• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicotinのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

プリウス電格ミラーハーネス取付

日中かなり暑くて少し日が傾き掛けてから

プリウス30(前期)用電動格納ミラーハーネスの

取付を行おうとすると5分も経たない内に

大雨に見舞われました。

昨年に、パーツは購入してて取付る時間が無く

久々に車弄りをするか!と気合いを入れてたら

出鼻をくじかれました。
Posted at 2025/07/21 16:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

このジムニー何か違う

宜野湾市のドンキー駐車場に外人さん所有ジムニーが駐車場に止まって思わず写真をポチリ。
何か違うぞ!





Posted at 2025/07/20 15:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

プリウス30(中古車)で購入する場合

昨年にプリウス30(前期)車両を購入して分かった事を書いて見ました。
先ず、メリット、デメリットを考える事。
あえてトヨタ、ホンダ車両で考えてみる。
a.燃費重視→トヨタ
b.スピード重視→ホンダ

両社の車両もメリット、デメリットはあります。
トヨタ車は燃費重視と書いてますが、ホンダ車も
燃費は悪くないと思います。
コスパ重視では両社とも互角だと思います。
あえてトヨタ(プリウス30)を例に挙げると、
メインバッテリー(駆動系リチュームイオンバッテリー)はその人の乗り方や環境にも寄りますが
目安として200,000キロ、サブバッテリー(補機バッテリー)5〜8年(50.000キロ〜80,000キロ)あくまでも目安で!
私のプリウス30(前期)は、5年前に一度交換されており現在でも12V以上を電圧がありました。
但し、停車中のエアコンは出来るだけ27℃を
キープし、風量を少な目にする事が大事。
150,000キロ目安がインバータ。
これはメインバッテリー交換より1番大事です。
出来るのであれば、一緒にインバータ側のウォーターポンプ、エンジン側のウォーターポンプの交換をお勧めします。費用が大変と言う方は、ウォーターポンプ交換を優先に走行距離にも寄りますが同時交換が安心、安全だと思います。
私は出来るだけ早めにウォーターポンプ交換を予定してます。インバータ交換は次へ持ち越し。
後は、足回りのプッシュ関係の交換。
ウォーターポンプ交換時にメンテナンスとして考えても良いと考えてます。
中古車プリウス購入を考えてる方は足回りのサス、ショックアブソーバーの交換される場合は
プッシュ関係も一緒に交換する事を考えてみる事をお勧めしますよ!メンテナンスをきっちりすれば500,000キロは余裕で乗りこなすと思います。
Posted at 2025/07/12 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

暑くてやる気が出ない!

毎年、今年の暑さは昨年より気温が上がってる!と叫んでる。
年齢からなのか?最近どーも車弄りへの情熱が
薄くなってる気がする。
やる気が出ない!
Posted at 2025/07/12 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:プリウス30(前期) 年式:2011年

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iphone15

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 16:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@㈱ヤス 75万キロですか?軽自動車ですこ過ぎます。未だ100万キロって見た事ないので
是非達成して下さい。」
何シテル?   08/03 18:25
nicotinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりピカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:15:14
PIONEER / carrozzeria ETC 車載ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:09:47
ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 14:51:05

愛車一覧

トヨタ プリウス nicotin (トヨタ プリウス)
DA62W(エブリィ)の車検(6/15/2024)切れに伴い、車検費用+エンジン修理+運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
年式の古い車が好きで、以前はDAIHATUのLeeza(550)を 所有し、かなりいじ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから約10ヶ月待ちでの納車。 未だ々フルノーマル状態です。
スズキ エブリイワゴン nicotin (スズキ エブリイワゴン)
DE51のエンジン不調(オーバーヒート)を引き起こし仕事、遊びと活躍したDE51からDA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation