
今回はお仕事のお話。
私の勤めている会社はプロフをご覧の通り乗用車のお店ではありません。
重機及び産業車両がメインです。
日々、厚さが10ミリ以上ある鉄板の塊と戯れてます。
ココ最近耳にする頻度が多くなってきたような事が一つあります。
それは、
「ヒックリカエッタ」
どういう事かと言いますと、うちの商品の一つに通称「SSL」という↓の写真のような機械があるんですが、(詳細は省きますググって!)
とてもファンキーな乗り物なんですね┌(=^‥^=)┘
話すより見て頂いたほうが早いと思いますんで↓
他社様の車種なんですが、ご覧の通りです。
乗りこなせればかなり使い勝手の良い道具なんですが、
もちろん事故も起きます。
怪我します、
ホントに。
調子に乗りすぎるとこうなります↓
こちらのオペさんは放って置いても大丈夫みたいですが、最悪の場合エンジンがこうなります。
エンジンの傾きが許容範囲を超えたため燃焼室にオイルが進入→ウォーターハンマーのごとくコンロッドさようなら。
まだ軽傷ですが、酷ければ脚が出てきちゃいます。
現在入庫している車両は真上を向いたまましばらく日向ぼっこしていたみたいですが、それでもオペさんが瞬時にエンジンを停止したため軽傷で済んだようです。
こうなってしまうと多額の修理費が掛かってしまうのでくれぐれもご注意を!
もしかしたら、みんカラユーザーさんもしくは実家にもあるんじゃないでしょうかこの機械?
駄目ですよ真似しちゃ!
ちゃんと取扱説明書に書いてある使い方をしてくださいね?
と言いたいところですがドンドンやって下さって結構です!修理のご依頼、ご来店心よりお待ちしておりますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
私は会社にある代車で隠れてウィリ(ゲフン の練習をしていてホイールを曲げ(ゲフンゲフン たりなんかしてませんよ全然…。
ちなみにトップ絵は実家で農業に使ってるニックネーム「ロデオボーイ」です。
正直…食ったモン出ますよ(爆)
Posted at 2012/08/03 20:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記