• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

GW一人旅(4日目 In栃木県離脱~新潟県到着編)

GW一人旅(4日目 In栃木県離脱~新潟県到着編) GW4日目は、栃木県を離れる日でした。
ビジホをチェックアウトして、目的地の新潟県へ。
ルートは、北関東自動車道→関越自動車道→北陸自動車道になります。
人生初めて、高速道路3ヶ所を通ります。
関越自動車道の赤城高原SAで休憩しました。
昼食は日本三大うどんの1つ水沢うどんを食べましたw。
普通のうどんと比べてもコシがあって食べ応えがありましたw。
昼食後、関越自動車道を北上して関越トンネルを通りました。
関越トンネルは、異常に長く感じましたがまん顔。10㎞以上はあったかも冷や汗
一番びっくりしたのが、赤城高原SAの注意書きに『次の給油所まで109㎞』。
えっ…?そこまで走らないとないの~( ̄□ ̄;)!!と思いました。
東北自動車道に慣れすぎたせいか、衝撃的でした。
その時は、高速道路を走る前に、廃屋満タンにしていたので、問題はなかったです。
分からない人が走ったら、ガス欠になる可能性が高いと思いました冷や汗2
赤城と言えば、イニDの聖地ですが、時間の関係上、赤城山に行けなかったので断念。
群馬県には、旅行でいつかは行きたいです。
関越自動車道を北上して、新潟県に突入。
その後、ジャンクションで北陸自動車道を新潟県方面へ。
そして、無事に夕方頃に新潟県へ到着。
新潟県のアニメイトに行きました。
仙台と比べると、少し広い感じがあって、グッズの並べ方が違っていました。
そして、マイミクさんのかわえぼさんと痛G以来の再会。
駐車場にエボがあって、すごいエボリューションになっていましたパネェですwww。
あとは、新潟痛フェス会場近くのビジホに泊まりました。
新潟痛フェス編は次回のブログで。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/08 22:07:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation