
新年あけおめです。
寒くて,PC立ち上げるのも億劫で,あまり徘徊できず,足あとのみ残したりしてすみません。
久しぶりの近況報告ですが,のっけからこんなタイトルで恐縮です。
(ハイ,冒頭の画像はイメージですよ~・・・)
えぇ,もちろん元B国代表FWのように自分のパイプをカットする勇気はないわけで,カットするのはこちらのアクリルパイプです。
欲しいのは,4mm程度の長さのパイプとは言えない代物ですが,パイプとして仕入れると最短でも10mmでした。(円盤としての加工だと少し高くなっちゃうんです)。
何に使うかと言うと,長いこと進展があまり無かったテールの基盤の代用です。
アクリルのカットは非常に割れ安いので,糸鋸等でコツコツと挽くのが一番なんですが,ノコギリの下手なだんごは,下手のくせに電動工具が使えないかと悩んでいるんです。
電動工具は熱の発生が多く,割れや溶けが発生しやすいので,セロテープやビニテープが必須なんですが,どの工具(今回はレンタルかな)を使うかで悩んでいました。
てことで,とても葛西には間に合いそうにありません。
この連休で,必要なパーツは全て揃えたんですが,他にもアクリルの加工の手間がたくさん入るので,チマチマやっていくことにします。
んで,この連休にやってたのは,こんな工作です。
超音波カッターで基盤カットすると,こんなんなりましたんで,Pカッターでやり直しました。
回路を完全に理解できているわけでなく,計算が合っているかは不明ですが,ミラー配線にかまして,ポチッと化をする予定です。
うまく行けば,整備手帳にUPしますので・・・
最後に,皆様にお願いです。
1/16の葛西公式オフには,私は本名で参加します。
HNは次男の名前をパクッてるんですが,HNが家族にばれると,ブログ記事に検索をかけられますので・・・
ですので,家族同伴時はHNで話しかけないよう何卒よろしくお願いします。
そうそう,誰かさんの影響でシモネタが多くなってきていますが(逆だろってツっ込まないで~),今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 |
雑感 | 日記
Posted at
2011/01/12 05:33:34