
本日、くたばってました☆りらっくま☆です(;^ω^)
すでに、主人が
ブログetc…うp
しておりますので、ご参考までに(*´ω`)ノ
21日金曜の23時20分頃、自宅を出発しようと直前まで仮眠を取って、いざ行く準備をと起きて準備をしていたら…寝室で「バタン!!!!」と音がして、扉を開けて見たらビックリ仰天…冷や汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
主人が倒れてて(麻痺側の左腕が痛々しく巨体の下敷きに…)焦りました∑(・∀・;ノ)ノ
直ぐに、頭は打ってないか?痛い部分を聞いて、なんとか私と母とで主人を救出し、左手の甲が、すでに腫れあがっていて、これは内出血してる!と思い、捻挫であれば良いなと思いながら、冷湿布を貼るなどの処置をして、出発!
本当は、主人が出だしから運転するはずが…(苦笑)
昨年、転んで左足の指を骨折していた事件の様にならないようにと…現地の高速ICを降りた時点で、痛みも増していたので、レントゲンを撮って診察してもらおうと救急に走りましたヽ(;´Д`)ノ
結果は、骨に異常がない様で、骨折はしてないよう。捻挫&打撲だと診断され、安堵いたしました・゚・(。>ω<)・゚・
それからは、遠征中ずっと冷湿布を欠かさず交換してたんです。
(親方…色々ありがとうございましたm(__)m)
そんなこんなで…救急に寄ってから、ベースに到着し…
稲城の匠三人衆(親方、momoさん、Runaさん)が、分担作業で進行していく中…
信越方面から、「あさ~さサン」「たいぞうサン」「Zenさん」「雪国さん」「レウさん」と凄いメンバーが到着!
作業に関わって頂いた皆様…
本当にありがとうございましたm(__)m
何もお手伝いできず・・・申し訳ありません( p_q)
身体が不自由な主人に、少しでも希望を与えてやりたかったので…
自分で運転ができれば、行動範囲が広がるし、根っからの車バカである主人から好きな事を取り上げたくなかったので、今回作業をお願いしました(;´д`)ゞ 皆様にご迷惑おかけしました_|\○_
そして、初めての夜会にも参加でき、お会いしたかった方、久しぶりに再会した方、お初の方…参加者が多過ぎて(;^ω^)全員と絡む事が出来ずスイマセン(-_-;)
真面目なのか?おこちゃま過ぎるのか?それとも、歳のせいか?私…遅くまで起きてられず(笑)睡眠時間が短いと…身体が持ちません(A;´・ω・)アセアセ
早退してしまいスイマセン(*・ω・)-ω-)ペコリ♪
大勢の皆さんとお会いして緊張していたので、なんとか極端な睡魔に襲われずにチェックインできました(笑)宿に着いたら、爆睡です(A;´・ω・)アセアセ
2日目も色々と皆様に助けて頂きました(*´ー`*)
親方…momoさん…Runaさん…本当に<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ
主人が、身体不自由になり、行きたいお店にも身体上行けなかったりと諦める事があったのですが、遠征中…介助のプロであるレウさん、Zenさんに、巨体の主人をサポートしてもらい、私の負担を軽減して頂き、感謝です・゚・(。>ω<)・゚・
レウさん、毎回介助ありがとうございます<(_ _)>
皆さん…身体不自由な主人を、気遣って頂き…ありがとうございます。
障害者本人や私ら家族は、皆さんに甘えたり、助けて頂かないと、情けないですが、何もできません。
発症した当時は、なんとか人様に迷惑をかけずに家族だけで何とかしようと必死でした…旅行なんてもってのほか!って思うくらい絶望だったんです。
今では、遠征を楽しむ余裕が出るくらい、私自身考え方が変わりました。
今月に入って、一日ゆっくり身体を休める日がなかったので、今回の遠征は、私にとって体力的にハードでしたが、気持ち的に…とてもリフレッシュできました(*´ー`*)
帰宅して…色々大変でしたけど|ω・`)プッ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/24 23:31:24