• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

「調教」♪

今回はアクセラでGOさんのブログ「調律」♪に触発されて
書いてみようと思います。

チューニング=調律、いい響きですし本当にその通りだと思います。
少しでも自分の理想に近づけたい、弱点を補強していきたいという
気持ちは、きっとアクセラユーザーや車好きの方には多いんだと
思います。






・・・・近頃のボクの場合

(^o^)P。「こんなところに、こんなモノを入れられて、どうなんだぃ」
アクsラ   「ご主人様! こ、こんなにっ、狭いところに?」
(^o^)P。「そうさ、こうっ


アクsラ   「バキっ(痛い)」
(^o^)P。「ふふふ、慣れれば痛くなくなるよっ」





とか
アクsラ   「ご主人さま、ここは、ここはダメですぅ」
(^o^)P。「いいじゃないか。きみの全てが見たいんだ!
アクsラ   「だ、らめぇぇぇーーーー


(^o^)P。「ハァハァ、そんなに抵抗しちゃ、だめじゃないか」
アクsラ   「クスン クスン・・・・。だって、ご主人さまがぁ~」





ってな具合に、バランスを取ることよりもむしろ
車をバラして弄ることに喜びを
見出している次第です。

「自分色に染め上げる」
「相手のことを隅々まで知る」

tame=「調教」=手なずける。

これもまた、いい響きっ。


もっと君のことを知りたい!


--------------------------
(注1)
この文章は、途中Nの妄想が入り込み、下世話な表現となって
おります。
これはあくまでもNの主観的世界を表現しており、現実世界において
そのような性癖や行動化は一切ございません!

(注2)
アクセラでGOさんの内容は、とても誠実に車のことを考えて
真摯な著述なさっておられます。
従って、このようなゲスの極みのような表現はありません。
本当に、正しく、アクセラを愛していらっしゃる御仁です。


たまたま、書こうとしていた内容とアクセラでGOの表題とが
似通ってしまったため、誤解を生じてしまったかもしれません。


アクセラでGOさん
ごめんなさいm(_ _)m

悪意は、全くないですから!
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2010/12/19 22:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行って ...
ババロンさん

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

718🩷『禰豆子・特別ライティン ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 22:55
初めては痛いものです。
ですがあの背徳感がたまらないのですw

イイね!を付けるか悩みましたf^_^;
コメントへの返答
2010年12月19日 23:03
あはは。イイね! 不要ですよ。こんな文を広めるつもりありません(^^;)

しかし、背徳感を超えると見えてくるのは更なる高みの世界、つまり難しいことへの挑戦ってとこが問題ですねw
2010年12月19日 23:03
NicoさんはどちらかというとSだったんですね(☆。☆)?

Drinkホルダーのとこは横から入れてあげた方が痛くなかったかもしれません(≧▼≦)

もう初めてじゃないので次からは痛くないかもしれませんね(´∀`)(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:29
うん、そうかも(`・ω・´)☆

実際には、ドリンクホルダーの方から優しく挿入してあげましたがねっ。

このブログ
女性のHareちゃんには見せられない・・・かな・・・そうでも・・ないかな?
2010年12月19日 23:05
こんばんは。
B303さんのコメントがナイスです!あっ、本題とズレました。

今はしがないサラリーマンなので、時間もお金も制限があり、週末にちょこっと・・・くらいしか
車を弄る事が出来ませんが、それがまたいいのかもしれません。

少ないお小遣いで、車を自分用にモディファイしていく・・・、そしてアクセラをもっと好きになる。
プチ、男のロマンじゃあ~りませんか(笑)!
コメントへの返答
2010年12月19日 23:34
ボクもB303ので、ふきました(笑)

オトナ買いって言葉がありますが、あれは独身貴族の言葉。所帯持ちには難しいですな~。

でも、おっしゃるとおりで制約の中でいろいろと考え、優先順位を考えながらバランスとって弄るのが楽しいんだと思います。

あと、カミキリにも通じますが、いろいろな方に教えていただく喜びも感じております。
2010年12月20日 0:10
どっか壊れてませんか?^^;

私は弄りの楽しみは、隅々まで知る喜びというより、出来上がった時の達成感が主ですね~。

しかし最近アクセラさんにずいぶん貢いでませんか?
ボーナス小遣いもらえたのかな?
コメントへの返答
2010年12月20日 0:21
いやいや、いたってマトモですよ
( ̄^ ̄)キッパリ

達成感は間違いなくあると思います。
それと同時に、いろいろな場所を開けてみて「ハァー、こうなってるのね~」と各所の作り方を見てるのが楽しいんです。新しい世界で!

貢いで・・・ますね。リバース連動下降装置の代金が戻ってくるので、気が大きくなり、リベラールに・・・。
2010年12月20日 0:11
あははっ、Nico Ponさんらしいですね♪

Nico PonさんのDIY魂は、アクセラとの「対話」だと思いますよ。

これからもNico Ponさんにしか聞こえないアクセラの声を聞きながら、DIY頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年12月20日 0:23
笑いっていただいてありがとうございます。勝手にリンクしましたし、タイトルパクリましたので・・・すみません。

普通、走らせて対話するってものだと思いますが、弄りで対話ってのもアリかと思います。
2010年12月20日 3:27
かたや「調律」こなた「調教」・・・

馥郁たる、
エレガンスの香りが
淫靡に立ちのぼってますな。

川上宗薫か団 鬼六か・・・
ってところで^^;
コメントへの返答
2010年12月20日 9:44
いや、近頃アクセラちゃんの内部を痛めつけ、剥き出しているもので・・・(笑)

調教している最中は・・・
淫靡な香りは一切せず、ひたすら力まかせに「エイヤっ!」とはぎ、「あぁ、ごめんよ~」といたわっているわけです、ハイ(^^;)

川上さんや鬼六さんのように縄やろうそくは必要ありません(^o^)P。
2010年12月20日 9:38
ついにカミングアウトされたのかと思いました(笑)
削除ギリギリを狙った感じですね(爆)

調律・調教、どちらも素敵ですね。
自分好みに仕上げる過程を御二方とも流石よく表現されてますね。

私も書いてみようかなぁ、でもトラックバックはやめておこう(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 9:50
削除ギリギリ・・・ですか。
危険な綱渡り表現ですね(笑)

ここにも書きましたが、弄り自体に楽しみを覚え始めたので、自分の方向性と異なっていても「付けてみたいっ!」って思っていることが現在の悩みです。

りくさんはどういうワードを使って、調律・調教を表現するか、楽しみにしてますよ( =①ω①=)フフフ
2010年12月20日 20:26
新世界に逝ってしまったのですね(*ノωノ)キャー
渡辺○一 読んでるみたいでした。

Nicoさんのブログ読むのに、後方からの視線を感じて、
ゆっくり読めませんよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:07
ドヴォルザークか、淳ちゃんか?
いずれにしても新境地開拓ということで(笑)

どうしてみんな、ボクのBlogをエ○小説まがいだと、感じるんだろう?

ボクとアクsラちゃんの愛の営みを・・・(謎)
みんなやってるじゃないかぁーーー
2010年12月21日 15:16
こーんにーちゎ~(=Д=)!
「きみの全てが見たいんだ!」で、危うく口に含んだミカンを画面にぶっ放しそうになりました♪危ない危ない☆

私もアクセラ君調教してみたいです・・・
しかし。力加減が判らなくて躾けるどころか殺してしまいそうだぉ(☆н☆)
彼とお友達になるところからはじめたいと思います(=ω=)




コメントへの返答
2010年12月21日 22:24
あ~ぁ、見られちゃった(^^;)

ブレた写真があったから、臨場感が溢れるかと・・・、何の?
ミカン、寸止まりでよかったよかった。会社のパソは壊せない!

下僕はそうそう死にませんので、言うことを聴かないときには女王様調に躾けてあげてくださいな。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation