• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

フランクのSSクロノグラフ

フランクのSSクロノグラフ 今日の時計はフランク初ステンレススティール製のクロノグラフで先日のカサブランカと同時に購入したものです。

確かフランクの直営店の初進出を記念して16本(ウチのは12/16)が作られた日本限定モデルだったと思います。

SPORT LIMiTED EDITIONというモデルです。




ステンレススティール製の手巻きクロノでダイヤルはシルバー、プリントではありますが、とても精緻なインデックスで丁寧な仕事振りが窺えます。
インダイヤルは一段落とし込められていて(二重ダイヤルでしょうか?)その外周には細いゴールドのリングが装着されていて、高級感を感じさせます。
また、針は全てブルースティールと手が込んでいます。












ブログ一覧 | 腕時計 | 趣味
Posted at 2014/01/14 13:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 14:47
しかしま~、出るわ出るわ・・・(汗)
先生、車だけじゃなくホントに時計好きなんですね。

時計談義は無理そうなので、車談義でも又やりましょう♪
特に、左ハンMTの操り方のご指導よろしくです~~
みんな言うんですよね。一日で慣れるとか君は右利きなんでしょ?とか(笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 15:34
お恥ずかしい話、時計ネタならまだまだあるでよ!(爆)

左ハンドルのMTなんて本当に直ぐに慣れますよ(^-^)
大学時代、学会発表の準備で徹夜になった時、嫁さんは始めてランチアデルタインテグラーレを運転して仙台から埼玉まで行けましたもの〜(笑)
2014年1月14日 18:16
時計ネタは全然解りませんが!

RSあっちゃんさんもぺけまんさんも
真ん中ハンドルにも乗ってみたいんじゃないの?

エロいじゃなくてエエよ~(爆!
(サーキット限定)
コメントへの返答
2014年1月14日 18:33
こんばんは〜!

残念ながら・・・
モノポストを乗りこなす運転能力も視力も(爆)私には持ち合わせてませんからね〜(^^;)

時計なら嵌めるだけですから私にもできるってか〜(笑)
2014年1月14日 18:37
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

日本限定16本の中の1本ですかぁ~

;`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!! 凄すぎ
コメントへの返答
2014年1月14日 19:35
こんばんは!

でもSSケースのおかげで案外(笑)リーズナブルなのですよ(^^;)
2014年1月14日 19:46
いかにも通好みって感じでいい時計ですね。当時にフランクを選択して、しかも限定版を購入とは!!先見の目&ナイスセンスですね♩
今じゃ、人も羨む人気メーカーになっちゃって、殿様商売してるらしいですよ。正規物以外はOH受け付けないそうです。
ジャンピングアワー持ってる人がいて、変わる瞬間見せてもらいましたけど、面白いですね。時間は一瞬読み辛いです。
コメントへの返答
2014年1月14日 21:01
そんな風に言われると照れますね〜(^_-)

でも、フランクミュラ−も今やメジャーブランドに成り下がって(?…爆)創業当時の素晴らしさは薄れているように思います。

ジャンピングアワーやレトログレードは高価で持てませんが、フランクに限らず素晴らしいメカニズムですね!
視認性はともかくとして・・・(笑)
2014年1月14日 22:21
本当に凝った時計ですね。
やはり、時計の魅力は、この凝ったつくりをじっくりとみることにあるでしょうね。
羨ましいコレクションです!
コメントへの返答
2014年1月15日 8:58
フランクミュラーの一番いい時代も時計ですね♪

ルーペで見ると作り込みの良さが一目瞭然です(*^_^*)
2014年1月15日 0:36
なにかと色眼鏡で見られがちなフランクですが私は好きです。
トノー型をあえて選択しない勇気がまだありません(^^)
5~6年前に自社製ムーブメントを搭載したフリーダムというこれと同じようなデザインのモデルが出る予定だったのがうやむやに••。あれは日本に入ってきたんでしょうか?



コメントへの返答
2014年1月15日 9:53
フランクはブレークを果たし、言い方は悪いですけど、ミーハーなお金持ちさんの引き手も数多なようですね(^-^)

これが良いことなのかそうでないのかは時計趣味人には悩ましいところです。
2014年1月15日 23:04
こんばんは
このフランクは本当に私好みです。
これとは色違いというかデザインも少し違うのですが、確かなにかアメリカのレースのリミテッドエディションがあったと思います。
フランクの丸型は本当に珍しいですね。
これを選ぶのもとてもセンスが良いですね。
コメントへの返答
2014年1月16日 6:17
おはようございます。

昨日は午後から◯◯3連チャンで疲れ果ててしまい、お返事を書く元気がありませんですたm(_ _)m

このフランクのことをお褒めいただき、ありがとうございます!
私もお気に入りの1本です♪

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation