• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちくんの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2010年1月9日

キタコ 120kmスピードメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
チャンバーや駆動系を交換してから、60kmのスピードメーターでは、簡単に振り切ってしまうので、キタコの120kmのスピードメーターに交換します。

とりあえず、純正のメーターを取り外したところ。
2
このメーターに交換します。

デザインもスポーティーでカッコいいです。(・∀・)イイ!!
3
交換するメーターには、配線は付属していないので、純正の配線を再利用します。

赤丸で囲んである部分です。
4
ケース外側のこの赤い線は、スピード警告灯のケーブルです。

キタコのメーターには警告灯がないので、絶縁してぶら下げておきます。
5
ちなみに、純正の場合ならば、先ほどの配線が赤丸の所に繋がります。

で、メーターの針が動いて青丸の部分が接触することにより、警告灯が点灯します。
6
キタコのメーターパネルは、ウインカーパイロットランプの点灯部分が黄色に着色されているので、純正のこのオレンジカバーを外します。
7
これで、パイロットランプがきれいに光ります。
8
すべての配線を終えて、装着。

(∩´∀`)∩ワーイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その④

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その⑤ シリーズ最終回

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その① 

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その③

難易度: ★★★

MF02・FUSION/フュージョン : 落札(MF02-2305###、34 ...

難易度:

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きっちくんです。よろしくお願いします。 現在の愛車は、アクセラスポーツ20S と ライブディオZX です。 これから、少しずつアップしていく予定です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナソニック ストラーダ Fクラス CN-HDS950MD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 08:11:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月14日に納車されました(^ω^) これから少しずつ弄っていきます。 20 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
●ライブDIO-ZX ’96 (規制前) 型式 AF-35 全長 1,675mm 全幅 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成27年9月5日納車 嫁さんの通勤用です。14年乗ったライフから乗り換え。 ノーマ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの通勤車です。 ノーマル車ですが、メンテナンス等をアップしていきます。 【デッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation