• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

親子で奮闘!

親子で奮闘! 地元で開催されたアクアスロン大会の親子ペアの部に参加しました♪

アクアスロンとはトライアスロンから自転車を引いたもので、泳いでその後走るというややマイナーな競技なんです。 

毎年個人部門でエントリーしていましたが、最近は855中心の生活で体がメタボ気味のため(笑);;、子供のペースで行ける親子ペアにしました。

ところが、スタート時に回りの親子は、やる気まんまん!そうだっ、子供はランで最初に飛ばして後半潰れるものだ!、ここは冷静に後半型で行くぞ!

ところが、、、前半早かったペアが折り返しても更にペースアップしているではないか??

結果は聞かないで、、、
嫁に言われました、855の弄りもいいけど体を維持ったらって、、

でも、その後のプシュ!は格別でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/10 23:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 16:34
こんにちは!

完走おめでとうございます。

でも・・・す、すごいですね~
自分の感覚からすると・・・超人的です。

親子で参加できるのも素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2010年7月11日 20:15
8月のひかりさん、こんばんは!

この大会は敷居が低く、子供は25m泳げればよいというものでした。

参加することに意義あり!の自分達は完走できて何よりでした!

2010年7月12日 0:15
こんばんは。

親子で参加するなんて素敵ですね。
昔スイミング(スポ小)の補助指導員してましたが、今はもう腕が上がりません。
走りも100m位で足つるかも・・・

奥さんに座布団一枚!

でも体の維持は『プシュ!』ですよね(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:43
crowvolさん、こんばんは!

僕もランニングは30台後半から始め、最初は500mも走れませんでした。(笑) でも所詮ファンランなので、いつの間にか体が順応してしましました。

その後、嫁に言いました。体の維持にはまず、アルコールで疲れた体を解すものだ!と。。。
2010年7月16日 1:48
855R大好きさん
こんばんは!です。

親子で参加!
私には無理です。

850タイヤ交換で筋肉痛です。

これには訳が有るんですがね・・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年7月18日 9:05
やまっこさん、おはようございます!

今だから一緒に参加できますが、子供の体力が上がったら、きっと無理です。(笑;;)

車と同様、体の維持も頑張らねば、、、

プロフィール

「やっぱりR!」
何シテル?   01/31 23:37
855R大好きです。 夏はオートキャンプ、冬はスキー、体力が続く限りチャリ太君と共にレース参戦と、アウトドアライフに明け暮れています。 車は荷物をた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 オートライトKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 13:32:24
天井の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:32:12
スタットレスタイヤ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 13:50:45

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
1年前に泣く泣く5年乗った855Rを手放しましたが、どうしても忘れられず再度855へ戻り ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 6 チャリ太くん (輸入車その他 Cannondale CAAD8 6)
通勤や休日のサイクリングに大活躍のロードバイクです。 住家: 家の中(メインの相棒を差 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のBP5(笑) 855Rからバトンタッチで、我が家にやってきたWRブルーのSTI ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車になりますが、メインの855Rが維持&弄り、その他の理由で不動となることが増 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation