• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

ブログネタが最近ないので

明日から始めるワンオフマフラーの車は
BMW335です。3リッターツインターボーさて出来上がるとどんな音が鳴るやら
 
下から見るとこんな感じです。でもフロントパイプからテールまで分割の無い
一本物なんで一人では持てません・・・どないすんねん。結構大変だぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/16 21:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 21:28
むむむ ワンオフマフラー。。。

ぼくのマフラーのカッター部分

加工してください☆
コメントへの返答
2012年11月16日 23:02
あんじさんサクラム付いてますやん。どんな風に加工するの?
2012年11月16日 23:26
なんか、しんどそうな純正マフラーですね・・・

サイコマジックで、吠えさせてやってくださいね~お手並み拝見しま~~~っす!!

コメントへの返答
2012年11月16日 23:46
純正のマフラーでも吹かすと結構、男前な音してましたよ。さてどんな音が出来るやら・・・
ところでおやじさん例の物付けましたか?
2012年11月17日 11:14
V36と比べると複雑な形状のマフラーですね。(汗

どんなマフラーになるのか…面白そうです♪
コメントへの返答
2012年11月17日 23:31
こんばんは。完成したらまたアップします。
2012年11月17日 12:27
ディフューザーを着けたら テールエンドが奥詰まった感じになったので テールエンドを切り飛ばして
延長してやりたいんです(;´д`)
もともと サクラムのデザインは 気に入ってなかったですしf(^_^;
コメントへの返答
2012年11月17日 23:34
こんばんは。テール交換はできますがこっちまで出てきてもらわないと・・・

プロフィール

「@亀ぞー☆ おもろーbyピナ」
何シテル?   06/22 18:12
v36クーペに乗ってる サイコです。 小さな工場で車関係の仕事をしてます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西から北関東へと至る道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 23:15:08

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
みんカラ初心者です。同じckv36オーナーのみなさん よろしくお願いします。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation