• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

今日 リフレクターが 無事に 直りました

今日 リフレクターが 無事に 直りました 今日は、朝10時から、予約が、取れ リフレクターを、無証で直していただきました。朝 車を出して、気になっていた、車高の、高さも、調整していただきました。 リアの車高が、低くマフラーを、こすっていました。 そこで 2cm ほどアップして いただきました。 リフレクターの方は、2時間ほどで、終わりましたが、車高の方は、またまた3時間ほど かかり 出来上がったのが、先ほど夕方5時ごろでした。地上から リフレクターまでの高さが、35cmが、車検時に、必要な高さみたいです。その高さまで、上げて貰いました。 これで車検にも、大丈夫です。良かった良かった・・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 19:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

首都高。
8JCCZFさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:33
初コメです(@゚▽゚@)
自分もリフレクター入れたいなぁ~と考えています
コメントへの返答
2010年10月24日 19:41
こんばんは、初コメどうもです。一応車検対応ですが、いろんな人が、球切れしたと自分と、同じ事を言っていました。他の、車検対応の、製品が、出ています。いろいろ探して見ては、いかがでしょうか?。
2010年10月24日 19:46
リフレクターも、やはり最低高が決まってるんですね(汗)知りませんでした。


いや~しかし、見事に光ってますねグッド(上向き矢印)
これなら道路まで照らしてくれますね猫2
コメントへの返答
2010年10月24日 19:58
こんばんは、車高を、ベタベタに、低くしすぎまして、マフラーが、何処の駐車場にいつても、こすってしまい 気にしていました。そこで今日のリフレクター取替えと、一緒にやって貰いました。これで車検時も、平気です。
2010年10月24日 19:55
こんばんは~
無事なおってよかったですね。
おいらは工賃出すお金がないので、いつもDIY取り付け。
だから初期不良交換も全部自分でやらなきゃなのがつらいです…
コメントへの返答
2010年10月24日 20:07
こんばんは、クレーム対応だったので、お金はかかりませんでした。その代わり車高の、高さ調整のほうは、お金を、取られました。でも、これで車検時も、無事に迎えられます。地上35cmになり、少し後ろに付いた車も見やすくなった事でしょう。・・・・(笑)
2010年10月24日 20:07
こんばんは~♪

無事に装着されたようですね(^^)

良かったですね(^-^)v
コメントへの返答
2010年10月24日 20:16
こんばんは、無事に取り替えられて、良かったです。 この後も リフレクターが、いい仕事を してくれるとうれしいです。 本当に良かったです。
2010年10月24日 20:10
無事なおって良かったですね~↑↑



てか、リフレクターの取り付け位置まで決まってるんですね(驚)

勉強になりました♪
コメントへの返答
2010年10月24日 20:25
こんばんは、そうなんです。 地上からリフレクターが、光った時に、35cmないと いけないらしいです。 車検対応でもです。 リフレクターが、光らなければ 35cm無くても別にかまわないとの事でした。
2010年10月24日 20:17
こんばんは(^-^)
直ってよかったですね(0^-^)00(^-^0)
ついでに車高も変更したみたいで 時間掛かったみたいですが、よかったですね(0^-^)00(^-^0)
コメントへの返答
2010年10月24日 20:35
こんばんは、以前 たーつさんからも 車高低すぎと、指摘されました。何処の駐車場に、いつても マフラーを、こすってました。そこで今回 一緒についでなので、やって貰いました。その分一日がかりになり大変でした。
2010年10月24日 20:37
治ったようで一安心ですね♪

今後はこのようなことがないように祈りましょう!
コメントへの返答
2010年10月24日 20:44
こんばんは、何かすぐに飛びついて、購入すると、 この様な事ばかりです。 ついていないのか 本当に困ったことです。 今後同じ事の無いように祈りたいです。
2010年10月24日 21:23
無事交換、良かったです♪

今度はきっと大丈夫ですよ!!
コメントへの返答
2010年10月24日 21:40
こんばんは、保証内だったので、無料で、交換していただけました。この後も 二度と、この様な事の無いようにして貰いたいです。大丈夫と、願いたいです。
2010年10月24日 21:32
こんばんは~
無事に交換出来て良かったですね。
私も前回のが反射板がなく外して純正のリフレクターを加工しての取りつけ
2時間はかかりましたが無事に点灯しました。
今のまだ生きています。
車高は車検OKですが他も見直した方が良いですよ。
たとえばフロントテーブルはNGです。
ま~きりはありませんが、良く確認して足を運ぶ回数を減らした方がいいのでは・・・・・
おつかれ~~~~っす。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:52
こんばんは、今回は、無事に交換出来ましたが、保証内でしたので、良かったですが、保証が、無いと また お金を出して購入するようでした。 ちなみに フロントテーブルや、 フロントダッシュマット アイラインも、駄目かもしれません。
2010年10月24日 23:51
こんばんはわーい(嬉しい顔)

朝からご苦労様ですあせあせ(飛び散る汗)

でも無事に治って良かったですね♪

しかし、車検にそんな規定があったとは…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
コメントへの返答
2010年10月25日 6:46
おはようございます。そうなんですよ。自分も、知らなかったのですが、今回知って勉強に、なりました。 リフレクターが、光らなければ、このような、35cmと、言う規則は無いみたいですよ。
2010年10月26日 17:34
こんばんはわーい(嬉しい顔)
リフレクター直って良かったですねるんるんうれしい顔

リフレクターの取付位置が決まってたとは知らなっかったです手(パー)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:30
こんばんは、そうなんです。自分も、今回壊れて見て、いろいろ聞いてみたら、車検時の、規則で、車検対応の、リフレクターで、光がつくものは、地上から35cmと、決まっているみたいです。

プロフィール

「今日の仕込みこんな所 その2 左側 http://minkara.carview.co.jp/userid/724316/blog/19241553/
何シテル?   08/12 11:34
かちいちです。いろんな人と、お友達になりたいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ かちいち 号 (トヨタ エスティマ)
かちいちです。みなさんから、いろいろ参考にしていきたいので、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation