• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

新舞子サンデー、行ってきましたー!!!(裏)

今回の私の真の目的は、自分以外の欧州フォードオーナーに会う!ということでした。

事前に、同じ県内で、同じST170オーナーということで、ココでのお友達の「つか」さんをお誘いしてました。
と、「まさき94」さんも参加表明されてましたので、期待を胸に現地集合。

そして、ついに念願かなって、会うことが出来ましたー!!
ヾ(=^▽^=)ノ

写真のように、私、青(2003年式)、つかさん、黒(2004年式)と並べました。
(まさき94さんは、ちょっと時間が早かったようで、別の場所に停められてました)

ん~、自分以外の同じクルマを見るのは初めてで、なんか逆に不思議な感じでしたねー。
全く同じなんですけど、色が違うんでかなり印象違いますね、黒の方が精悍で、走る!感じが出てました。

まさき94さんのは、ボンネット、ルーフがカーボン仕様になってて、もっと走る感じ!。

で、3人で色々とお話させていただいて、欧州フォードオーナーにしか分らないメンテナンスなんかの地味な悩みとか、楽しかったですよ。\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ 

で、つかさんのと乗り比べ。「同じクルマでなんで?」とかは言わないで下さい。

それがですねー、違ったんですよー!w(*゚o゚*)w

つかさんの個体の方が、全てにおいて軽く、運転しやすかったです。
今まで自分のはふつーで、こんなもんだなと思って乗ってましたけど、ん~、違った・・・。
クラッチ、アクセル、シフトの入り、ハンドル、サス、吹け上がり、と全てにおいて軽く感じて、乗りやすいんですよ。

年式の違いはそれほど無いとは思いますが、走行距離、タイヤ、マフラー、タワーバー等が違うんで、なにがどう影響してるか分りませんし、これは好みなんで、なんとも言えませんが、私の個体の方が明らかに、重い、硬いでした。

以外にもここまで違うとは・・・。「(゚~゚o)ウゥーン



あと、ちっちゃいとこで、インパネの質感(色?)が違いました、これは二人で「なんだろねー?」と笑いましたが。

いやー、とにかく、今日はほんっと楽しかったです。
ブログ一覧 | フォーカスST170 | クルマ
Posted at 2010/12/19 18:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:34
こういう裏オフ楽しそうですね!

同じフォーカスSTでもメンテやいじり方によって走りやすかったりそうでなくなったりしますから車って本当に奥が深いですね!
コメントへの返答
2010年12月19日 22:05
そーなんですよ。
結構ちがうもんだなー、って実感しました。

なかなか自分と同じクルマに乗る機会ってないんで、今日はある意味勉強になりました。
2010年12月21日 12:31
こんにちは!

今回の新舞子サンデーでは、欧州フォード勢も元気でしたね(^^)

同じ車種でも年式やモディファイ内容で全く異なった車になるのはイタリア車でも同じです。

同じgtvで同じエンジン積んでるのに何この差は???と思うことしばしばです。

いや~、海外のものづくりって本当にアバウトですよね~(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 22:48
いや~、ご挨拶できずに申し訳ありませんでした。(実は顔が分らず、出来なかったんです。)

アバウトなモノづくりもそうですが、やっぱりクルマは工業製品のひとつなんで、使われ方で全く変わってくると、実感しました。

プロフィール

「Ford Focus Mk3 ST http://cvw.jp/b/723856/46335880/
何シテル?   08/21 18:48
waddyです。よろしくお願いします。 みんカラはのんびり不定期でやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 23:21:22

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3台目のフォーカス。^_^でした。 短い期間でした。気に入ってはいたんですが、訳あって降 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸々の事情からジムニーに乗り換え、趣味で乗るわけでなく、完全に通勤の足としていましたが良 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ST170から乗り換え、やっぱりRSに乗ってみたかった。 短い期間でしたが、良い意味で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ん~、なぜかこれに行き着いた。 まさかフォーカスST170とは。もちろん好きで購入した訳 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation