• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

またまた E-CHI に行ってきたよ

またまた E-CHI に行ってきたよ 今日は木曜日。
なのに

E-CHIに行ってきました(^o^)P。
週間にのんきだょねwww


・・・今を去ること3日前の月曜日。
E-CHIの店長さんより連絡が入る


「実は台湾より、新しい商品が入ってきたんです。そこで、NicoPonさんにモニターとしてフィッティングを試したいので、是非ご来店ください」 とのこと。

ボクは暢気に「いいっすよー(^o^)P。」
ってな感じで、気軽に返事したのです。

でも、
E-CHIさん、今月22日より来月4日までお休みなんです(@_@)
台湾の正月に合わせて、あちらへ行くらしいんです。


ってことで、学校帰りのJr.を引き連れて今日行く運びとなったわけです。


新商品というのは、コレ


スカッフプレートww
TMS仕様トミカアクセラ盛りぃwww
(注;トミカはついてきませんょ)

昨晩、いちろくはちななさんが「何シテル」で呟いたブツです。
先日のオフ会で某2名に買われてしまったブツです。
ボクが密かに買おうと思っていたブツです。
「欲しい」とブツブツ呟いていたブツです。

あれっ?
何故かボクのウチにあるょ?



一見すると、新商品には見えません。
しかーし
ある意味、大幅にリファインされているのです。そのあたりの詳しいことは、週末に整備手帳とともに上げます。

また、以前のタイプが手に入らなくなってしまったようで、今後入荷してくるBL用スカッフプレートは、このタイプになるようです。



フィッティングというのは、どういうことかと言いますと・・・
みんカラを徘徊されている方はご存じかと思いますが、BKのスカッフプレートでリアのドアと干渉してしまうブツが流通しているのです。
今回の新商品でもそうなる可能性があったので、実車を用いて点検したいというのが店長さんの意向でした。

もちろん、
ノーモンダイ
だから、ウチにあるぉ(`・ω・´)キリッ


んでね・・・
モニターってことでね・・・
格安で譲ってもらったのぉーー(*^_^*)

店長さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m



E-CHIのHPを見るとお分かりになると思いますが、台湾純正バンパーマウスやらUSフューエルリッドやらUSコンソールボックストレイなど、新しい商品が控えているようなので、その辺のことを聞いてきました。

また、現在品切れのメッキパーツも台湾で入荷次第送られてくるそうです。
>けるるさん


あと、面白いことを聞きました。
ミラー面にウィンカー機能を持つ(車検通らずorz)ブルーワイドミラーについてなんですが、ボクは興味津々だったわけです。
購入したら(購入するつもりなの?)、配線を通さずブルーワイドミラーとして利用しようと考えていたのです。
ところが、店長さん曰く
「このウィンカーで、夜間後方からのバイクが止まります!」
とのこと

なるほどwwwwww
ミラー横のウィンカーは、後方から近づくバイクには認識しづらいですもんね。ミラー面に写ることによって、バイク海苔の人が気づくという訳です。

盛られた!

ついでに、アクセラ用として国内で流通しているブルーワイドミラーは、ほとんど台湾原産なんだそうな(\1.5諭吉ぐらいするヤツもね)



ということで、ソッコーでご報告でした。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/01/20 00:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年1月20日 1:04
こんばんは~

ううっ、(´;ω;`)

イイですな~ ニュータイプのスカッフプレート(毒々しい…)

レポ楽しみにしております(^-^)

しかしブルーワイドミラーのウィンカーは安全に貢献するのに、なんで車検ダメなんでせう?
コメントへの返答
2012年1月20日 1:19
新型スカッフ、モニターを仰せつかっておりますが、JAROに文句言われるような大仰な評価はしませんからww(^^;)

まぁ、ココだけの話。
イイですぜ、旦那!

ウィンカーの基準は良く知らないのですが、巻き込み事故を防げるようなら、積極的に導入してもいいかな~と思っています(^o^)P。
2012年1月20日 1:42
こんばんは!

と、金沢のホテルからコメしております(汗)

これ、いま付いている純正スカッフプレートの上から貼るやつですよね? つまり純正を剥がす手間は無いし、その時プレートのツメを破損させたりと、無駄な作業が発生しないわけです。これはいいと思います♪
ブルーワイドミラーは、ウインカーが無くてもおすすめですよ!
コメントへの返答
2012年1月20日 21:49
出張、お疲れさまです。
お土産は、烏賊がいいです(笑)

あっ・・・
ネタ荒らしだぁ!

てか、バレバレかな?
まあ、以前のプレートと全体的な感じが違いますので、パツレではそのあたりをご堪能いただければと思います。

ミラーは、以前から気になっていたんですが。でも、その前にブレバぁww
2012年1月20日 3:06
こんばんは!

モニター価格でGETおめでとうございます。きっとNico Ponさんの人柄の良さの賜物ですね。

フィッティングに難ありの商品もあるようですね。

ちなみにE-CHIってマツダ公認パーツなのでしょうか?

さっきのF1ネタで思い出したのですが、ミシュランがレースをボイコットしてブリヂストンだけ走ったことがありましたね。 人気低下は主催者にも問題あるかも。
コメントへの返答
2012年1月20日 22:01
欲しかったブツなだけに、モニター価格は本当にありがたかったです。
人柄、、、というよりも沢山お客さんを連れて行ったというコマーシャルの結果かと(^^;)

フィッティングに関しての問題はBKの時にはあったようです。ちなみにMAZDA2のもありますよぉ(毒!)

E-CHIのものは、今はUK、US、台湾の純正品が揃い始めましたが、基本はサードパーティ製ですね。じゃないとこの価格は出せないと思います。

ありましたねww 石橋フェラーリの悲しい疾走(笑) FIAとメーカーのバトルはまだまだ続きそうですね(T_T)
2012年1月20日 3:08
僕も近々行こうかと思っておりましたが、なんと22日からしばらくお休み…OTZ

スカッフのモニターとは光栄ですね!
インプレが気になるところです。

ミラー盛られましたか〜
ちなみに現在僕は、以前Nico Ponさんに盛られた防眩ミラーの配線作業へと着々と取り掛かっております。
というわけで、ミラー毒もそのうちまたコチラへ回してください(笑
コメントへの返答
2012年1月20日 22:06
ボクのインプレが購買意欲に繋がったら・・・、再びモニター価格がっ!!

いやいや、そんなに甘くないか(^^;)

自動防眩、完成すると満足度がすっごく高いですよww
正直、自動防眩と比べるとブルーワイドミラーはそこまで満足できると思いません。
・・・でも、欲しくなったんだなぁ。
揃えるって意味もありますが、やはり夜間走行に絶大な意味を持ちますのでね。
オジサン、目がヨワイのorz
2012年1月20日 6:43
おはようございます

店長さんにも毒を盛ってMAZDA3商品がゾクゾク!?w
台湾って日本よりも車事情激アツですよね~
台湾製マフラー(タイコ無し)が少し気になってますw
コメントへの返答
2012年1月20日 22:11
実は、「アレホスィ コレホスィ」と言ってはいるのです。実際に入りそうなブツもあるようです(^^)

台湾、いろんなMAZDAパーツの交差点だとか。
タイコ無しマフラー狙うなんて。

やっぱり変態よぉっ(>_<)
2012年1月20日 9:38
スカッフモニター価格、裏山!

台湾製バンパーマウス、
実はかなり前から色々なところにリサーチ済で(海外オークション含むw)
E-CHIさんが親切価格で譲ってくれるなら導入しようと、
ホムペ・ブログをチェックし続けておりますwww
ただあの部品は作業性に難があるのと廃棄物がでかいのも問題ですねw

ミラー面ウィンカーLEDは被視認角度に問題があるような気がしますね~。
私ももし導入するなら絶対点灯させますけどwww
コメントへの返答
2012年1月20日 22:18
ありがとうございますぅ。裏山しがってください(^^)

バンパーマウス、値段の大元は輸送費だとか・・・。だからあの値段でも、しょうがないみたいです。
ついでにもう一つ、毒を盛りましょう!
あの純正マウスには、ライトのすぐ下に穴が空いています(E-CHIの写真3枚目)。ここに・・・なんとっ
埋め込み型デイライトがっ!!!

視認角度に関しては、夜間であればかなりきちっと後方から確認できますよ。実際に店頭で点灯(あっ)して試しました。

り くさぁん、お里横浜においでぇ(^o^)P。
2012年1月20日 12:55
いいなぁ~一度いってみたいんですよね~
2月帰ったら行こうかな?

あ、毒盛られちゃうかなぁ?((笑)
コメントへの返答
2012年1月20日 22:20
いいでしょぉ~。2月になったら来てぇ~。

ボクも一緒に遊びに行きますからwww

毒は喰らわば、皿まで(爆)
2012年1月20日 14:30
 お久しぶりです・・・・。

近くて羨ましい限りです、スカッフプレートも
欲しいんですが、やはりドアと当たんないかなぁ・・・
等と心配な訳で、いまいち踏み込めないんです。

それとミラーですよね、私のアクセラって1.5なんで、
ウインカーの配線が来てるかどうか、まあディーラーに
確認とればいいんですけどね。
コメントへの返答
2012年1月20日 22:30
こんばんは(^o^)P。

本当に近いので、店舗を構える前は「何でこの距離で送料かかるの?」と思っていたんです。

スカッフプレートですが、ドアとの干渉はありません。週末に(天候次第で)取り付ける予定です。クリアランスについても写真で載せるつもりでいます。

ミラーについては、15の場合直接ウィンカーから電源はとれませんが、車内に引き込む方法はお友だちのへべさんがなさっているので、方法はあるはずですよ。
是非ご覧になってください。
2012年1月20日 15:19
シルバーアクセラ君ゎ私と一緒の物ですか!?ヽ( ´¬`)ノナカーマ
スカッフプレートいいですにゃぁ~(´・ω・`)
ドアとの干渉が無い事をお祈りします!!!
コメントへの返答
2012年1月20日 22:33
ユキーエ・・・違うか。違うな。
TMSアクセラ2台持ち。一台は箱入り娘でございます。

スカッフプレートの干渉は無いことが確認されております。あとはきちんと貼るだけなのねん(^o^)P。
2012年1月20日 20:11
こんばんは(゚▽゚)/

ニュータイプスカッフプレートGetおめでとうございます(^O^)/


ウインカー付きのブルーミラーいいなって思ってたんですよね!欲しくなっちゃいましたw
コメントへの返答
2012年1月20日 22:45
ありがとうございます。
にゅーたいぷと言っても、前のモデルと比べてデザイン的な変化はそれほど無いんですけどね(汗)

親水+拡大+防眩
これにもしかしたら巻き込み防止(車検非対応)という四大機能(笑)
お得かな?
2012年1月20日 20:31
実は先日、ブルーミラーポチりました^^

ブルーミラーをポチる際、新型スカッフの存在にも気づきました。
本日の15時までの入金が、旧正月前最後の受付だったようですが、それも間に合ったので、近日中に着予定です♪

配線をつなぐつもりが無いので、100%車検不可の「赤」を購入しましたが…
NicoPonさんはグレーゾーンの「橙」を購入されるご予定ですか??
コメントへの返答
2012年1月20日 22:55
なななんと、ななさまミラーぽちり?
んじゃあ、今日あたり、ボクが見ていたミラー山の中の一つが、茨城へと旅だった訳ですねwww

ボクも最初は繋ぐつもりなかったので、買うんだったら\1000安い赤を考えていたんですが、こうなってくると・・・橙が

おっと、既に買う前提の話になっているゾ。 気をつけなはれやっ!
2012年1月20日 22:15
なんとモニター価格とは!うらやましいですね♪
素敵なお店が比較的近くにあって良いですね(*_*)

このままズルズル新商品が入る度にフィッティングで呼ばれ、E-CHIさんのデモカーに(>_<)b
コメントへの返答
2012年1月20日 22:58
ほんと、有難い限りです♪
せっかくこうやって手に入ったものですから、いつもの2割増しくらいの感じで整備手帳を上げて見ましょう(嘘)

デモカー(爆) こんなボクのマニアックなガンブル色でもいいんでしょうか?
2012年1月20日 22:26
こんばんは。

Nico Ponさんは近いのでいつでも行けますね~

そして、新製品Getですね!!
さらにモニターとなるとは…

スカッフプレートも乗り込むときに…というブツで気になっています!!
ただ、ブルーミラーも興味あり!!
しかし、全灯LED化を考えていると、ハイ○ウントランプもいいかも…
コメントへの返答
2012年1月20日 23:03
そうなんですよ。行こうと思えば、何時でもって感じです。

問題は、そんなにお金ないってこと(沈)

全灯LEDとなると、結構大変ですねぇ。
一番メンドウなのは、だるし号のリフレクター部かな?

ハイマ○ントは、MSリアルーフスポイラーに交換するともれなくついて来ますぜ!
2012年1月20日 22:28
あら~。貢いできた甲斐がありますねぇ~。
モニターでのスカッフプレート裏山。
これまで流通しているものとは表面処理が違う感じですね。

LEDミラー、通勤帰りの夜道では結構目立つ感じですから、確かにバイクにも効くかも。
ギボシ加工しとけば車検時は(もし通らないなら)ちょこっと外せばいいだけですし。
20Sな方はpenta555さんみたいに外側だけでも工事可能ですぜ。モリモリw
コメントへの返答
2012年1月20日 23:06
決して貢いで無いですよww だって、実質購入したのはフォグランプトリムくらいですもの(*^_^*)

表面処理の感じは大きな変更が無いのですが、デザインで若干違いがあります。 んで、新型の方がバンパーステップと質感が似ております(笑)

へべさんが、勇気を出して? 15で逝ってるから、より楽な20だったら・・・などと空想せずにはいられません。

そっか、Pentaさんやってましたね!
モラレモラレ(T_T)
2012年1月20日 23:52
こんばんは!オフ会でスカッフプレートを購入した某二名のうちの一人です♪(`・∀・´)ゞ

E-CHIさんのサイトは毎日覗いていましたが、新しいタイプのスカッフプレートが入荷されていて驚きました。しかも、Nico Ponさんがそれのモニターになっていたとは!オオォォ∑(´▽`ノ)ノ パツレを楽しみにしてますよ♪

ブルーワイドミラーはオフ会の時に見せていただきましたが、私と同じくお話を聞いていたなな様が購入済みとは…!

私はカタログを見せていただいた宇田汽車のパーツが気になってるのです。特にリア周りのパーツが…。E-CHIさんで入荷していただければ!と期待してたりします。(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月21日 9:25
ボクも仲間入りです(^_^)v

E-CHIのHPを毎日眺めているとは、店長さんもさぞお喜びのことでしょう(笑)
あっ、ちなみにこのブログも見ていらっしゃるようです。

なな様の隠密行動は流石としか言いようないです(笑) まっ、ボクもちゃっかり仕込みましたが・・・

宇田の製品が入ってくると、相当盛り上がりそうですよねww 今は個人輸入か、ヤフオクあたりに流れてくるヤツばかりですから。

何個かまとめて「ホスィ」となれば、入れてくれるみたいですよ~(^o^)P。
2012年1月21日 0:42
新型スカッフプレート、ちょっと上品になっちゃったかな?(だがそれがいい)

花パーといいE-CHIといい、関東はマツダパーツ屋さんが近くにあって羨ましい限りです。
勇気を出してトヨタ県に出店してくれる業者さんが現れ…るわけないよなぁ(´・ω・`)

ウインカースルーですがアンバーであれば車検は問題無いはずですよ。(詳しくはGARUDAのHPにて。)
コメントへの返答
2012年1月21日 9:35
前期モデルの方が、押しが強いように思います
。が、知らない人が見たら「どこが違うの?」程度の差でしょう(爆)

花パーもE-CHIもマツダが好きなんですねww 実際、店長さんもマツダ海苔だし!
トヨタ県、ですよねw とか言いながらここは日産県だったりするわけでぇ(^^;)

ウィンカーについての情報、ありがとうございますm(_ _)m ホントいろいろよくご存知で、頭が下がります。
法の方(あっ)まで読んでみましたが、検査官次第って余地もあるような(汗)
2012年1月21日 4:01
おっ、E-CHIに再びいかれたとは…しかも新型のスカッフがでたんですね!
フィッティングした感じを早く見てみたいです~。

ブルーミラーもいいですね。自分のはRVMをつけてしまったので取り付けをすると
ミラーのLEDをウインカーにするかRVMのサインをつけるか選択しなければいけなさそうです(苦笑

メッキパーツは入荷待ちなんですね!旧正月が終わったら行って見ないと…(笑
来月あたり横浜に行こうと思いますので、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月21日 10:00
今回はお呼ばれで行って参りました。
ガンブルが地になってしまうのですが、良かったら見て下さいマセm(_ _)m
往生しているのはこの天気。気温上がんないと取り付けできません(>_<)

RVM仕様になっていたら、もったいないですね~(^^;) ブルーフィルムならありますけど・・・。

メッキバーツなんですが、現在向こうでも品切れの状態みたいなんです。だから入荷未定なんですね。入ってきたらHPに上がるので、それを見て、是非お越し下さいな。プチオフしましょう(^o^)P。
2012年1月22日 13:31
幹事特別価格で購入できて良かったですね!
メッキ道、まっしぐらですねぇ~♪

私もスカッフプレートは好きなアイテムなので・・・

「見せてもらおうか!新製品の性能とやらを!! by 赤い彗星」です(笑)



コメントへの返答
2012年1月22日 14:25
幹事特権をフルに生かした弄りになりますな(^^;) アルミペダルとなコラボが楽しみです。

メッキほど光沢はないですね~。質感はバンパーステップそっくりです。
スカッフ入れるため、現在両面テープ物色中です。

「やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ by RX-78海苔」

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation