※保護者のかたへ
今までご覧になった事がある方は
ご存知だと思いますが
当ブログは大変長文となっております。
相当な覚悟をお持ちの方のみ
読み進みください(爆
また、すでに3日も経過している事から
もはや僕の覚書状態になっておりますので
ご了承くださいませ(笑
さかのぼる事5日前…( ゚д゜)ソンナニ?
前日に取り付けたライト下のテープLEDに不具合があった為、夜なべしてリレーユニットを制作。
(白さんありがとうございます♪)
そしてオフ会前夜、止せばいいのに会社でバンパー外してリレーユニットの取り付け→帰宅。
荷物の準備をあれこれしているうちに日付が変わり3日なる。
名刺が足りない事に気づいて作り始める。
早起き出来るかかなりの不安を感じつつ1時半頃就寝。(起床予定時刻4時・出発予定時刻4時30分)
…6時半起床…
((((; ゜Д゜))) ヤヤヤヤッチマッタ!(滝汗
移動時間は5時間の予定でしたので遅刻確定です(大滝汗
大慌てで準備するも出発は7時
最寄インター入口のコンビニで朝食を仕入れて高速へ
3分で渋滞開始( ノД`)マジカ…
5分位で解消(故障車がいた為)(o^・^o)ホッ
その後も各地で断続的に渋滞…(#`皿´)ノ ムッキー
途中休憩は北陸道・刈羽PAでのトイレ休憩1回のみ(汗
会場の最寄インターを降りて会場方面へ走らせるが、場所が分かるかちょっと不安…
…がしかし!
海岸通りから見える会場には、まー荒けない台数のパッソ・ブーンが(笑
場所すぐにわかった(爆
結局現地には2時間遅刻の13時に到着しますた(´д`)
何人かの方は寄ってきてくださいましたが2時間も経ってりゃそれぞれ皆さん
空気が出来上がってて当然…(。-ω-)ムー
挨拶・名刺交換に行きたいが、人見知りの僕はなかなか入って行けない(汗
そうこうしているうちに一台お帰りに…
“あすかめん”さんだったと思います(滝汗
そして僕とtakui君との間での、もうひとつのイベント…ドリラジ走行会へ(笑
ラジコンの経験のある方々は興味津々で覗きにいらっしゃってましたが…途中からは子供達のオモチャに…(爆
takui君のお子さん達は経験があるから上手いのは解るんですけど
トコ兄貴さんとこの娘さん(今年4歳)が初見とは思えない程まー上手に走らせてるΣ(゚д゚;)
バッテリー切れになったマイマシンを見て「こわれちゃった~」と言っとりました(笑
また…
か○たさんがおもむろに一台のⅩ4(さとキチさん所有)に乗り込んだとおもったら…
イキナリ全開でカッとんで行きました(゜д゜)スゲー
さすがX4の加速力!エキゾーストノートもイイっスねぇ~
しかしヒトの車のアクセルをあそこまで踏み抜けるか○たさんって心臓強い♪(´・ω・`)ボクニハムリ
時間が経つにつれどんどん曇ってくるし風は強くなってきて寒いしdocomo意外の全てのキャリアは圏外だし…みんカラも見れんし投稿もできん(汗
フォトギャラ用の写真を撮り始めるが”さとキチ”さんと”shinmo”さんはお帰りの後…m( _ _ )mスイマセン
たくさんの方々とお話できましたが中には余りお話できなかった方も…
次回はお話できるといいですね♪
パワーの有り余っている子供達を受け止めていたPASSO野郎さん、マヨPさんとお友達。
若さって素晴らしいですね~。我々の様なオジサンでは太刀打ちできません(汗
子供達にとっては普段あんなにハードに走り回ったりして遊んでもらってないでしょうから、相当楽しかったと思います。
そして楽しい時間は終わりに近づいてきます…
幹事のマヨPさんより締めの挨拶がありお開きとなりました。
お別れの時ってしんみりしちゃうのよね~さみしいね。
一台、また一台とお帰りになって…最後はaio君、島根のパソ君と僕の3台に…。
とりあえず3台で巻方面へ。
僕がGSで給油し、近くの中華料理屋で食事をとりました。
関東組は三条でガストに入ったようですね(笑
その後コンビニに立ち寄り旅のお供をあれこれ買い込み解散となりました。
パソ君は仙台方面に向かったようです。ホンットにタフですねぇ(´ω`)マネデキナイ
aio君とは高速道路上で流れ解散となり僕は栄PAでお土産を購入。
ここからはひたすら小人さんとの戦いになります。
あれこれと手は尽くしましたがどうにも太刀打ちできず小布施ハイウェイオアシスで仮眠を取りますが…
2時間寝てもうた(爆 (‐ω‐;)マタカ
ここからはだんだん調子が上がってきてぬふわ~ぬあわ位で巡航。
2時47分に帰宅となりました。
総走行㌔ 836km
給油量 56.6ℓ
平均燃費 14.77km/ℓ という結果に♪
やっぱり踏むから燃費はあんまりよくないなぁ(汗
幹事をしてくださったマヨPさん、サポート役のトコ兄貴さん、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
6月以降は高速1000円も廃止になりますし、なかなか大きいオフ会は難しくなってきますが、また割引が復活したら集まりましょうね!
さあて長文に最後までお付き合いくださってありがとうございました。
そんなあなたは忍耐力と文章読解力のレヴェルが2ポイントほど上がった事でしょう(爆
一応フォトギャラもアップしておきました(^-^)
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2011/05/06 18:41:01