• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

今日の昼御飯は・・・

今日の昼御飯は・・・ 今日は3月に行って以来、4ヵ月振りに青森市の「川よし』に鰻を食べに行ってきました。

11時の開店して間もなくに着いたにも関わらず、さすがに今日は大繁盛でクルマも直ぐには停められませんでした。









ここのお店は地元東北町の小川原湖で穫れる天然鰻を備長炭で香ばしく焼いてくれるとても美味しいお店です。
30分程待って品書きを見るとお値段が3月と変わらず、奮発して上鰻重を頼んだのでした。






外は香ばしく、身はふっくらして相変わらず美味しかったのですが、以前より気持ち身が痩せているように感じたのは気のせいでしょうか?

これで今晩のお務めも頑張れるというものです(^_-)/


鰻…といえば
昨日のこと、静岡から青森に出向中でフェラーリ355乗りのみん友さんが鰻の寝床のような我が家の車庫を訪ねてくれました。
『夢・心・彩・純』さんは7月一杯で静岡に戻られるということで、これからは毎日素敵なガレージで355を愛でるのを楽しみにしていました。
静岡に戻られた後も親しいお付き合いを宜しくお願いしますm(_ _)m



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/07/21 16:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 16:37
天然は5000円は確実に超えますよ〜。良い処ですね。青森。丑の日とは関係無いときに行きたいです♪

コメントへの返答
2013年7月21日 18:07
17時から軟禁中の身です( ̄▽ ̄)
流れが切れて一息つきました〜
こちらは涼しく感じるくらいで熱中症なぞあり得ない陽気ですが・・・

仙台でもそんなに高価なのですか?
青森に着任以来ここ以外には浮気してません(笑)

あおも〜り、良いとこ、一度は〜おいで〜♫
はぁ〜、よっこらしょ〜、よっこらしょ〜♬
2013年7月21日 16:47
俺もこれから夕食で行きますよ(^ω^)/
コメントへの返答
2013年7月21日 18:09
おやっ!?
お気に召したのね♪
母上様奉公ですよね(^-^)/
2013年7月21日 17:18
みごとなうな重ですね♪

うちもうなぎ三昧してますが、
質が違います・・・(笑

こういううなぎが食べたい・・・(爆
コメントへの返答
2013年7月21日 18:14
本当に美味しい鰻ですよ!

2600円でも致し方なし!と思ってます。
別途、往復の160kmのガソリン代、有料道路代1600円が余計ですが・・・(笑)
2013年7月21日 17:29
うちは毎年付き合いでコンビニの鰻、、、

羨ましい限りですよ~
むちゃくちゃ美味しそうな色!
混雑する理由がわかりますね。
コメントへの返答
2013年7月21日 18:22
鰻はコンビニ、スーパーの物も含めて御免のクチです(*^^*)
お使い物用なんかのビン入りの佃煮、お茶漬けは別ですよ!

やっぱり美味しく食べるにはキチンとした職人さんの手にかかったものでないと・・・
2013年7月21日 18:00
こんにちは。
天然うなぎでそのお値段はリーズナブルですね!
ちなみに我が家も今夜は鰻が食卓にあがるそうです。
スーパーで買った愛知県産の養殖だそうですが、金額は同じくらいですよ(^^;
うらやましいです!
コメントへの返答
2013年7月21日 18:29
こんばんは。

ギョギョ!
いくら国内産と言えど養殖ものが同じような値段ですか!?

鰻は職人さんが直火で(ここは備長炭らしいですけど)外はサクッと香ばしく、中はふっくらと柔らかく焼き上げてこそ!でしょう(^_-)
すいません、偉そうに語って・・m(_ _)m
2013年7月21日 18:03
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

今年は何とか・鰻出回ってますね!!!

この間・職場のお昼で頂きましたねぇ~
昨年は・鰻が無くて代わりに~

さんまの蒲焼丼でした(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2013年7月21日 18:35
こんばんは!

今晩のお務め(当直ですよ…)を無事に乗り切るために無駄に(笑)精力アップしてきました(^ω^)

スーパーの鰻は苦手ですが、缶詰のサンマの蒲焼きは大好きでーす♪
2013年7月21日 19:06
先日私が食べたのは、この半分程で2300円でした(^-^;
コメントへの返答
2013年7月21日 20:20
このお店のコストパフォーマンスの良さが皆さんのコメントから分かりました(^-^)
2013年7月21日 20:56
天然鰻、貴重品ですね!
とても美味しそうです♪

しかもリーズナブル(^^)

鰻、食べたくなちゃいました~(*^^)v
コメントへの返答
2013年7月21日 21:33
とても美味しかったです(^_-)

私は美味しいピザを食べたくなっちゃいました〜(・ω・)ノ
2013年7月21日 21:22
やはり、鰻も取りすぎなのかな?
これから先、入手性が変わるのでしょうか。
すでに庶民には高価な食べ物ですが、幻の食べ物になりそうですね。
コメントへの返答
2013年7月21日 21:37
そうですね〜

ニホンウナギも絶滅危惧種に指定される可能性もありますからね(´・Д・)」
今日の鰻重が最後になったりして・・・(≧∇≦)
2013年7月21日 22:28
予定通りに鰻を召し上がってきた御様子ですね。
美味しそうなうな重ですね・・。
これで夕方からの業務に性が出ますね。
私も地元に戻ったらいの一番に鰻を
ほうばりたいと思います。
一応、浜名湖のウナギは有名どころですので・・・。

なお、ブログの最後に当方について付則を
付けて頂き、感謝致します。<(_ _)>
コメントへの返答
2013年7月21日 22:46
はい、鰻重で付けた精力を吐き出すべく、只今業務に精を出しております(笑)

浜名湖のウナギは子供の頃に親に食べに連れてってもらった思い出があります。
その頃は鰻の美味しさなど解るトシじゃなかったですね(・・;)

青森県生活も残り10日足らずですね・・・
観に行き損ねたところはないですか〜(笑)
2013年7月21日 23:12
精の字が誤って性になっていました。
大変失礼ばしました。

本日は既に部屋の中の物の一部をダンボールに
詰め込め作業をしました。
もう観に行くところはよりは
タイムオーバーです。

明日は辞令を貰いに東京支社まで
トンボ帰りで行ってきます。(疲)
コメントへの返答
2013年7月22日 8:16
おはようございます!

東京へのトンボ帰り出張、ご苦労様です。
新幹線の車窓から岩手山が綺麗に見えるとイイですね♪

引越し準備で忙しそうですが、頑張ってくださいませ(。-_-。)
2013年7月22日 8:20
お~!!何とも羨ましい(^^)。先日お休みで食べられなかっただけに尚更です。昨今鰻業界も大変なようですが、川よしさんも頑張ってもらいたいですね!!
コメントへの返答
2013年7月22日 8:37
おはようございます。
行かれたのは川よしさんだったんですか?
確か月曜と第4日曜が定休日だったはずです。

お値段据え置きで(それでも以前よりは上がってますが)頑張ってくれてました。
2013年7月22日 23:19
いえいえ、母上は家で留守番です♪

特上+ごはん大盛りを頼む予定が、店が激混みだったのでウナギは中止になりました・・・(涙)

コメントへの返答
2013年7月23日 7:46
それは残念でしたね・・・

またの機会に美味しいうな重を楽しんできてください!

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation