• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

高さ

高さ 昨日はフェンダーをリメイクメニューにするって報告でした☆



今日はそのフェンダー制作について軽く触れてみますb(・∇・●)




僕はまず、

①履きたいホイールと狙ったサイズを決めるぴかぴか(新しい)

②車高を決めるぴかぴか(新しい)

③キャンバー角を考えるたらーっ(汗)
④出幅が大体決まるからデザインを考えるたらーっ(汗)

⑤制作ひらめき


簡単な流れですが、初歩的な事で疑問があります(;・∀・)!


②の車高です((゚Д゚;))

セカンドカーを持っていないからある程度は普段乗り出来ないと困ります( ̄~ ̄;)


低くするのは簡単ですが。+゚(・ω・)。+゚

ホント使えないクルマだと意味ないです(__;)


格好いいと思える車高って何処からと感じますか?

一般のローダウン、ガッツリとローダウン、リム被せにタイヤ被せ…あるいは着地系w(°O°)w(笑)

人それぞれ考え方はありますが、どれくらいが理想ですか(・∀・)exclamation&question



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 06:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 7:01
難しいですね~(^_^;)

コンセプトによっても違うだろうし・・・
僕もセカンド持ってないので出来るだけどこでも行ける車高で1番低いようにしています(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 7:44
フェンダーもホイールと合わせて作りますから悩みますよ~(;^_^A


今は、とりあえず家から出れる車高にするつもりです(笑)
2010年10月31日 7:58
僕はずっと乗り続けて居られる車高にするのがベストですね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

理論上無理な場所とかはありますがそれ以外はなるべくクリアしたいですね★
置物にはしたくないっすね車(セダン)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:20
行ける場所は制限されても走れないとですよね(・∀・;)


置物はさすがに出来ないです…たらーっ(汗)
2010年10月31日 8:20
最低でも自分の通う店や道や家の車庫など入れるようにはしときたいですね(*・з・*)

クルマだからどこもいけなくなると厳しいですからね(;゜∇゜)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:23
最低ラインはクリアしたいです(。・ω・。)(笑)


走行困難は辛過ぎですよ(;゚Д゚)З/
2010年10月31日 8:29
難しいですよね・・・。

もちろん低ければ、低いほどかっこいいですが・・・、

その人の住む土地、道路の問題等があるわけですから、

簡単に「車高が高い!!」っと言う批判はどうかとも思います。。

だから、車高ゎ自分だけの理想のものだと思いますよ!!
コメントへの返答
2010年10月31日 22:47
…確かに( ̄~ ̄;)


欲を出しても土地柄もありますし、色んなリスクもあって無理も良くないですね(;^_^A
2010年10月31日 8:34
俺くらいならば道が悪い長崎で乗ってるから楽勝でしょわーい(嬉しい顔)

キャンバー角付く仕様になってたっけ?ひらめき

ナックル的にあれは起きるようなあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:50
あの時の車高で長崎を走行してまだイケるって思いましたよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


キャンバー・・・

ナックルの変わりにロアァ…(謎爆)
2010年10月31日 9:40
フェンダ-やるならガッツリ切り上げ・着地系で前後ツラで作りますね

コメントへの返答
2010年10月31日 23:31
イベント仕様ですね゚+。(・∀・)。+゚


ツラを攻めてる着地系は最高です(>_<)


それを車高調で遣ってみたい♪
2010年10月31日 9:44
オイラはSC付いてるんて快適に飛ばせる低さにしています。低さにはあまりこだわりありませんあせあせ(飛び散る汗)

後はハイブリで調整しちょります。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:35
快適に飛ばせる為にSC組みたいです(・∀・)イイ


調整が効くからハイブリッドは便利ですね(*´∀`*)
2010年10月31日 9:57

今僕はとりあえず
捕まらない仕様です(¨)わら
コメントへの返答
2010年10月31日 23:36
逆に捕まる仕様とは(・∀・)exclamation&question
2010年10月31日 10:26
理想はやっぱガッツリローダウンですが実用性も考えると厳しいですよねがく~(落胆した顔)たらーっ(汗)


自分はセカンドもないから厳しいっすバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年11月1日 4:58
見た目を取るとガッツリ行きたいです(>_<)


でも、セカンド無しで日常生活の事を考えると難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
2010年10月31日 11:02
理想はセカンドがあれば落とせるやろうけどね^^

あとは全体のバランス前にも言ったかも知れないけど ♪

うちみたいな高くもなく低くもなに車高(爆

イベント行けばどんどん下げたくなる気持ちもわからないわけでもないけどね!!  難しい・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 5:02
見た目の品の良し悪しもあるし、バランスって大事です(;^_^A


イベント行くと感覚が麻痺してきます(笑)
2010年10月31日 11:58
自分の乗れる限界がBESTかと自負しておりますm(_ _)m

自分は低さ勝負してたら車こわっちゃいそうなので…(汗
コメントへの返答
2010年11月1日 5:15
限界を自分の基準にしてる所はさすがです(∩∇`)♪

壊さないギリギリの低さ…難しいです(;・∀・)
2010年10月31日 14:13
理想はタイヤ被りかリム被りですね(>_<)
今はけっこうどこにでもいける仕様です(._.)_
でもどこにもいけないのは車の意味ないから嫌ですm(__)m
コメントへの返答
2010年11月1日 5:20
理想と現実はズレがありますよね(__;)


僕もある程度はクルマ行きたいですし、生活に必要だと思いますよ(^O^)
2010年10月31日 15:27
僕もセカンド無いので悩んだりしてます<(´△`;)>

基本ツライチが好きなんで、それを目指してますが気分転換で変える時もあります♪♪

またコンセプトによっても変わりますもんね~、難しいです(^-^;

でも、壊さない程で結局は自分の好きな車高がいいですよ!!


コメントへの返答
2010年11月1日 5:24
セカンド無しのファミリーカーだと特に悩むと思いますm(__)m


難しいけど、自分の限界を目標に頑張ります♪
2010年10月31日 16:49
低く、なおかつ走れる車が最高ですよね♪
僕はツラウチ派なんで、がっつり被せたいです☆
コメントへの返答
2010年11月1日 5:26
低く走る☆
その通りです(・∀・)♪


ぜひ被せたクルマを実際させて下さい(*´∀`*)
2010年10月31日 18:55
自分も家や会社に
支障のない車高で
調整しますね(-.-;)

ガッツリ下げれないのが
無念です(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 5:30
日常の事を優勢しないといけないのが現実ですよねm(__)m


僕も普段から本気で下げたいです(笑)
2010年10月31日 21:47
難しいですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

その土地によっても違うと思いますが、俺はメンバー指1本半ぐらいあればなんとか通勤できてますウッシッシ指でOK

自分が毎日乗ってて疲れる車高じゃ楽しくないし、そこまで気を使わなくてもいい車高でフェンダー作ればいいのかなとひらめき

頑張ってくださいウィンク
コメントへの返答
2010年11月1日 5:36
指一本半ですかw(°O°)wexclamationぴかぴか(新しい)
かなり低いかと(笑)



運転が疲れるクルマは少ししんどいです(;^_^A
自分でベストな車高で作りたいと思います指でOK決定
2010年10月31日 23:16
僕は通勤に使っているので通常走行に支障がでない車高にしてます☆
若干制限はありますがそこは割り切ってます(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月1日 5:44
日常の足だとある程度は割り切る事が必要ですよね(;^_^A


やっぱり悩みます(笑)
2010年10月31日 23:18
難しいとこですね~(;´∩`)

セカンドがあればガッツリいけるんですけどね!
実用性があまりにもなさすぎると、車の意味が
無いですもんね(T-T)

実用性とリスクのバランスですよね^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 5:49
実用性が無いとただの飾りに…(´Д`)


リスクとのバランスを考えると優先する事が分かりやすいです(>_<)
2010年11月3日 0:11
よく通る道と相談しないとねw
コメントへの返答
2010年11月3日 6:03
道路工事だけは止めて欲しいですww

プロフィール

「思いの外チェックしてる人が多い事に踊りを隠すことが出来ません(棒読み http://cvw.jp/b/723818/37571485/
何シテル?   03/25 18:49
Let's 自己満w イベ車から街乗りまで経験してます♪ 基本街乗り視点でクルマを楽しんでますけど何か? 流行だとか何かに乗っかったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC FESTIVAL Y-produce in 山口 炎の第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:05:39
1/19撮影会ラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 13:38:16
ドレパからのいよフェスからのドレスアップオールスターズえ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 20:08:28

愛車一覧

その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw
憧れの 二枚ハァハァ 五速ハァハァ 遂にドヤ顔で何処でも特攻出来るマシンが…ニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
修理した結果こぉーなりました 2015年1月時点最新仕様 ホイール履き替え SSR ...
ホンダ オデッセイ 萎えッセイ (ホンダ オデッセイ)
2011年秋リメイクより復活!! 前仕様からの変更点( *´ノд`)コショショ ボ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装 F.S.Rワンオフ F. スバルR2マーカー埋め込みパルファムフォグ R.ハリア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation