• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

355で仙台往復ドライブの巻

355で仙台往復ドライブの巻 仙台まで昨日、今日の一泊二日で355の点検、オイル交換のためドライブしてきました。
正規認定工場の点検無料サービスのキャンペーンに釣られたのですが・・・

行きは天気も良く綺麗な安比高原、岩手山を眺めながら、355の快音に酔いながら楽しい高速走行でした♪
帰りは雨降りを覚悟して行きましたが、2月からこの日を予約していたので変更する訳にもいかず..(^^;)

先日の久々のスライドショーが案外、好評だったので良い気になってスライドショーも作りました。マックさんが・・(笑)

安比スキー場、岩手山です




岩手山SAで


355にはナビを付けてないのでiPhoneにダウンロードしてあるNavieliteをこんな風にセンターコンソールに立てかけて使用


羽根を拡げて一休みの図




3、4回は休憩しつつ3時間半でお店に到着




試乗を奨めて頂いたマセラッティグランツーリスモS、4.7Lのフェラーリ製V8でパワーも音も足回りも素晴らしい!アクセルレスポンス、足の固さも変わるスポーツモードにすると排気のバルブも開いて超絶の快音でした♪




この日は車を預けて4月から仙台に転勤になった埼玉のポルシェ仲間(996GT3乗り)と仙台の街中を散策、私がお薦めの牛タン屋で呑み、ようやく確保できた安ホテル(東横イン)にチェックイン。
復興バブルで人が集まっているらしく、ネット予約しようにも大部分のホテルが数日前で満室で焦りました。

今日は10時過ぎにお店に行き、点検では心配なし!とのことで安心したのでした。定番のドライブシャフトのブーツ破損もラジエター漏れもなしと・・・ホッ♪
しかし、この請求書を見て思ってたより掛からなかった〜と、思ってしまったのは洗脳されてるのか?術中にハマっているのか?(笑)


帰りは低気圧から逃げるようにして北上したのでした。
雲が多く、盛岡付近から強風になりましたが、雨は一滴も降りませんでした。


睡魔に襲われてこんなものの世話になったり


こんな写真を撮ったり・・・マクラーレン powered by Ferrariみたいでしょ!?(笑)




途中ふわわキロちょっとでしばらく遊んでくれたアルピナさんと出逢ったりして・・・
ハザードを点けて挨拶してくれながら盛岡南ICで降りて行きました。眠気も覚めて楽しいひと時でした♪


今回はこんなののお世話になることも無く(2週間前の仙台からの帰りではちょっとした絡みがあったのです)、無事に到着しました。




スライドショーのBGMはEric Claptonにしてみました。
ちょっと合ってなかったかなぁ〜?

ブログ一覧 | フェラーリ | クルマ
Posted at 2012/04/22 20:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 20:35
今日はお誘いいただいたのにお会いできなくてすいません(泣)
355、大事にされているので状態も極上ですね。
そして、このマセラティ 艶っぽいですよね~。
ご近所さんがもうすぐ納車です。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:36
いえいえ、突然のお誘いでしたので気にしないでくださいね♪

早朝の458でのアスピーテラインは楽しかったでしょうね。ご一緒できても付いていけません (~~;)

マセラティもある意味フェラーリよりハードルが高い気がします、あっしには関わりのないことですが(爆)
2012年4月22日 20:44
点検無料サービスのキャンペーン・・・

イイ響きの言葉ですねぇ~∑(゚∇゚|||)

無料・今なら・激安~(。-ω-。)♥

スライドショーは・・・うふ♪(* ̄ー ̄)v 

F様はやはり赤がお似合い

次は黄色のP様で・・・(/∀\*)
コメントへの返答
2012年4月22日 21:40


これが車屋さんの策にまんまとハマってるということでしょう(笑)

まぁ、安心料と思えばオイル交換ぐらい安いもんだ!と思うことにしよう (^_^)/
2012年4月22日 20:50
高速で同じようなペースのクルマと偶然ランデブー走行って良いですよね~♪
初めて会った知らない人だし、実際お話しをすることもないんですが、抜きつ抜かれつ楽しく走ってるうちになんだかお友達気分になります(*^。^*)
そういう出会いって好きです。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:45
そうですね♪

偶然、出逢ってお互いに心地良いと思える早さで抜きつ抜かれつしてると妙な連帯感みたいなものが生じますね。

M3がハザードを点けながら降りて行った時、なんだかホンワカした気分になれました♪
2012年4月22日 20:57
イイですね!
楽しい二日間だったでしょうね!!

ハザード挨拶は5回でしたか?
ブレーキランプなら・・・
あ・い・し・て・るのサイン~♪(って知ってます~?・・あっ、今夜も呑みすぎだわ笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 21:48
きてます、きてます!このオヤジ!(すいません)
もう完全に呑まれてます(笑)

知らんがな〜そんな挨拶 (~_~;)
2012年4月22日 21:29
宿も取れておまけに雨が降らなくてホントに良かったですね(^^)

請求書もお安かったようですし?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月22日 21:54
オイル交換は毎年乗り初めの春先にするのを常としてますが、今回は言われもしないのに無料点検サービスだけでは悪いと思って依頼してしまいした。

敵の思うツボにドップリ〜?
小心者なんですね〜(^_^;)
2012年4月22日 21:39
仙台遠征ご苦労様です。
マセラッティとは豪勢ですね。
中々に乗る機会はなさそう(涙)

高速で見知らぬ方とランデブーはそういえば経験したことがないなぁ。
是非経験してみたいものです。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:59
これまでも何回か同じ経験がありますが、お互いにストレスを感じない程度のハイペースでしたら気持ちいいですね♪

相手の走り方によっては絡みたくない場合も多々ありますものね。
2012年4月22日 21:56
高速上でのマナーのある挨拶走行、楽しいですよね~。
355の快音に浸れるのなら、いくらでもお付き合いをしたいくらいです(>_<)
コメントへの返答
2012年4月22日 22:06
まだ熱いものは喉元を過ぎてないですか?

私の喉はすぐに熱いの忘れちゃうから、○り○しまでいっちゃったんですよね〜
反省だけならおサルさんにだって出来るのに(爆)

是非、トラウマを克服してお付き合いしましょう♪
2012年4月22日 22:09
>知らんがな〜そんな挨拶 (~_~;)

はいはい~、来てます来てます!(マリックか俺は)

なはは・・やっぱり知らなかったのね~。
「ブレーキランプ5回点滅」でググッてみて~♪
コメントへの返答
2012年4月22日 22:27
ググってみました!

Yahoo知恵袋にこんな質問と回答がありました。
質問
ブレーキランプ五回点滅させてアイシテルのサインを送りましたが、相手は全く気付いてくれませんでした。こんな僕は負け組ですか?
回答
ブレーキランプ五回点滅させてアイシテルのサインをブレーキランプ五回点滅させてキライダヨのサインにとられたんじゃ無いですか残念

笑えますね〜♪
2chは相変わらずメチャクチャだし〜

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation