今年一年を月ごとに書いてみました。
1月 仙台の初売りで両手にグッズやフィギュア等の戦利品をいっぱい持っていたら、筋肉痛になる。
2月 仕様終了。初めての車検で\22諭吉/吹っ飛ぶ。(タイベル周り交換含む)
3月 すっぴんになったので、次期仕様に向けて構想を練る。
4月 花と泉のミーティング 今年初めての痛車イベで久し振りの見学者で参加。別なイベントがあって、チェケラなにいちゃんがいっぱいいた

。そして寒かった…。
5月 毎年恒例のGW関東遠征。新宿・アキバ・大黒・鷲宮・秩父・足利を友人達と行きました。大黒のエボⅩオフの台数に圧巻。
6月 秋田キャラフェスに行きたかったが、仕事と被って行けず…。
7月 作品・キャラの構想がある程度まとまったので、施工屋に依頼。
8月 施工屋で新仕様に施工依頼。ブースト計とオーディオのデッキリニューアル。
9月 痛フェスin東北に参加。新仕様を御披露目。サーキットフェスティバルinSUGOを見学。サーキットで走りたい気持ちが湧き出る。
10月 痛Gに参加。アイマス痛車グループの1台として参加。
仙台でアイマスのラジオの公録に参加。
痛セブンに参加。ジーストア仙台店のコスしていた女性スタッフに顔を覚えられていた。
11月 震災後、初の夢メッセ宮城で仙コミ開催。
次期乗換車について考え始める。
12月 アイマスのシークレットライブに当選。急遽、東京日帰り弾丸ツアーを決行。
こうして、振り返るとかなり散財しているのが分かるというオチ…まぁ仕方ないね。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/12/24 20:22:01