• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班の"産婆ー" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

サンバー車検4回8年目 初ユーザー車検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日 半休を取って初のサンバーユーザー車検(継続検査)を実施しました。

場所は軽自動車検査協会 大阪主管事務所(南港・旧なにわ支所)です。

職員さんは皆さん親切でした。

但しカードは全く使えず現金支払いのみ。

多分 南海トラフ地震が来たら真っ先に津波にのまれそうな所です。

車検費用
手数料 1400円
自賠責 25070円
重量税 6600円
書類一式 無料

計 33070円

往復走行距離 36km
ガス代 3.6LX130円=468円

合計 33538円

検査時走行距離 19901km(2277km)


2
正面玄関

ユーザー車検・・ここが地獄の1丁目です。

迫るー ショッカー 天国の軍団・・
3
無事合格!

途中 検査員が ムムッ HIDがどうの(あんたは楽天カードマンかい!) 
カネガ・ゴーンが海外逃亡しても特公は不動です!

検査時間は約15分程。

書類作成の方がメンドイです。
4
案内図

車検中は非日常的なアトラクションで楽しかったです(近所にUSJが有りますし・・)

要点として
新車でも 保安基準外 ならアウト! 
ボロでも 保安基準内 ならセーフ!
検査員の物差しは 保安基準 て事です。(後は検査員のさじ加減)
5
書類一式

ユーザー車検が丸わかりのように車検証に書かれています。

令和4(2022)年1月16日迄。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検(3回目)

難易度:

車検時、毎回のタイミングベルト交換とかいろいろ

難易度: ★★

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

継続車検

難易度:

車検に行ってきました

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年 8月です。 http://cvw.jp/b/726631/48574022/
何シテル?   08/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation