• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

私の好きなたかべちゃん

私の好きなたかべちゃん 先日、知り合いから頂いた私の大好きな魚「たかべ」です。

脂が乗って、この時期が一番美味しい。

獲れたのは神津島です。知り合いの奥さんの実家からウロコつきで送られてくる魚ですから、鮮度は間違いなし。
私は塩焼きが一番だと思ってますが、知り合いに言わせると鮮度のいい時は刺身が上手いといいます。
以前、勧められるまま刺身で食べてみたものの、私はやっぱり塩焼きです。

なぜなら、白身魚ですがホントに脂が乗ってて、刺身包丁のない我が家では包丁を入れると粘るように脂が…。
どうやっても上手に切れないのです。
刺身は、切り方の良しあしで味が全然変わってしまいますから。

ブリのようなあぶらなのに、アジのようなさっぱりとした食感は独特です。
板前さんのようにやれれば、きっと刺身も美味しいんだと思う。
しかし、うちでは…無理。


小さなトロ箱に入れて、知り合いがうちまで持ってきてくれました。
夕食前の時間だったので、頂いた「たかべ」はキッチンにいるかあちゃんに渡し、私はその知り合いと玄関先でよもやま話。
しかし、キッチンの様子が気になってたので、その知り合いとの無駄話もそこそこに、キッチンに急ぎます。

なぜって、毎年この時期になると頂いていた「たかべ」ですから、ブログネタとして前々から考えていました。
ところが、持ってきてくれた時間が悪い。
モタモタしてると、キッチンで解体が始まってしまい、大切なブログ用写真を確保できないからです。

以前にもそんなことがありました。
富士市に行った帰りに少し足を伸ばして、富士宮に行き、富士宮焼きそば関連の面白いモノをゲットしてきたのに、油断してるうちに跡形もなくなってしまった…。(>_<)
私としては少し学習が進んでいます。^^

今まさに、解体が始まろうとしているところでした。orz
間一髪で確保!

背中の黄色いラインが特徴。
少しずんぐりした身体で肉厚です。

東京辺りでは、流通も少なく、売ってたとしてもチョロいヤツでも値段的には1尾500~600円位かな。
神津島では当たり前の地魚ですが、東京では、ちょっとセレブな魚になってしまいます。

美味しくいただきました。(^^)v
ブログ一覧 | C級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/08/27 16:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 18:36
高部知子かと思いました……(^^;
コメントへの返答
2010年8月28日 2:41
どうして、そんな古い方向に振ろうとするのでしょう?

でも、タイトルが騙した?^^

今、何してるんでしょうね
謎です。
2010年8月27日 18:56
高部と… おぉっと、JackyRSさんに先を越された。

煮魚、焼き魚はあまり食べる習慣が無いので、これ以上コメントはありません。
コメントへの返答
2010年8月28日 2:46
それは、生でしか食わないという意味ですね。

煮ても焼いても食えないというのが妥協できるかできないかの最終ラインだとすると、それもダメ?

ん?

生な刺身だけ?
好き嫌いはホドホドに

素材が良ければ、調理で何とかなりますけど
…。
2010年8月27日 20:51
たかべですかぁ。。

聞いた事のない魚ですね!

私も写真が先か食べる方が先かってくらい

食べ始めてからあっ!ってことしょっちゅうです(>_<)
コメントへの返答
2010年8月28日 2:52
今年は神津島でも不漁なんだそうです。

この辺では伊豆七島の地魚ですから、あまり見掛けることはないと思います。

もともと、魚は地域によって相当違いますから、知らなくてもOKでしょう。^^

ブログ用の写真をキープするより食べちゃうっていうのは、欲望的には自然な流れですから、これもOK.^^
2010年8月27日 22:41
美味しそうですね^^

一度も食べたこと無いですが名前は知ってました。
来月釣りに行くんで紛れて釣れないかな^^;
コメントへの返答
2010年8月28日 2:55
潮の流れが変わって、神津島では不漁らしいので、神奈川付近の岩場にいるかもしれません。

海釣りは何が来るかわからないところが面白いでしょ?

まぎれていたら、いいですね。^^
2010年8月27日 22:46
聞いた事のない魚です。美味しそう。

で 高部知子って誰ですか?
コメントへの返答
2010年8月28日 2:59
がっつり白身があって、いい魚ですよ。^^

この手の魚は、かなり地域によって呼び名が変わりますんで、もしかしたら知らないうちに食べてるかもしれませんよ!

ところで、
高部知子は、知らなくても生活には支障がありませんからご安心ください。
2010年8月28日 0:20
おーい。

ランダバで高部知子 知らない奴いるぞ。

教育係誰だ?

あ、オイラだ…
コメントへの返答
2010年8月28日 3:05
4号さん。
高部知子でどんな話を教えてあげるの?

ゲーノー階は一瞬で通り過ぎて行く人も多いでしょ?
高部知子って誰よ?って聞かれた時、クリアにレスできる方が怖いかも…。

それは、進角レバーについて、淀みなく説明できる人がいるのと同じぐらい怖くてヤバいですってか??


プロフィール

「三菱一筋28年 宗旨替えしました http://cvw.jp/b/736003/39570600/
何シテル?   04/06 17:38
BlackSharkです。 グータラ&ラテン系日本人を目指してます。 っていうか、もうそうなってるかも…。 「お友達」、その日の気分でお誘いします。 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道の駅巡り、一人旅ー南房総編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 19:36:38

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年型 メス (Photo 1カ月点検時) 爆走系4WD カラー:レッド&ホワイト ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
 関東三菱オリジナル特別仕様車    > Smart DAY Package <    ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation