• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

GWのおでかけ

ソラ姫を連れて行ってきました

広島都市高速1号2号を乗り継いで ↓




呉まで行き、

安芸灘大橋へ~♪


ゲートを抜けるとモンキー軍団がツーリング中でした



瀬戸内海の島々の景色を楽しみ~




上蒲刈島で休憩♪



ソラ姫も休憩♪




風が気持ちいい~一日でした(^_^)v



ここまで見ると楽しそうでしょ?

でもね。。。

暑くてwワンコ連れだと車に乗せたままで食事にも行けず・・・(;´Д⊂)

こんなに人出が多い日に待たずにすんなり食事するなんて無理!ホント o(゚Д゚)っ も~ムーリ!


2時過ぎまで待って、そろそろ人が少なくなった頃合をみてレストランに行くと

     本日の食事は終了しました

との看板がwww ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

結局 呉まで戻りコンビニでサンドイッチを食べましたw。゜(゚´Д`゚)゜

だんなは機嫌が悪くなるし散々なお出掛けでした(;´д`)トホホ
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2012/05/07 15:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 15:54
お天気も良く海も綺麗な景色、わんこ達も楽しげですね!(^o^)/

…でもそんな結末が…f^_^;

とりあえずリベンジの楽しみが出来たということで…(^。^;)

お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2012年5月7日 16:18
今回のGWはお天気に恵まれました♪
そこは感謝ですね(^_^)v

ただ、食べ物にはまったく運が無かったようで3日間連続でお出掛けして一回もまともに食事にありつけませんでした(´・ω・`)ガッカリ・・・

またまたリベンジが増えてしまいましたw(笑)
次は天気と食べ物に恵まれるお出掛けを目指します(>Д<)ゝ”イエッサ!!

2012年5月7日 15:55
こんにちは

お疲れさまでした


(^^)

ウチは(^^;
車に乗せると、呼吸が荒くなって
具合が悪くなるので(^^;

車に慣らせたいんですけれども
(^^;
現在犬1
人間1

まぁ(^^;

具合悪いなりに?
運転席に来ます

交通違反になるし…

まだまだ
慣らせられません(泣)


(_ _)
お邪魔致しました(謝)
コメントへの返答
2012年5月7日 16:30
kakuさん元気ですか?

あの竜巻の被害w驚きました。
無事そうで安心しました!
震災の余震やら竜巻やら気の毒でなりません。本当に気をつけてくださいね!

広島は自然災害には本当に恵まれてるんだと感謝です。


うちのワンコは留守番が出来ないのでお出掛けするにはいつも連れて行くかホテルに預けるかになります。

なので、いつも車の中にゲージを積んでます。
この中に入ればどこかに連れて行ってもらえると理解してるのですんなり入ってくれます。

あとは慣れですかね('';)
毎日、通勤で車インですから。

普段、車に慣れてないと酔ったり大変ですよね。
うちも前飼ってたワンコは車がまったくダメでした。
ゲージに入れて車に乗せると体が固定できて酔いが軽減できるかも・・・。

あまり参考にならなくてすみません_(^^;)

2012年5月7日 18:02
折角出掛けたのに

満足にランチ出来ず、コンビニ・・(;´д`)トホホ…でしたね
コメントへの返答
2012年5月7日 18:16
何だか食べ物に縁の無いGWでした_(^^;)

3日は広島空港森林公園から無料の看板に釣られフライトロードを走ったら何も無い白竜湖のあたりに出て道の駅でレストランに入ったら注文すらできず、外のたこ焼き食べました。

4日が蒲刈で↑の状態。

5日は三段峡へいったのですが、うどんやむすびすべて売り切れててやまめの塩焼き一匹だけ食べて帰りました。

3日間も続けてこれじゃwさすがにだんなが機嫌を損ねても謝るしかなかったですw(泣)
2012年5月7日 18:26
あらま(汗)

散々でしたね。
う~ん
食事中だけリードつけて 車に結びつけて 車外で繋いで・・・てのは無理ですかね?

こうなるとドッグランつきのレストランが必要ですね(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 18:59
ソラは分離不安からか繋いで少し離れただけでギャン鳴き!
姫は他人が全部敵に見えるらしく知らない人が近づくと噛む犬なのでそこらへんに繋ぐことができません(´・д・`) ヤダ

こまったもんなのですよww

寒い時期ならいくらでも車の中で留守番してくれるので楽なんですけどねw

さすがにこの気温では木陰でもないと熱中症ですものねw_(^^;)

蒲刈では恵の丘に行ったんですよ!
食べれませんでしたがw(苦笑)
2012年5月7日 19:02
こんにちは!

ソラ姫元気そう♪

我が家の場合は行楽地に行く場合は
最初から外食はあてにせず
おにぎりか手前のコンビニでお弁当買って
車の中で食します。

ハナが一緒の場合・・・・・
やっぱり同じですね・
夏以外は車の中に置いておく事もありますが・・・

コメントへの返答
2012年5月8日 12:03
こんにちは~(^ー^)

お陰様で元気モリモリ♪

GWだから現地に行けば何かしらにありつけると思ってましたが甘かったww(x_x)

すんなり食べるには早めの食事がいいのかもしれません。
家を出発するのがお昼前だから現地の食事処に着くとピークなんですよねw_(^^;)

だけどワンコ連れてたら車内で弁当がベストですね(^_^)v
今回は勉強になりました_(^^;)

はたして次回があるのかは不明ですw(笑)
2012年5月7日 20:50
(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

GWのおでかけ、お疲れ様でした~♪

外へ出て、ワンちゃんも嬉しそう・・・(*^_^*)

しかし、食事が食べられなかったのは残念。。。(;><)

GWは何処も人が多いので、すんなりとは行かないですよね。。。(*_*)

でも天気が良かったので、気持ちが良さそうです。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
コメントへの返答
2012年5月8日 12:10
こんにちは~

ありがとうございます(^ー^)
しかし、GWはどこへ行っても人だらけですねw_(^^;)

去年は作木の常清滝だったのであまり人がおらずワンどももおとなしく山登りしてくれたので楽しかったですが、今回三段峡に行ったら・・・

姫がすれ違う人にガウガウ言って大変でした(x_x)

だんな曰く、わざわざ遠出して犬の散歩に来たようなもんじゃのww(`皿´)
まったくそのとおりで(笑)
喜んだのはワンズだけだったような・・・(爆)
2012年5月7日 21:28
こんばんわ~~

ドライブお疲れデス
天気も良くて気持ち良かったでしょうね

ワンコ連れて行くといろいろ不便もあるけど
やっぱ一緒に居てて癒されますよね

ウチのココアはかなりオイラにストーカー過ぎて困ってますけど…

いつも一緒に出かけるときは弁当買って行きます。
コメントへの返答
2012年5月8日 12:23
こんにちは~♪

ありがとうございます!
後半は天気に恵まれましたね(^_^)v

しかし暑くてワンコ連れてると放置も出来ず不便でした(笑)
ワンズは嬉しそうでしたけど_(^^;)

やっぱりお弁当のほうが確実に食べれますね!(^。^)b 
でも・・・
いつもは食べれないものを食べよう!と言う計画は散々な結果に終わりましたwΣ(^∀^;)

2012年5月7日 21:54
GWは、毎年山籠もり。
犬連れては、どこも無理ですものあせあせ(飛び散る汗)

運転中、目の前を毛がふわふわ舞うし、帰りは、娘は熱出すし、渋滞するわで大変だったです。

休みがかえって、お疲れモードでした。

やっぱりここは1つ、女同士で遊びに行こう!ヾ(^▽^)ノイェィ
コメントへの返答
2012年5月8日 12:57
この時期は天気がよいと夏のような暑さだから避暑地(山)がいいかも!(・。・)b 

今回ものすごく実感したよw(x_x)
ワンコおらんかったら待ってでもおいしい物が食べれたのにww( ´Д⊂ヽ

娘ちゃん大変だったのね(´ヘ`;)アララ
熱は下がったかな?

そうそう!
女同士のほうがラクだし楽しいし!
よ~し!女子会だww(^o^)/
2012年5月8日 0:01
お天気がよかったですね。ソラちゃんも姫ちゃんも お出かけ喜んだでしょう。
GWは 集中するので 食事にこまりますよね。
コメントへの返答
2012年5月8日 13:05
休みの日はすべて天気が良くてお出掛け日和でしたヽ(´ー`)ノ

ソラ姫も出掛けるのがわかるのかさっさとゲージインで車に乗り込んでました (。^_^。)

でも・・・
どこに行っても混雑してて特に食事処は凄まじい混雑ぶりでビックリでしたΣr(‘Д‘n)
席に座っても注文をききに来てくれなくて・・・
となりの席の人は注文したものが来ないwwと文句言ってるしで諦めて出ましたw(´ヘ`;)

しっかり計画を立てて出かけないと、行き当たりバッタリでは疲れに行くだけになりますね(笑)
2012年5月9日 21:55
(▼▼メ)y-~~~ チッス!!

コンビ二でサンドイッチって...
 悲しすぎる(号泣)

何のタメに行ったのやら。。。w

おぉ!!
 モンキー軍団!!
  昔、ゴリラのプラモなら持ってた(爆)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:07
こんにちは~v(=∩_∩=)

悲しすぎるでしょ(笑)
GWは天気がいい分暑かったですねw_(^^;)
おいしい魚が食べたかったのにww(;´Д⊂)

唯一、おっ!
と思える場面でした。
旧車にも一台もあえなかったし。
モンキー軍団もさすがに暑そうでした(笑)


2012年5月11日 17:29
コンニチワ、GWは御犬様はウキウキで道楽さん夫婦は微妙気味でしたかね?
404はトラックリタイヤ等で夜中にトラック乗って荷物積み替えと(渋滞が無いぶんまだ良いかな)何処にも行かず、サウナ通いでしたね(;^_^A
で、森林公園はどうでしたか?
三原の知り合いにそれとなく聞いて貰ったら、余程の事が無いかぎり誰でもOKとの事ですが、県が管理者なんか、最後に「一応、企画書を出して貰って合否を出します。」と(-_-メ)むかっ(怒り)
404が聞いて無くて良かったです(カチンときて余計な事を発言しそうな…)
役所関係はこれだから…
前に「車の集まりを許可しましたよ。」 との事でしたので御調町が…したら候補地に入れてみて下さい。
では、定時までもう少し仕事しますか?もうないですが(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月11日 19:23
こんにちは!
お仕事お疲れ様です(^o^)ゞ

一応、3日に中央森林公園に行ってみたのですが、メインの駐車場は枠が狭くてしかも150台くらいしか停められずイベント向きではなさそうでした。
管理棟をすぎて奥側にすすむと右手下のほうに大きめな駐車場が見えましたが近くまでは行ってないんです_(^^;)
帰ってからチーム員に相談したところその奥側の駐車場ならかなり停められそうだが、河内インターからも本郷からもどちらにせよ管理棟の前を通るとなるとサイクリングをしてる人から苦情がきそうだねw(x_x)と言う意見が出ました。さすがに300台前後が一気に通るとかなりな威圧感があると思うので一回ぽっきりのイベント覚悟でやることになりそうです。
管理が役所関係だと更に面倒な感じがしますw(´ヘ`;)
あと、候補地は女鹿平スキー場駐車場(吉和インターから車で3分)とかグリーンピアせとうち(すでに色々な車のイベントがおこなわれてる)に視察に行ってこようと思ってます。

いろいろと掛け合ってくださったようでありがとうございますm(._.)m
よろしければ引き続き情報よろしくお願いします!

プロフィール

「姫の兄妹を見つけたよ~\(^o^)/わぁ!
なぎくんていうんだよ(^_^)v
http://kazenikki.exblog.jp/
何シテル?   03/16 18:01
楽しく絡める方、実際にお会いした方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ子 (日産 スカイライン)
ほぼ完成しました♪ あとは仕上げの塗装直しに出したら完全デビューです(^^)v
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生2台目の新車で購入。 トラブルもなく元気に走ってくれるので買い換える機会もなく乗り続 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H15年7月から乗り始めました。 初めてこのハコスカに会ったのは私の前々オーナーのとき ...
その他 その他 その他 その他
イベント画像

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation