• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

2011.5.3 東日本パッソオフ in 新潟 オフレポ                      ※今日もかなり長いよ(`・ω´・)b ネッ

2011.5.3 東日本パッソオフ in 新潟 オフレポ                      ※今日もかなり長いよ(`・ω´・)b ネッ ※保護者のかたへ
今までご覧になった事がある方は
ご存知だと思いますが
当ブログは大変長文となっております。
相当な覚悟をお持ちの方のみ
読み進みください(爆




また、すでに3日も経過している事から
もはや僕の覚書状態になっておりますので
ご了承くださいませ(笑



さかのぼる事5日前…( ゚д゜)ソンナニ?

前日に取り付けたライト下のテープLEDに不具合があった為、夜なべしてリレーユニットを制作。
(白さんありがとうございます♪)

そしてオフ会前夜、止せばいいのに会社でバンパー外してリレーユニットの取り付け→帰宅。

荷物の準備をあれこれしているうちに日付が変わり3日なる。

名刺が足りない事に気づいて作り始める。

早起き出来るかかなりの不安を感じつつ1時半頃就寝。(起床予定時刻4時・出発予定時刻4時30分)





…6時半起床…





((((; ゜Д゜))) ヤヤヤヤッチマッタ!(滝汗



移動時間は5時間の予定でしたので遅刻確定です(大滝汗



大慌てで準備するも出発は7時

最寄インター入口のコンビニで朝食を仕入れて高速へ

3分で渋滞開始( ノД`)マジカ…

5分位で解消(故障車がいた為)(o^・^o)ホッ

その後も各地で断続的に渋滞…(#`皿´)ノ ムッキー

途中休憩は北陸道・刈羽PAでのトイレ休憩1回のみ(汗



会場の最寄インターを降りて会場方面へ走らせるが、場所が分かるかちょっと不安…

…がしかし!

海岸通りから見える会場には、まー荒けない台数のパッソ・ブーンが(笑

場所すぐにわかった(爆

結局現地には2時間遅刻の13時に到着しますた(´д`)

何人かの方は寄ってきてくださいましたが2時間も経ってりゃそれぞれ皆さん

空気が出来上がってて当然…(。-ω-)ムー

挨拶・名刺交換に行きたいが、人見知りの僕はなかなか入って行けない(汗

そうこうしているうちに一台お帰りに…

“あすかめん”さんだったと思います(滝汗



そして僕とtakui君との間での、もうひとつのイベント…ドリラジ走行会へ(笑

ラジコンの経験のある方々は興味津々で覗きにいらっしゃってましたが…途中からは子供達のオモチャに…(爆

takui君のお子さん達は経験があるから上手いのは解るんですけど

トコ兄貴さんとこの娘さん(今年4歳)が初見とは思えない程まー上手に走らせてるΣ(゚д゚;)

バッテリー切れになったマイマシンを見て「こわれちゃった~」と言っとりました(笑



また…

か○たさんがおもむろに一台のⅩ4(さとキチさん所有)に乗り込んだとおもったら…

イキナリ全開でカッとんで行きました(゜д゜)スゲー

さすがX4の加速力!エキゾーストノートもイイっスねぇ~

しかしヒトの車のアクセルをあそこまで踏み抜けるか○たさんって心臓強い♪(´・ω・`)ボクニハムリ



時間が経つにつれどんどん曇ってくるし風は強くなってきて寒いしdocomo意外の全てのキャリアは圏外だし…みんカラも見れんし投稿もできん(汗

フォトギャラ用の写真を撮り始めるが”さとキチ”さんと”shinmo”さんはお帰りの後…m( _ _ )mスイマセン

たくさんの方々とお話できましたが中には余りお話できなかった方も…

次回はお話できるといいですね♪

パワーの有り余っている子供達を受け止めていたPASSO野郎さん、マヨPさんとお友達。

若さって素晴らしいですね~。我々の様なオジサンでは太刀打ちできません(汗

子供達にとっては普段あんなにハードに走り回ったりして遊んでもらってないでしょうから、相当楽しかったと思います。



そして楽しい時間は終わりに近づいてきます…

幹事のマヨPさんより締めの挨拶がありお開きとなりました。

お別れの時ってしんみりしちゃうのよね~さみしいね。

一台、また一台とお帰りになって…最後はaio君、島根のパソ君と僕の3台に…。

とりあえず3台で巻方面へ。

僕がGSで給油し、近くの中華料理屋で食事をとりました。

関東組は三条でガストに入ったようですね(笑

その後コンビニに立ち寄り旅のお供をあれこれ買い込み解散となりました。

パソ君は仙台方面に向かったようです。ホンットにタフですねぇ(´ω`)マネデキナイ

aio君とは高速道路上で流れ解散となり僕は栄PAでお土産を購入。

ここからはひたすら小人さんとの戦いになります。

あれこれと手は尽くしましたがどうにも太刀打ちできず小布施ハイウェイオアシスで仮眠を取りますが…



2時間寝てもうた(爆 (‐ω‐;)マタカ



ここからはだんだん調子が上がってきてぬふわ~ぬあわ位で巡航。

2時47分に帰宅となりました。



総走行㌔ 836km

給油量  56.6ℓ

平均燃費 14.77km/ℓ    という結果に♪

やっぱり踏むから燃費はあんまりよくないなぁ(汗



幹事をしてくださったマヨPさん、サポート役のトコ兄貴さん、本当にお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

6月以降は高速1000円も廃止になりますし、なかなか大きいオフ会は難しくなってきますが、また割引が復活したら集まりましょうね!



さあて長文に最後までお付き合いくださってありがとうございました。

そんなあなたは忍耐力と文章読解力のレヴェルが2ポイントほど上がった事でしょう(爆



一応フォトギャラもアップしておきました(^-^)

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/06 18:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 18:58
一気読みしました(笑

例の回路興味があるので、
ちょっと勉強してきます(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年5月7日 1:43
ありがとうございました(笑

何とかなりそうですかねぇ?
僕には手に負えまへん(´д`)
2011年5月6日 19:01
先日はお疲れ様でした!

注意書きみたら読む気が…(笑)

頭の数行しか読んでませんが…(笑)

また、どこかでお会いしましょう!

ではでは

コメントへの返答
2011年5月7日 1:49
オツ (・д・)ノ デシタ

字も細かいしね(素

それでかぁ!shinmo君の綴りが違ってたんだけどツッコまれなかったのは!(修正済み)

タイヤ渡しただけだったねぇ(汗

またオフにて!
2011年5月6日 19:03
オフレポありがとうございました(^ω^)


当日の状況がよくわかりました゚+。(*′∇`)。+゚


行きたかったなぁ(;^_^A


燃費いいじゃないですかwww



何年か前に愛知行ったとき、高速走って何故か平均燃費6.8位になったオレが言うんだから間違いないです(^ω^)




いつかお会い出来るのを楽しみにしてます゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2011年5月7日 2:12
今回のオフ会には観光客さんの様に

どうしても参加出来なかった方々の為に

なるべく空気感が伝わる様

出来る限り細かく書きました。


…が故に長くなり読むのが大変な文に(汗

文才ないし、まとめる能力がないから

ダラダラと乱文に(滝汗

なんとなく状況が思い浮かんでもらえれば

幸いです(^―^)



普段はもっともっと悪いんですよ!

ただ今回は夏タイヤでの一人での遠征だった

のでもっと伸びるかなと…(笑

BBQも山形芋煮もフル乗車でしたし(; ̄ー ̄A


しかし燃費6,8って、相当全開にしてないと

出ない数値ですねぇ?(゚д゜;)


…っとコメ返も長くなってしまいました(滝汗

またタイミングが合えばお会いしましょうね!
(・∀・)ノシ
2011年5月6日 19:11
こんばんは!

うちの娘、ラジコンはやったことないからできるわけがない!と私は思っていて、takuiさんから少しだけ教えてもらったら、上手く走らせてましたよね(^o^;)

私も正直、驚きました!私より、上手いかもしれないですf(^_^;

動かなくなったから、壊れたと思ったんでしょう(^-^)

上手くラジコンを走らせた娘に、ラジコンを買ってあげません(^o^;)



朝は私に言ってくれたら、起こしましたよ(^-^)確か4時くらいには、起きてましたしね!
コメントへの返答
2011年5月7日 12:07
こんにちは♪

トコさんの娘さん、ホント凄いっすわ(汗
ちょっとの手ほどきでスーイスイですもんね。
センスありますよ(^-^)

いや、マジで天賦の才能だと思います。
実際僕が行くサーキットでも小学生の小さな子
でも凄い上手い子もいますしねぇ(笑

バッテリー交換してあげれば良かったですね。

え~っ買って上げましょうよ~!
英才教育するなら早い方がいいですよ(爆



しまったです。モーニングコールをお願いしておけば良かったですよ~ホント(-ω-;)
2011年5月6日 19:17
目がつかれました!(爆


お疲れ様でしたね~。

睡眠不足は解消しましたか?(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 12:09
次からは文字を大きくします(爆


心地よい疲れですが。

明日に向けて今日こそは早寝します(核爆
2011年5月6日 19:20
お疲れ様でした(oゝ∇・)b

blogの前にフォトギャラ拝見しちゃいました<(・△・;)>


やはり子供達のエネルギーは底無しなので勝てませんでしたが…○rz

またどこかでお会いしましょうね(oゝ∇・)b
コメントへの返答
2011年5月7日 13:57
お疲れさまでした~(・д・)ノ

あ、やっぱり?(笑


彼ら、マジでサイボーグだと思います(爆
僕らじゃ10分もたないよ…(´ω`)

またいづれ~(・∀・)ノシ
2011年5月6日 19:44
先日はお疲れ様でした~。

相変わらず楽しいブログだね。

ニヤニヤしながら読んじゃったよ。(笑)

今度、そのブログアップテクニックを伝授してけださいな。

子供達のパワーは自分には手に負えません。(笑)
yossy+君、前日に頑張り過ぎよ。

自分なんか洗車しかしてません。
名刺ぐらい作れっていうツッコミはなしね。

また会おうね。近いうちに。(笑)


コメントへの返答
2011年5月7日 14:06
こちらこそオツ~(・∀・)ノ

ありがとうございますm( _ _ m)ペコ

読みにくかったでしょ(汗

ぅわ~っと書きたおしただけなのでかなりの
乱文に…(滝汗

みんな元気いいもんね~ウチのと大違い(笑
前日もですが、その週はずーっとあんな感じ
だったので結構ヤバかったかな(爆

名刺、"超楽しみ"にしています(`∀´)ニャハ

お待ちしていますよ(´∀`)ノシ
2011年5月6日 19:51
遠征お疲れ様でした♪

行きたかったなぁ~。。。

一応最後まで読ませて頂いたので、レヴェルが2ポイント上がりました(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 14:09
ありがとうございます♪

( *´艸`)クスクス

ポイントをどんどん上げていくと…
そのうち呪文が使えるようになるかも(爆
2011年5月6日 20:03
新型ラクティス。早くも弄ってみえる方がいるんですね。
何気に1本ワイパーが格好いいかも?
と、逆輸入の??(日本名:ムラーノ??)+唯一のSUVで存在感がたっぷり。

この記念画像は本人さん撮影です?
本人カーに人影が。
コメントへの返答
2011年5月7日 14:16
地元じゃなかなか見ないですね~。
車高下げて…アルミ替えて…
最近の車では珍しいですね、一本ワイパー。
確かFX35だったかな?クルマも大きけりゃ
アルミもデカイ( ゜д゜;)

(・д・)ノ ハイ 僕が撮りました♪
それはきっと僕によく似た感じの人です(笑
2011年5月6日 20:33
前置きながいから、、、、、
読まずにコメントを。爆(失礼!)

これから、まだ、第二段とつづくんですよね?!オイ
コメントへの返答
2011年5月7日 14:21
前置き入れとかないと…
(ノд`;)うわぁ、やっぱり(滝汗

久シブリニ、カライノ入リマシタ~(ワラ
2011年5月6日 20:58
先日はお疲れ様でした!
 
ドリラジを生で見たのは初だったので、興味津々で拝見してましたが…欲しくなってきますね(´▽`)
コメントへの返答
2011年5月7日 14:27
こちらこそお疲れ様でした♪

これを機に一式揃えちゃって、
ラジオフとかもいいですよ~(^∀^)d
2011年5月6日 21:27
こんばんは(^○^)

頑張って最後まで読みました(・o・)ゞ!
まさか、最終章もあるんですか(・・;)


アイラインのリレー、エーモンの5本足のでも出来そうな感じです


では、またお会いしましょ~(^-^)/

コメントへの返答
2011年5月7日 14:36
こんにちは♪

ご苦労様でしたっ(・д・)ゞ
うわぁ、ココにも辛口なヒトがぁ(汗


あ、多分いけると思います。
地元じゃ5本足、売ってなかったもんで(滝汗


また岐阜にも是非~(・∀・)ノシ
2011年5月6日 21:50
いやぁ いつも面白いわぁ(´∀`)

読みやすいから大丈夫ですよん(^^)

では日曜日にいつものカイ○ズで~(´▽`)ノシ
コメントへの返答
2011年5月7日 14:42
恐縮ですぅ~♪

乱文で申し訳ありません(´ω`)

ぐぬぅ~行きたいけど無理っス∠(、`/ヽ)_
2011年5月6日 22:09
お疲れ様でした♪

あ、東海組のことは触れられてない…(泣)
コメントへの返答
2011年5月7日 15:08
お疲れ様~♪

キミタチはいいじゃないか!
僕らは一人で…( ;-ω-)サミシイ
2011年5月6日 23:41
遅れるとなんだか変な感じになりますね。

行きたかったな、ホントに。

オフでラジるのもアリですか。
とりあえず押し入れから出してみるかな。が
コメントへの返答
2011年5月7日 16:03
幸いにも面識ある方がたくさん居たので
ポツーン…にはならずに済みましたが(笑

次の日キャンプだったから仕方ないですね。

次のオフにはラジ持参決定ですので。
楽しみにしていますよ(笑
2011年5月8日 20:33
予定より長引いて3日に車出来上がりました(^_^;)

楽しめてほんとよかったですね☆

コメントへの返答
2011年5月9日 15:31
車、仕上がってよかったですね(´▽`)

今度は☆プチトマト☆さんのパッソをじかに
見てみたいっス(´д`)
2011年5月9日 22:25
こんばんは!!
とても楽しく読ませていただきました♪
こんなに面白く日記を書けるなんて羨ましいです><

そして会場までの道のり、色々と大変だったんですね^^;
お疲れ様でしたー。またお会いしましょうね!(^O^)
コメントへの返答
2011年5月10日 17:53
こんにちは♪

ホント字が多くて読みにくいオフレポで
申し訳ないっス(*´¬`)

あれもこれも書きたいなぁってやってる
うちに長文に(汗

またオフ会でお会いしましょう(・∀・)ノシ
2011年5月9日 23:14
こんばんは!
先日はお世話になりました。

やっぱオフレポは、こういう風に書かないとダメだなぁと思いました^^; 反省
フォトギャラも拝見しました。
otakeさんの車のバックに映る人々の画像処理がウケましたよ^^

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年5月10日 18:01
こんにちは♪
こちらこそありがとうございました!

オフレポは長文になるので、最近は
注意書きをいれる様にしています(笑
もっと沢山写真を撮っておくと楽しいのですが今回はあまり撮って無かったので…( ノД`)
あのお方はモザイクよりも目線の方が迫力があってよいかと(ヲイ

またオフ会で!(´∀`)ノシ

プロフィール

「@皆さま
お久しぶりです。僕の事覚えてます?知らない方も沢山いらっしゃるかな…とw
変化については追々(°_°)」
何シテル?   03/13 11:35
岐阜の田舎に住んでいるyossy+です。 最近だいぶサボり気味で… しかしそれなりに活動してます。 パッソの方は…進化が止まってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:25:35
ヒートバーストに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 08:59:51
エアーチャックについての話 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 08:59:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
パッソ三回目の車検に伴い代替。 一人で乗る事が多く、荷物が沢山積める事から軽バンを選択。 ...
その他 ラジコン FR-D ver.4.0 KUSO86 (その他 ラジコン)
WRAPUP FR-Dver.4.0 ドリパケコンバーション ボディー:PANDRA ...
その他 ラジコン HIKOtechビアンカ (その他 ラジコン)
HIKOtechビアンカ ドリパケコンバーション ボディー:ABCホビー マツダRX- ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
EAGLE RACING TA-05 GRTコンバーション ボディー:RZカザマ Pr ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation