• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

ゼロ・グラビティーの時計

ゼロ・グラビティーの時計 今日はいつもの先発ローテーション組に復帰です。

定番時計 オメガのスピードマスター プロフェッショナルです。

ブロードアロー針というだけで、記念モデルでもない普通のスピードマスター・・・


先日観た映画「ゼロ・グラビティー」に登場するかも?と思って観てましたが、船外活動で嵌められてたのはごっついデジタル時計でしたね(⌒-⌒; )


この洒落っ気のない質実剛さがこの時計のウリですね( ´ ▽ ` )ノ








ブログ一覧 | 腕時計 | 趣味
Posted at 2014/01/21 09:56:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 11:07
スピードマスターはアポロ計画で月に行った時計ですね。
私も今はスピマス持っていますが、最初に欲しかったオメガは「シーマスター」のほうでした。


今でもNASAではオメガが公式採用なのかな~?。。
コメントへの返答
2014年1月21日 12:11
その通りです。
今もNASAの公認時計なのかは定かでありませんが・・

シーマスターのチタンのクロノも普段の使い回しグループの一員です(^.^)
2014年1月21日 12:39
お目が高い!(笑)

バックの雪が寒そう~(。>д<)
コメントへの返答
2014年1月21日 13:19
目は引っ込んできてるし、鼻は低いですよ!(笑)

職場前の雪原をバックに撮ってみました〜(^-^)/
2014年1月21日 19:12
オメガは地味ですが、優れものの時計が多いようです。

気兼ねなく使用できるという点では最高です。

春は遠いですね。
コメントへの返答
2014年1月21日 21:06
こんばんは。

オメガとロレックスは普段使いしやすい頑丈な実用時計ですね♪

tomo356さんにはパテックやブレゲ、ランゲ&ゾーネなんかが似合いそうですけど・・・

春はまだまだですけど、冬でも深い雪を踏み分けてでも伺いますので是非、お誘い下さいませ!(^_-)
2014年1月21日 19:45
私の最初のブランド時計がスピマスです。確か25年くらい前、地元の時計屋で予算10万で探して、スピマスの自動巻の方を買いました。ヘビーローテーションつーか、それしかありませんでしたからずーとはめてました。だから、ブレスは傷だらけ、バックルは緩くなるし、タキメータの文字の色差しは剥がれちゃうしでボロボロです。落としたことも数回。それでも風防はキズひとつなく、メカも丈夫で健気に動いてくれてます。
スピマスは派生モデルや限定モデルが多すぎて、、、。どれが希少で価値があるのか?
シューマッハモデルなんてのもありましたよね。
宇宙からの生還に大きな役割をしたスピードマスター、シューマッハモデルが変な付加価値を持たないよう、彼の意識の回復を祈りたいです、、、、、。
と、たまには真面目に締めてみる、、、、。
コメントへの返答
2014年1月21日 21:24
そうでしたか?
私も機械式時計に夢中になり出したのは27、8年前です。
最初が白文字盤のエクスプローラーⅡで次がシーマスターのダイバーズクロノ、その次がオールドナビタイマー(只今オーバーホール中)だったと思います。それ以降は良く覚えていません(爆)

スピマスはしょっちゅう記念モデルやコラボモデルを出してますから、どれに希少価値があるとかは把握していませんね〜
もちろん私もシューマッハには何とか良い方向に向かって欲しい、と切に願っている一人です。

たまの真面目な締めも新鮮です(笑)
昨日のラプソディ イン ブルーのタイトルパクリも良かったですよ♪ (^_^)
2014年1月21日 23:02
こんばんは
ブロードアロー針が復刻された時はとても渋くいい感じで私も欲しかったですよ。
でもスピマスだけで3本あり、購入までは行きませんでした。
しかし本当に良いセンスです。(私と好みが同じというだけですが)
ところでUSBの中身ヤフーメールに送っておきました。
さて次の時計はそろそろロレックスでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月22日 0:35
こんばんは。

スピマスはずっと欲しくていましたが、このブロードアロー針が復刻した時に堪らずに購入してしまったのを思い出されます。
センスが良いなんてお言葉はくすぐったい思いですが、G320さんと好みが近いというのは喜ばしいことです。

昨日せっかく送って頂いていたメールを確認しておりませんでした m(_ _)m
これを見て開けたのですが素晴らしい中身でした!このクルマのことは憎からず思ってましたので変な気にならない様に注意しなくちゃいけません(笑)

そうですね〜、明日は変化球でいこうかな?と思っていたのですが、ロレックスもまだやってなかったですね (^_-)

ところで先日のG–Shock30周年モデルは一連のシリーズの中でも相当希少なものだと雑誌で知りました!
2014年1月22日 1:00
やっぱりオメガと言えば・・・
ですね~♪
コメントへの返答
2014年1月22日 9:27
オメガといったらまずはスピードマスターですよね(^o^)/

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation