• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

1年

1年 点検いってきました。

点検と世間話!

ついてるパーツの保安基準適合してるかどうかのチェック!

やっぱりだめでした。

写真のやつ!

つけるにはバックフォグとして、ブレーキ連動NG!

運転席にスイッチとインジゲーター必要らしい。

面倒なので配線とっちゃいます。

仕方がない。。。

それ以外は大丈夫みたい。

後は、リアタイヤハウスのライナーがつくかどうかみてもらいました。

これも駄目。

ボディー側にボルトがないみたいです。

それでもつけている人いますかね?

どうしてもつけたいパーツの一つなんです。


世間話含め1時間半もお邪魔しちゃいました。

何もなく無事終了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 23:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 7:02
おはようございます。

ライナー・・・
27日に付けますよ。
モデリスタ神戸さんにお願いします。
私のもボルト無ですが、
先週確認して頂き取り付け決定です。
コメントへの返答
2011年3月23日 0:09
こんばんは!

えっ!!つけられるんですか?
加工なしでつけられるんですか?

いいですね。ぜひupお願いします。

2011年3月22日 7:25
これから取り付け予定のリアウイングはNGっぽいですね・・・

お店でも多少見解が違うみたいですが。
コメントへの返答
2011年3月23日 0:11
リアウイングNGなんですか?
取り付けの候補に入っているのですが・・・。

Dに聞くしかないですね。
2011年3月22日 8:54
インジケーターまで必要なんですか?!
なんとも厳しいですね・・・

プリウスも色々とポン付け対策されてますね。
私はアンダーカバー付けたかったんですが下回りみたら
取付けボルトとピンがないっ・・・(」°□°)」のぉォ―――!!
って感じでした。
コメントへの返答
2011年3月23日 0:14
結構厳しいみたいです。

運転席にケーブル引っ張ってくる手間を考えたら、
取っ払っちゃいます。

アンダーカバーもだめですか・・・。
いやー経費削減なんですかね??
2011年3月22日 9:13
先日取り付けた光るエンブレムも
ブレーキ連動品でしたが

車検時NGなので現状スモール連動で青だけです
コメントへの返答
2011年3月23日 0:15
それDで聞きました。
ブレーキ連動は基本NGだそうです。
赤以外の色はスモール連動でokだそうです。

リアはかなり厳しいみたいですね。

プロフィール

「皆様のミンカラ徘徊中!!」
何シテル?   01/27 02:38
よろしくお願いします。 TOYOTA PRIUS 30S Black やめましたぁ! 2014年11月19日 ヴォクシー煌2 パールホワイト 納...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早すぎる・・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 09:01:18
不明 USB 2ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 00:35:39
2列目ツィーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 02:03:04

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
・・・
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス2009年7月に注文し、やっと2010年3月20日納車しました。 皆様の参考に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation