• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

TVキャンセラー取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その1からの続きです。

この横長のコネクタがTVキャンセラーを割り込ませるコネクタです。
左右が長いのでコネクタ自体に脱着レバーがあります。

ナビからコネクタを抜いたら、脱着レバー自体も外し、コネクタを分割します。
ずらして分割します。

TVキャンセラーのハーネスを割り込ませて、コネクタも元に戻し、ナビ裏側に挿入。
2
TVキャンセラーのハーネスをインシュロックでまとめて、異音防止のためにスポンジをコネクタに巻いて、元に戻します。
3
シガライターのソケットがあるボックスにはLED照明が付いていますが、これがイマイチ暗い。

LEDユニット自体は足元灯のLEDと同じなのですが、さらにシリコンのカバーが付いていました。
これを外して明るくなることを期待します。
4
外す時と逆の順で元に戻していきます。

センターコンソールパネルまで戻したところです。

段々、構造が分かってくるので、作業が早くなります。
5
全部、元に戻した状態になりました。

なお、抜いたコネクタはすべて挿入することを忘れないで下さい。

私はスタートボタンのコネクタを挿入するのを忘れて、エンジンが掛からず、また、パネル外しからやり直しました。(泣)
6
車速パルスのON/OFFスイッチは…不本意ですが、取り付ける良い場所が無くて…足元のフットレスト上にブラケットを作って固定しました。

ETCカードの蓋を開けた中のパネルとかに穴を開けて取り付けたかったですが、そこまでダッシュボードを分解する方法が分からず断念しました。

できれば…そのうちにやり直したいですが、機能的に問題は無いので、このままかも?^^;
7
補足です。

TVキャンセラーのハーネスを取り付ける際にナビユニットの電源が切断されますので、若干、何か?を忘れるようです。

取り付け後、IG ONで警告を何か言ってきます。(忘れました)

また、TVの音声設定の3で「ブレーキホールドONでTV画面を表示する」はOFFにした方が良いです。

表示ONのままだと、最初の1回目のブレーキホールドで「停車中、TVを表示しますか?」と毎回聞かれます。
まあ、放っておいても、TV画面表示に戻りますが、若干、うっとうしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストマット

難易度:

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

タイヤ市場にてアライメント測定、調整

難易度:

Rayace ステアリングエンブレムイルミ取付

難易度:

ディスプレイオーディオアップデート(2172)

難易度:

ドアプレートプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 22:16
初めまして!
大変そうで僕は業者任せにしようと決断しました(^^;;
ところでLEDは明るくなりましたでしょうか?
フットランプと同じならブルーのに交換というのも可能って感じでしたでしょうか?
趣旨が変わった質問ですみません…
コメントへの返答
2016年4月28日 1:13
ご返事が遅くなって済みませんでした。

コメント、ありがとうございます。

シリコンカバーを外した明るさは…
気持ち、明るいかな?程度です。

元々が明るくないですし、走行時はかなり減光されます。

今度、足元灯と同じブルーのLED灯に交換してみようと思っています。

その場合、走行時は程良い明るさになるかも知れませんが、停車時に眩しい位に明るくなることも予想されます。

このLEDとは別に12V電源でイルミ連動で減光しない青色LEDを追加した方が良いかも知れません。

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation