• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nossy@346の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

24ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検の際に行なわれた、店舗での24ヶ月点検について、レビュー。
車検については以前のユーザー車検との比較を動画で紹介するので、別な整備手帳で。
今更ながら、シビックで初めてディーラーに行きました。
2
点検料は25080円
3
記録簿もキッチリと。
4
ファンベルトが摩耗しており、交換
5
同じく、オートテンショナーも摩耗しており、交換
6
エアコンの性能が落ちているとの事でエアコンガスクリーニングを実施。
7
ブレーキはメンテナンスキットにより、分解清掃とお願いしていた、フルード交換を実施。
引き摺り気味だったのですが、改善しました。
8
点検以外の部品、工賃計で50000円也
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(2025/7)

難易度:

車検

難易度:

25年目

難易度: ★★★

マフラーガリガリ後1年点検

難易度:

3回目の車検 記録

難易度:

またまたやらかし車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR カーセキュリティ、サイレン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730676/car/1502456/8332452/note.aspx
何シテル?   08/14 16:49
くるまとアニメが好きです。 YouTubeやってます! 整備やレビューなど https://www.youtube.com/channel/UCEtILE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年9月購入。ほぼ同時にSAOアスナ&ユイ仕様へ 14年5月Rrのみ、リーファに張り替 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
通勤、日常の足車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車。 5年程、乗り、新たなステップアップへ向け、買い換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のセダンのカッコよさ憧れ、買いました。 2年程乗り、色々生活が変わった事により買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation