• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

粗探し!!

粗探し!!オープンに乗りたくなって
124にしましたが
アバルトは全く知識が無く実車確認までにネットでうわべ知識を実装し、いざ!

距離の重ねた個体である為

自分的に
・外装状態
・内装状態
・機関関連(整備記録見させて貰う)
・レコモンあったら良いなぁ
が基本デッキでした。



実車は経年の割に綺麗幌も悪くない、灯火類の黄ばみもほぼ無く
外装は◯



内装はハンドルは経年相応、シートもヤれているが良い方
スイッチ類は運転席側ウインドゥ以外はハザードやハンドル、コネクト操作類殆どテカって無い
コレは悪くない◯



エンジンは一発始動!気になる様な白煙も無く、間違いなくレコモン確定(笑)



整備記録は初年度からの3年ちょいは不明以降は大体把握出来ました。
7万キロ台でタイベル交換している(らしい)その記録は無いものの
結構ポイント高かったのはプラグの定期的交換とディーラーにて昨年末マルチエアユニットASSY交換(コレはデカいし中々のお値段)
していた事!この時点でかなり前のめりな自分(笑)

最後に試乗でレコモンヒャッハーで即決でした。

…で我が家のラインナップに無事編入されたサソリ君ですが

皆さんはやりませんか?
改めての粗探し中古である以上実際の状態を自分の目で確かめたい!

わたし気になります!!って奴です。



まずはエンジンルーム

ボンネット爆弾は健在!
インテークホースは白茶けて無く綺麗(交換した?)
特に問題無さ……んっ!ん~~!?
なんか怪しい物体が!



なんとg-tech.....マジか…ただヒューズボックス見ると電源外してある



g-techはサブコンでバイパススルーなので電源外してあれば
全くのノーマル状態のはず

20馬力、5kgアップに興味がないと言えば嘘になるが
こうゆうのはリスクもあるし負荷を掛けたくないという気持ちが上回りそのままに…

日も暮れそうなので最後にレコモンチェック
良く聞くバルブ固着の確認



下に潜るとまぁまぁ各所に錆が散見
その内サビ落としシャーシブラック吹こう

肝心のバルフは…うんザビてます。
ラスベネ、556、パーツクリーナー、トンカチ、ペンチフル動員!



全く動かない…駄目かぁと半ば諦めモードでしたが
何か違和感…ネットで調べるとバネ伸びてるし開放固着?
いやよく見ると溶接してる(爆)…マッ!?
力技すぐる…バネ外してつっかえ棒にでもしとけば良いのに
ウ~ンやたらとウルサイと思っていたが常時開放とは…
※現在事実確認中錆びてるだけかも
何も知らないのでコレが噂に聞くレコモンかぁって思ってた

マフラー変えてる993よりウルサイしご近所迷惑が増えてしまった。
でも近所に595も居るし大丈夫かな?

Posted at 2025/05/13 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124spider | 日記
2025年05月11日 イイね!

外苑天国辰巳地獄

外苑天国辰巳地獄今日は正にオープン日和!
幌開けてオープンのハズが暑い!日差しが差すようで
早々にクローズエアコン始動!素晴らしい!
ポルシェより遥かに効くし効きが早い

外苑は木陰が多く涼しい素晴らしいロケーション



顔見知りのポルシェ乗りの方と挨拶し丁度一人になった頃
白い124が…初めましてでしたが
ポルシェ同様シナジーを感じてお互い自然と会話モード(笑)
初めて買った車が124という若人!素晴らしい!(若さも)

私のはダウンサスが入っていたのは分かっていましたが
ちょっと見ただけでメーカーを教えてくれました。
まだ124ビギナーなので大変ありがたい。
なかなか124同士が並ぶ機会も無いので
記念撮影!









その後辰巳に上がりましたが暑い!たまらん、車も余り来ないし…



再度外苑に涼みに行きました。



夏場はこっちの方が良いかも
丁度サッカーの試合が終わり
人が増えてきました。

通りすがりの何人かは
この車の最大のアピールポイントである
スコルピオーネに見せ掛けたフェイスハガーヘッドレストに気づき
若干ウケつつ写真撮ってました。



そんな1日で御座いました。
Posted at 2025/05/11 22:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124spider | 日記
2025年05月07日 イイね!

生存報告と近況纏め

生存報告と近況纏め約2年ぶりのブログ更新です。
なんかFBばかりやってました。
取り敢えず前回の答え合わせはRS3.8でした!



グッズ買いまくりです。悪い癖です。





さて昨年末993はお漏らししてしまいました。





遂に来てしまったかとビビり散らかしましたが
エンジンは無事!ヨシッ!!









ゴム類ホース類が色々劣化しており目に付いたところ全交換、ついでに各マウント類、ブッシュ、ブーツ、ステアリングラック等々
パワステポンプのホース一本10渋ですよ!?



大出費(中古ND位)でクリティカルダメージでしたが復活しました。



辰巳では海外カートサーキットで7年前に現地で知り合った方と
偶然エンゲージ!コロナ以降お会いして無くまさか辰巳で会うとか奇跡でビックリです。しかもガヤスパMT!!

同じく当時一緒に行っていた同級生と3ショット



生存報告と近況でした〜



Posted at 2025/05/07 18:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年03月08日 イイね!

ターボかRS3.8か?

ターボかRS3.8か?かなり久しぶりの更新ですが

久々に気になった映画がありまして

これです



今更トランスフォーマーですが
なんと964が出てきます。



製作のチョイスが素晴らしいとしか言い様がない!

リーアム ニーソンのブラックライトでの944カーチェイスもかなり熱かったですが



今964ってだけで見たくなりました。
今時はCGで実車を潰す事はないと思いますが
(切に願いたい)
そんな事しないですよね(ガクプル)



外装はRS3.8ですが中身は

ターボか?



3.8か?



私 気になります❕

英語サイトを見るとRS3.8って情報も有りますが
まぁ映画内ではわからないでしょうけどね

アメリカでは今年後半に変形toyが出るらしいので



遊び用 保管用 バックアップ用
で最低3個買うのが紳士の嗜みですね(笑)


Posted at 2023/03/09 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月31日 イイね!

リビドーあっいや違っインパルスが抑えられない❗

リビドーあっいや違っインパルスが抑えられない❗会社帰りの事
スイッチのコントローラーが
調子悪いので買い足そうと
立ち寄った家電量販店
会計に行く途中目に飛び込んだ物体





ホットウィィィィィル




普段は子供玩具だと目にもくれませんが

溢れ出る欲望を抑えられない







う~ん
値段の割には良くできとる❗

無事コレクション(家族)に加わりました。
Posted at 2020/07/31 00:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation