• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

新型インプレッサにスバルの良心を感じた

この記事は、富士重、新型スバル・インプレッサを世界初公開について書いています。

四代目となる新型インプレッサのコンセプトは、“Redefining Value, Redefining Class”。2010年秋に新設計された新世代ボクサーエンジンやリニアトロニック(CVT)を投入するなどして、燃費性能を向上。あわせて運転の楽しさも追求した。

 ボディサイズは、全長4415mm×全幅1740mm×全高1465mm、ホイールベースは2645mm。これまでとほぼ変わらないサイズで、室内のゆとりを広げたのがポイントだ。

エンジンは、最高出力148hp/6200rpm、最大トルク20kg-m/4200rpmを誇る2リッター直列4気筒の水平対向エンジンが搭載され、トランスミッションは、CVTと5MTが用意される。

まずは、ボディサイズを据え置きにしたことに感心しました。
特に全幅に関していえば、最近のクルマはどんどん肥大化しており、1.5Lクラスでも平気3ナンバーサイズとなっています。
3ナンバーサイズといっても5ナンバーを少し超えるなんてものではなく、最近では1.7m台後半という、日本の路地では少々もてあますサイズとなっており、私自身困っている次第。
海外市場において見栄えや居住性、安全性を考慮すると致し方ないとはいえ、何とかならないものかと思っておりましたが、スバルはサイズ据え置きという英断。
レガシィもスタイルが重いせいで大きく見えますが、もっと大きいクルマはありますし、スバルは日本市場も含めたサイズ設定をしてくれているのでしょう。
非常に良心的だと思いますし、ありがたいです。
エンジンももっと元気のいいものが搭載されるはずで、MTも設定されれば希少なスポーツセダン/ハッチバックとなるでしょう。
とても期待です。

しかし、デザインは積極的にはカッコいいとはいえないもの・・・。
スバルに関してはメカは素晴らしいのでもう少し美しいデザインになればなぁと思います。
ともかく、日本仕様が楽しみです。
MTとそこそこ過激なエンジンで250万円くらいなら魅力的だなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/21 22:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation