• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

ん〜何だかなぁ(´・_・`)

ん〜何だかなぁ(´・_・`) え〜


最近武井荘はまってますw


天然ワイルド〜だぜ








車の方は。。ん〜なんだろね


落とせるのに落ちんw


下げれても上げていかなあかんw


どうしろと!!(´・_・`)


とりあえず車庫調買おう¥¥¥


ま悩むの好きじゃないんでw


気にせずやっちゃえ(`_´)ゞ





腹下すっかすかww


余談ですがよくアーチ高さ聞かれるけど


3年前から変わらず


17インチで455ぐらいですw


加工カ所も17だし人と違いますw


まだ下がるけど走れないしw


450でサイドシル着地になりますよ(´・_・`)







とりあえずサビのリフレッシュ兼ねて。。。






アンダーコートd(^_^o)3M製




んでからまふりゃーの加工。。。


手曲げw





かるーく曲がるよw





あとはメンバー作り変えたんで


その下のエンジンマウントも短縮加工





その他もイロイロ面白いことしたし


8月のイベント会場で見つけてねw


2カ所行くからd(^_^o)





























































でもまだ仕上がらないw



comingsoon....
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/01 10:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 17:27
自分17インチの6.5Jははけないんで羨ましいです455ですかぁ
そのうちエンジン上げして450で走りたいですよ(><;
コメントへの返答
2012年8月1日 17:34
測る場所で全然数値違うw
450で走るならエンジン上げトーゼンだけど
フロアフレーム、サイドシル、エンジンメンバー、ガソリンタンク、その他加工は必須だねw
2012年8月1日 17:45
自分で出来るっていいですね(T ^ T)
羨ましいです(>人<;)
コメントへの返答
2012年8月1日 17:56
自分でやってもお金かかるし、妥協がでるよ(-。-;
まぁでも信頼できるお店が少ない。。
2012年8月1日 17:59
いやーやっぱり低いですね(≧∇≦*)

早く交流したいですo(^o^)o
コメントへの返答
2012年8月1日 18:01
次のイベントは上げていくかと。。。(´・_・`)
2012年8月1日 18:08


凄い足まわりですがまん顔ひらめき

てか内装めちゃくちゃタイプです目がハートクローバー

十分低いですよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年8月1日 18:10
十分低いの時点でまだまだだと(´・_・`)
ど〜せなら ぱねぇひっくぅぐらいじゃないとw
頭おかしいと皆に思われるまでめり込みますw
2012年8月1日 18:09
ガッツリだ♪

また見せてください!
コメントへの返答
2012年8月1日 18:11
いつでもいいですよ(´・_・`)
いつも交流したいんですがねwシャイだからw
2012年8月1日 18:11
すべてに凄いです(^O^)g

うらやま(≧へ≦)


コメントへの返答
2012年8月1日 18:12
一度やったきたない箇所を綺麗にしながら次のスペックにしてあげるのが楽しいですw
2012年8月1日 18:31
じゃぁオレ23買って アーチ下げ加工して400mm位にしてよしおをバカにする

車高純正でアーチ400mm これ最強w


あっ。。 あと。。頭はとっくにおかしいと思ってるから安心してww
コメントへの返答
2012年8月1日 18:37
そっかその手があったか(´・_・`)
えっどのへんから!?!?
それとF車高調間に合わないからR加工もおあずけっすね(-。-;
2012年8月1日 18:41
8月2ヵ所イベ行くのかぁ(^_^)

そのうち1つは岡山だな(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 20:07
アヴィなら行く自信あるw
2012年8月1日 19:53
おはようございますw

暑いですねぇw

エアコンガンガンにして

寝てましたw

ワイルドだろぅー??笑

とりあえずは~

下げ過ぎてこないようにでww
コメントへの返答
2012年8月1日 20:04
対策して行くんで笑わないでくださいw
すんげー高いよw
2012年8月1日 21:27
バッチパチのツライチにしたいす♪
コメントへの返答
2012年8月1日 21:40
じゃすんごい車高上げないとw
誰も武井荘にわ触れないw
2012年8月1日 21:32
ハンドル切れないとボクは運転出来ません。

よってゴム板でフェンダーを作ります。

ハンドル切り放題なのだ(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2012年8月1日 21:41
ちがうよ(´・_・`)きらなきゃいんですよd(^_^o)
まー僕は蝶番でなんとかしますw
2012年8月1日 22:02
きらなきゃイイのは分かってるんですが・・・

ボクら位の歳になるとハンドルきれないと落ち着かない(笑

まぁ某Pさんみたいに半回転きれりゃラクショ~って言うオッサンもいますが(爆

コメントへの返答
2012年8月1日 22:25
物理的にかぶりすぎたら全然きれないですね(-。-;
そんかわり巻き込みにくいしイイかな(´・_・`)
某Pさんに全ギリ出来るロアアーム作ってもらおう!!マルチロアアームw
2012年8月1日 23:19
17インチだったんですね。

内装ステキです
まさにうちがもとめている内装
コメントへの返答
2012年8月2日 0:10
以外と小さく見えるもんですね〜(-。-;
買った時から17なんですがw
2012年8月1日 23:36
内装もオシャンティで僕好きです黒ハート



何から何まで削って上げて下げましょうグッド(上向き矢印)


コメントへの返答
2012年8月2日 0:11
もう削るところないんですよw
内装適当ですよw所詮アマチュアレベルっすw
2012年8月2日 7:13
いつ見ても

ハァハァする
加工内容で本当にすごいです♪(*^_^*)

完成が楽しみですね(^_^)
コメントへの返答
2012年8月2日 15:03
加工する楽しみもイイデスヨd(^_^o)
2012年8月2日 19:55
これまたスゴイ事に……

自分はすでに乗れる限界を感じてますw


モザイクが気になる(・∀・)ニヤニヤ♪
コメントへの返答
2012年8月2日 20:01
車高はいつもと一瞬なんだよw
気付く人気付く加工wミエナイ努力(*^^*)

プロフィール

「ボチボチこっち http://cvw.jp/b/730014/40127461/
何シテル?   07/22 13:04
よしおR-inkです。よろしくお願いします。 最近動画撮影、配信も行ってます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこにやつはいなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 21:12:57
8chのDSPで迷走中・・・σ(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 00:50:02
エヘヘ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 17:34:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とりあえず購入w
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23でーす!! 投票よろしくデーす!!!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
運搬車 コイル仕様 注文待ってますww
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
開発用に購入w 時間があればメンバー加工でもします♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation