• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

おにゅ~を持つと使いたくなる。

おにゅ~を持つと使いたくなる。 ようやく仕事が落ち着き始めたのか、今日は久しぶりの金曜休み(=_=

ホントは昨日、おにゅ~の三脚をデビューさせたかったのですが、生憎の雨でイルミ撮影は中止。


イルミ以外で三脚使う被写体・・・








滝ですねwww



はい!そうと決まればまたまたあの場所へ。


伊賀市にある『白藤の滝』です(^^;





当たり前ですが、紅葉も終わり少し寂しい感じ。

このまま撮っていてもつまらないので秘密兵器を使います。



はい、最強のサングラスこと『ND1000』です!



すると・・・


F.8、SS.30秒


F.8、SS.30秒


といった感じになりました(^^


そんなクソ寒い中、1時間ほど撮影してると・・・

雪がチラチラと。


撮るだけ撮ったしぼちぼち帰るかと、とりあえず地元に帰りましたが・・・。



奈良側の山が見事なまでの雪化粧♪♪

そのまま宇陀市にある『室生寺』へ向かいます。



車を停め、歩いている道中も雪は止まず山は見事な雪景色。
なんかこういう景色を見るとワクワクしますね♪


入り口である太鼓橋。



そして仁王門と抜けていきます。



ここまでですれ違った人は1人・・・。

貸切状態ですwww



そしてお目当ての五重塔へ。




この辺で日が出始め、雪は止み、積もった雪が見る見るうちに溶けていきます(^^;









あれやこれやと場所を変えて撮りましたが・・・。


この一枚が一番構図的にはしっくりきました(でもF.2.8で撮影^^;




※上の写真をトリミング

そして今回は全て三脚使用&21mm単焦点での写真!!
(決して付け替えるのが面倒だったわけでは・・・


それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください(^^/
・・・僕は今年も・・・ひとり
orz
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2013/12/20 17:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

猛牛
naguuさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

新素材
THE TALLさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年12月20日 17:42
ジツオさん流行ってますね〜

昼前に大阪で雪が舞ってるとテレビで見ましたが、雪化粧を狙いに行くなんてズル過ぎます(笑)

凍結路と風邪には気をつけてね。
コメントへの返答
2013年12月20日 20:22
ジツオ・・・
値上がり前の駆け込み需要ですw

自分の団地はそれほどでもなかったのですが、奈良側から来る車が5cmぐらい積もってたのでこりゃあイイという感じでした(^^;

安全運転と体調管理はしっかりしないといけませんね!
師匠も気をつけてください(^^
2013年12月20日 18:40
こんばんは^^

メチャずるくていい三脚ですよね♪
どんどん使わないと、宝の持ち腐れに
なっちゃいますもんね(^^ゞ

五重塔を階段の下から見上げるように
撮られた1枚、うっすら雪を被った木々に
映えて、ステキな光景ですね(*^^)v
コメントへの返答
2013年12月20日 20:28
こんばんは~♪

はい、自分には勿体無さ過ぎるのは承知ですが、将来を見据えての先行投資ですw
只、重いです・・・。

ありがとうございます(^^
オーソドックスな一枚ですが、これで十分です♪
シンプルにするのが一番伝わりますからね(^^
2013年12月20日 18:41
こんばんは。


雪化粧に佇む五重塔…

なかなか風情がありますね✨

凛とした空気が伝わってきました✨


滝…寒かったでしょう…💦

お風邪など召されません様に…(^_^)
コメントへの返答
2013年12月20日 20:36
姐さんこんばんは~♪

ありがとうございます(^^
WBを蛍光灯にして、冷たい感じを出してみました。
伝わってくる写真、今後はそういった写真を目指したいと思います!

滝は長靴装備で冷たい水の中にも入ったので・・・w
『○○は風邪を引かない』という迷信がありますが、自分は該当してるみたいですwww
2013年12月20日 19:09
こんばんは

いい三脚新調されましたね~

貸切状態での撮影凄いですね!
雪景色と五重塔のコラボいい感じです。

寒い中の撮影ご苦労様でした。

イルミ楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2013年12月20日 20:47
こんばんは~♪

とりあえず、自分が手が出せる最高のモノを選びました。
只、今後の持ち運びはかなり億劫ですw

田舎の平日・・・ましてや雪でしたからね(^^;
結局2時間で3人しか会いませんでしたw

ありがとうございます(^^
でも都会に比べたらあまりにもショボイので期待厳禁ですよw
2013年12月20日 22:10
こんばんは。

お、三脚は同じかな?それとも3かな?
ま。それはさておきましょうね~。

最後の写真はイイと思いますよ~。
21mmだから、F2.8でもそこそこ全体的にピントが合って見えるわけですが。
欲を言えば・・5.6くらいまで絞って欲しかったなぁ~。
細部まで解像感が出るはずです。

私なら右側の中途半端な樹木を入れないようにします。
これで、より五重塔と石段との対比が際立ちますよね。
トリミングしてみません?

室生寺か~一度だけ行ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月21日 20:58
こんばんは~♪

足はぱぱささんに薦められた同型なんですw

ありがとうございます(^^
他の写真は5.6か8で撮ってるのですが、丁度この写真の前が2.8で撮っていた為・・・


で最後の写真・・・トリミングしてみました。
スッキリしてより伝わる写真になったと思います♪

今回もアドバイス感謝です<(_ _)>
2013年12月20日 22:16
まいどです。

三脚は重くても持ち歩きましょう♪

そのために買ったのですからw

雪景色の5重の塔・・・イイね!
コメントへの返答
2013年12月21日 21:04
またまたまたこんばんは~♪
もうすぐ米さんですね~w

多分はっちさんよりは軽いはず・・・ですが、以前のと比べると・・・。

ありがとうございます(^^
途中から雪が溶け出して、結局五重塔しか撮ってませんw
2013年12月21日 9:31
ズルいのばっかりだぁぁぁ( ̄▽ ̄;)(笑)



僕は、ズルいレンズのランクを落として買いましたが(^-^;
コメントへの返答
2013年12月21日 21:09
あくまで先行投資~w

2.8はいずれ持ちたいレンズですからね~♪
僕は最近シグマの35mmを買おうかと迷ってます(^^;
2013年12月22日 19:35
こんばんは♪

仕事浸けの毎日で、気が狂いそうな私ですww
最強のグラサン、イイっすね♪
そして何より・・・
三脚!!!
腕がイイから最強の機材で『無敵のまっくちゃん』じゃないっすか!!

私事ですが、新しい相棒が先日、納車されました。ただ、愛車紹介更新したいのですが、仕事ばっかで出来ずww
次の金曜日にでも、近くの埠頭で撮影して、更新したいのですが・・・。
コメントへの返答
2013年12月22日 21:34
こんばんは~♪

僕の方は少し落ち着いてきたのですが、年末年始はパートのおばちゃんが一斉に休むので・・・orz

最強のグラサン、大きな欠点がありまして・・・
ほとんど見えませんw
機材だけがどんどん上に行って、腕の方はおいてけぼりですよ(^^;

おおっ!ついに納車ですね♪
おめでとうございます(^^

金曜ですか・・・
天気が良ければ行こうかなwww
2013年12月22日 20:14
ジッツォの三脚、ズルいなぁ~。
これからも更に良い写真期待してますよ~。
え!自分はって?!
まーぼちぼちマイペースで…(笑)

ウチは…今年散財しすぎて予算オーバーです(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月22日 21:40
後先後悔のないSETです!

といってもイイ写真は結局撮り手の腕次第ですからね~w

くらちゃさんもずるいSETはもちろん、車の方もかなり逝っちゃいましたからね~www

僕は来年こそは大人しくするつもりです(^^;
2013年12月24日 21:20
先週は超忙しかったのでこのブログ、見逃していました(^_^;)

機材がどんどん増えて行きますね〜。副会長といると…(笑)

冬になっても精力的に活動してますねぇ。
見習わなくっちゃ(^o^)
コメントへの返答
2013年12月24日 21:48
師走は本当にあっという間に過ぎてきますね(^^;

影響はセールス部長の8氏と、企画部長のP氏www

まさにお二人が火を付けてくれましたw

風邪など流行ってますから体調には十分気をつけてくださいね(^^/
2013年12月24日 22:22
滝、めっちゃいいですね!!!

ND1000ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2013年12月24日 22:41
ありがとうございます(^^

真っ黒になるので扱うのはちと大変ですw
正直ND100でも良かったかなと(^^;

プロフィール

「今年も宜しくです。 http://cvw.jp/b/728042/39591093/
何シテル?   04/10 11:47
まっくうぃ~んと申します。 DBC(デジイチビギナーズクラブ)所属。 2019年7月、プリウスからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月に納車されました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
だいたい赤と黒のはず・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation