• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

買い占め、ガソリン不足の打開策(素人の考えですが。。。)と愚痴

買い占めについては、食品についてしか思いつきませんが・・・

『食品を買い占めずに外食で済ませる』
効果
①家の電気を使わない(特に夜間)ので、節電になる。
②スーパーなどの在庫切れがなくなる。
③お金の周りが良くなり経済活性化(?)


ガソリン不足については、みんカラ内のブログで拝見したものでいいなと思ったものですが

『1ゲージ給油』
方法
スタンドの店員が上限を決め、かつお客のガソリンのメーターから残量を確認させていただいて、残り1メモリを切ったお客さんにのみ給油する。
効果
①スタンド周辺の渋滞緩和
②多くの人にガソリンが行き渡る。
例外:緊急車両、路線バス、送迎バス、公用車
優先順位
例外の車>仕事用の車>一般の車


あくまでもド素人の案ですので、参考までにしてください。


そろそろスタンドにできる渋滞なくならないですかね。。。
見ててうんざりします。

あと、最近チャリに乗って思ったのは
「車よりも、歩行者・自転車の方が優先なんじゃなかったっけ?」
ってことです。
信号が青になって横断歩道渡ろうとしたら
平然と右折してくる車がいて「は?」って一瞬思考停止しました、、、

平然と信号無視するベンツも見かけましたし・・・
(交差する信号は歩行者用ですら青!)
そういうのに限ってガソリンなくなって渋滞つくるんでしょうね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 02:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 0:13
スタンドの渋滞・・どうしようもないですね。


仕事柄、クルマの運転には気を使ってます(飛ばすときもありますがw)
当然歩行者優先です。横断歩道でも歩行者いれば止まります。当たり前のことをみんな当たり前にするような社会にしたいですね。先んずは自分からですw

とりあえずはエネルギーの無駄を無くしましょうよ。(燃費の悪い車で申し訳ございません)
コメントへの返答
2011年3月20日 2:26
コメントありがとうございます。

スタンドは…(-o-;)
連休明けには安定する
なんて言われてますが、はっきりいってその話が信じらんないので当分チャリです♪
たまにはサイクリングも適度な運動でイイ感じですよ♪


歩行者は優先は当然です!
でもたまに心の中で『ごめんなさい!!』って叫びながら通過しちゃうときもあります…
こう考えると、自分のこと棚にあげてよく人のことが言えるなって思います。
まずは自分から!


車の燃費が悪くたって
ドライバーがどういう意思で運転するかが大事だと思います。
それに、たまになら誰にだってありますからね(^O^)
僕も飛ばしたいときは飛ばしたいですもんw

プロフィール

「方言に違和感ありすぎる…」
何シテル?   07/23 01:45
2010.04.01 コペン納車 2015.07.19 乗り換え(コペンは実家行き) 2015.07.25 シビック(FD2)納車 2023.10.10 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニオンプロデュース純正シート用スタンド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:46:31
後部座席用USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:31:31
空気圧を監視するTPMSの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 23:44:39

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
米国生活嫁(家族)用、という名の私の休日専用車。 せっかくアメリカにいるので、アメ車、4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015/07/25 納車 31,300km 無限のフロントスポイラー、FEEL'Sの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
舐めてました。 この一言に尽きます。 受験を控えた高校3年の夏 当初は大学が決まり次第 ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アメリカ赴任に伴い支給された社有車、2024 Impreza。 乗り出しは6miくらいだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation