• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

悪夢再び

こんばんわ


今日は会社を休みました。



心療内科へ行こうと思いましたが



今日は祝日だったんですね
みん友さんのブログで気がつき断念(´;ω;`)




職安に立寄り 求人情報を持ち帰りました。


ヤッパリ 最初からこうなるさだめだったのか


無理してたのかもと


以前に比べ不安な中にも落ち着いた自分がいます(笑)







ヨメさんと娘㊤がそれぞれの職場で福利厚生費を面倒見てもらえるようになり、


プレッシャーからも開放されてます






事の始まりは金曜日の午後



会社社長から

「海老助が居ると新規の仕事が取れない」的なニュアンスで直接言われ

「海老助が仕事を辞めたい」という情報を耳にした





「海老助が仕事を辞めたい」の件は数日前にも職長より聴いていた為先日で二度目



もちろんそんな事を言った事は一度もなく

心外である


誰が言ったにせよ事実無根で

私としては不信で腹立たしい



しかし、土、日と考えると 稼ぎ頭の設備の取扱を勉強中でなかなか成長してない自分の立場を考えると

会社から見れば私は邪魔な存在かもしれない…………






であったとしても

話をでっち上げ 辞めさせようと追い込むやり方は
信じられない

直接打診してきたのならまだしも 私も熟慮する必要があるかもしれないが…


非常に残念だ

今日は色々考えた末

会社にもこちらの想いを伝え

退職も前提に話をしようと決めた





新たな職場が見つかるまではアルバイトでもしながら

ゆっくり探すとして

慌てて決めたくもないし…



結局今思うと、あの時から退職する期日を先延ばししただけだったのかも…

そう思うと意外にも 心は穏やかです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/20 20:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 0:07
こんばんわ。
鬱の直前から戻った私から言えることはひとつだけ。
柳に風。
フレキシブルに対応する。
けして、悲観しない。
時期が来ればしなやかに風に揺れることができます。
柔らかに風に揺れる…。
それが一番。
コメントへの返答
2015年7月21日 6:28
おはようございます。

留学生ブログ 楽しいお話またお邪魔します

イイ例え話ありがとうございます。

気がラクになりました。
2015年7月21日 6:24
おはようございます。

毎日、暑い日が続いてますねー
四国も梅雨明けまじかだと思うのですが

お仕事 この時期は最高にキツいかと
決して無理しないで、出来れば変化は進歩
そう考えて下さいね
転職は悪いことじゃないので自分に合った
仕事、見つけてほしいです。
コメントへの返答
2015年7月21日 6:35
おはようございます。

暑いのも寒いのもキツイのも大変ですが苦痛ではないですが

気持ちをもて遊ばれたというか
ガンバってきた自分が…

とにかくアホらしくなってしまいました。

変化は進歩 ですかー

前向きでイイですね

慌てず次探します(≧∇≦)b
2015年7月21日 6:39
おはようございます。

毎日暑いですねー。

人生色々ありますが、何事も前向きに
転職もステップアップになればそれも
生き方ですよ!

一歩一歩頑張ってくださいp(^_^)q
コメントへの返答
2015年7月21日 20:06
こんばんわ

暑いですねー

熱中症になりました(゜o゜;

今日直属の上司に胸の内を話しました。
コチラの言い分を受け止めて頂けました。
(結局言い包められ、引き止められた形ですが)

辞めるのはもう少し待って欲しいとの返答
世話になってる方なので素直に聞き入れる事にしました。
幾分かは風当たりが軽くなった気がします
2015年7月21日 21:01
こんばんは。

仕事って多少は無理や我慢はしないといけないとは思いますが、無理しすぎてもダメですね^^;

僕は現在の職場に移って我慢し続けた結果、重度のうつだとの診断を受けてしまい転職検討中です・・・

しかし、辛いと思うときこそ前向きにならなきゃと思い、休みのときは極力出かけたり車いじったりして気分転換してます。


大変だとは思いますが、前向きに行きましょー!(*^_^*)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:27
こんばんわ

重度のうつでしたか、私より大変ですね
昨日は久々に鬱の症状が出てしまい、動けませんでした。

家族に理解があるので救われます

そっとしといてもらい、悩みを話すと楽になりました。

理解してくれる人としてくれない人がいるので辛いところです

そうですね、前向きに一歩すつ(*^^*)
2015年7月21日 21:22
こんばんは。

また結構キツい状況の様ですね。
海老ちゃんはとにかく「まっすぐな方」ですからね、気負ってしまう所もあるのでしょうね。
その気持ちって、すっごく大切ですし、持ち合わせている人間も少ないと思います。
そんな海老ちゃんですから、自分に合う仕事が見つかる事を切に願っております。

あせらず考えてくださいね。
コメントへの返答
2015年7月21日 23:35
こんばんわ

ありがとうございます

不器用頑固なので損な性格ですよね(汗)

仕事どうこうよりも

人間関係かも(-_-;)

人とつるむ事が苦手でツイツイ一人で居ることを好んでしまう質なので

原因は自分にもあると思います。

一人でできる仕事というか 他人の干渉が少ない仕事の方が性に合っているのかもと最近感じてます
2015年7月21日 23:29
こんばんわ。

大きなお世話・小さな親切、きつい事を言います。

>直属の上司に~~引き止められた形・・・。

海老助さんの部署へ自分から配属希望する人は皆無でしょう ・・・ 「あの時」の様に。

『あの時』から部署の状況は向上しましたか?

全然していませんよね・・・これが答えでしょう。

年齢を重ねると職業の選択肢はどんどん減りますので、次の仕事は25年先の自分の姿(地位・健康)を脳裏に描きながら選びましょう。
コメントへの返答
2015年7月22日 22:56
アドバイスありがとうございます

ホントそうなんですけどねー

自分の短所ですわ

頼まれると断われない
わかってるんですけど

お人好し

ただ今日は早速コチラの言い分を聞き入れて貰えたようで 改善もしてもらえました

損だとはわかってますがもう少しだけ辛抱しようと決めました。

もう次は気兼ねなく辞められると思えるだけでも私には 心に余裕が少しできましたから

ご忠告はしかと受け止めさせて頂きます(感謝)

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation