport のインプレ ...
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2023年1月31日 18:46
ご無沙汰しておりますm(_ _)m 。
件の本、レパードを降りてから倉庫にしまい込んでしまったので今読み返すのは困難ですが、わたしの記憶では本の最後の方に後期パールⅡのアルティマターボの斎藤 慎輔氏?によるロードテストが掲載されており、そこには「レグノを履いていてもドタドタする乗り心地」云々みたいな事が書かれてあったような気がするのですが・・・そうなると同時代のレグノか、あるいは同時期のFY31にはダンロップ・ウインザーの設定もあったのでその線もあるかもしれません。ご参考になれば幸いです。
2023年1月31日 19:00
連投失礼します。
初代シーマ界の達人さまのサイト;
http://blue31cima.g2.xrea.com/tire.htm
によると、FY31純正のレグノは「GR-03」とのことでしたので調べてみると;
https://nakahara-tire.com/wp/30%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%80%80%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%80%8Eregno-gr-03/

というタイヤ屋さんの記事を発見。トレッドパターンからするとGR-03 でよさそうに思われます。以上ご参考まで。
コメントへの返答
2023年1月31日 19:21
お久しぶりです。
ご教示ありがとうございます。
パターンを見比べると、やはりレグノGR-03で間違い無さそうですね。
しかしADVAN A-404以外にも設定があったとは知らなかったです。
或いはロードテストの兼ね合いでレグノに履き替えられていたのか…そこも気になるところではありますが(笑)

プロフィール

「帰ってきたあぶない刑事 http://cvw.jp/b/723278/47751133/
何シテル?   05/29 20:03
非常に懐古趣味ですがよろしくですw Twitter→ http://twitter.com/ultima_turbo You Tube→ htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

F31後期のカタログ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:42:53
トラスコ中山 ステンレス六角穴付止ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 23:11:13
洗車(ペルシード施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:22:57

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
レパードから乗り換えました。 RD28のブロアムセレクションになります。
スズキ Kei スズキ Kei
母の車。 K6Aエンジンもなかなか楽しい(^_^) 2023年11月4日、ピクシスメガ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
30年前の父親の愛車。 家の中を整理していたら、写真が出てきました。 自分が生まれる ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟が免許を取った折に、カローラワゴンを譲ったため、親戚から格安で譲り受け乗っていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation