• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるぽのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

某オークションサイトでの画像無断転載について

 最近、みんカラのパーツレビュー等で載せた画像が某オークションで無断転載されていることが増えました🤔


一部の例


残りわずか!【未使用 スバル 純正流用】SUBARU レガシィツーリングワゴン BR リアゲートオープナースイッチ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1117793947


出品者は「barrrrrbie78」という方です。



私の該当記事


http://minkara.carview.co.jp/userid/735684/car/2208110/12595279/parts.aspx



インプレッサのリアゲートオープナースイッチをBRレガシィに流用したものですが、ポン付けではありません。

出品者は、商品の注意事項に「適合車種については当方調べて記載しておりますが保証はできかねます」と記載してますが、ポン付けできると思って購入したらどう何でしょう?

というか、他人の商売に自分の画像が使われて、それで利益を得ていることになんかこう...うーん...

違反報告してもYahoo(あ、言っちゃった)は対応してくれないことはわかってますので泣き寝入りです😡





この出品者以外にも、無断転載している方がいるのは把握していますし、

みん友さんの画像も使われていますので、皆さんも是非!!

確認してみてください\(^o^)/

Posted at 2024/03/16 16:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2023年06月16日 イイね!

スポーツ系ファミリーカー!オールラウンダーで長く付き合えます!

スポーツ系ファミリーカー!オールラウンダーで長く付き合えます!すべての生活スタイル(冠婚葬祭にも)にフィットするため、長いお付き合いができています。それが中途半端に感じるかもですが…。

ツーリングワゴンとしては最後のレガシィです。これからも大事に付き合っていきます(^^)
Posted at 2023/06/16 13:29:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月22日 イイね!

どんな場面でもオールラウンドに活躍できる優れものです!

どんな場面でもオールラウンドに活躍できる優れものです!代車として3週間ほどお借りしました(マイカーになってますがレンタルです)。普段はBRGレガシィに乗っていますが、レヴォーグに代わってからも違和感なく運転することができました。動力性能はレガシィに劣るものの実用域ではまったく問題なく、操作性も良好で運転が楽しく感じました。反面、レギュラー仕様ですが燃費は冬季ということもあり10km/L程度ともう一声欲しいところ。エクステリアは好みが別れそうですが、私は好きになりました。細かい装備も充実しており、価格面から考えてもコスパは良好です。デカナビに関しては改善の余地ありで、画面は大きいのにテレビ画面は小さすぎます。エアコンをタッチパネルで操作するのもやりづらいです。オーディオの音は良好です。アイドリングストップやAVHはONに設定しても、エンジン切るとOFFになります。AVHはバック時にも作用しますので、バックのみ作用しないよう選べると良いです。ヘッドライトはつけ忘れ防止の観点か、暗くなると勝手について止まってる時にしかローにできません。バックしている時もローにできないため「対面の方々、眩しくてすみません(汗)」と思いながらバックする仕様です。細かい部分で改善点はありますが、まだ初期型の部類ですのでマイチェンに期待しています。
購入してみたい1台です。
Posted at 2022/02/22 23:23:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年06月11日 イイね!

快速SUV!

快速SUV! 総じて良くできた車です。エクステリア、機能性を考えたインテリア、クセのある乗り味(笑)etc.……すべてにおいてお気に入りでした。この車に乗れたことで、車が好きに慣れました。

今回は、車買い換えのため最後にレビューさせていただきましたが、偏った見方も入ってるかもしれません。参考までに見ていただければ幸いです。

エアトレックお疲れ様でした!
Posted at 2016/06/11 22:23:34 | コメント(2) | クルマレビュー
2014年03月23日 イイね!

三年後の自分は見えているか?

三年後の自分は見えているか?
最近、ふと考えることがある。

「三年後、自分はどうなっているか?」

たぶん、何も変わっていないと思う。学校を卒業して、国家資格を取り、現状その資格に頼りきった形で仕事をしているのが今。
就職して通常業務に必要な仕事は覚えてきているが、それが自分の職種のスキルアップに繋がっているかは微妙。
専門性を磨くには、個別に勉強し、必要とあらばセミナーに参加していかなければならない。

「自分のやりたい仕事が出来ているか?」と問うと、

それはわからない。はっきりした将来のビジョンが見えている人は、目標に向かって突き進めばいい。そういう人は羨ましいし、少ないような気がする。家族を養うために、欲しいものを買うために…今の仕事を頑張る!これは大事なことだと思う。今の自分は、それより上にいきたい!日々進化しているこの分野を勉強し、自分を磨きたい!

久しぶりに同級生に会い、気持ちを揺さぶられてきました(^^)

仕事終わってから勉強して…の日々を半月過ごしましたがこの気持ちは萎えてません。三年後の自分が楽しみです!

来週の日曜日はセミナー行って自分を磨いてきます。

写真は、何を勉強するか悩みまくってた二週間前に撮ったものです。ここで悩んでました;
Posted at 2014/03/23 23:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「某オークションサイトでの画像無断転載について http://cvw.jp/b/735684/47593664/
何シテル?   03/16 16:31
プロの方々の手をお借りしつつ、自分なりのカーライフを楽しんでいます。 基本的には備忘録として活用していますが、皆さんからの情報をいただきつつ、こちらからも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:42:43
STIサイドアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:22:29
サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:53:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを求めてDITレガシィを購入しました。実車見て惚れてしまいそのまま契約です( ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
エアに乗り初めて8年目となりました(^^) 最近はもっぱら維持りが主になってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation