• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるるるる~の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2013年10月1日

ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
情報が少なく手間取りましたが、これで今度からは簡単に移植出来ます♪
L650系ミラジーノのX等にお乗りでタコメーターを付けたい方は是非参考にして見て下さい(^ω^)ノ
以下、移植手順です。
※作業はバッテリーのマイナス端子を外して行って下さい。
※整備手帳が間違ってて失敗しても保証しませんw
2
タコ無メーター配線
1.茶/アース
2.□
3.黒黄
4.白
5.緑橙(オレンジ)
6.紫赤
7.□
8.白赤/水温(低温)?
9.□
10.□
11.赤緑
12.桃黒
13.□
14.灰青
15.紫緑/シートベルト
16.□
17.□
18.桃/ドアロック
19.紫/DLC
20.赤黄/ABS
-------------
21.黒赤/ラジオ&DLC
22.草/ECU
23.赤/ABS
24.灰黒
25.緑黒
26.緑/水温センサ
27.青/フューエルセンサ
28.黒/オイルペレッシャーSW
29.灰赤
30.□
31.赤白
32.橙(オレンジ)/キースイッチ
33.赤黒
34.赤青
35.白緑
36.緑赤
37.緑黄
38.草赤/Egコントロール&ラジオ
39.緑白
40.白青
※□は空き
3
タコ付メーター配線
1.茶/アース
2.灰青
3.□
4.□
5.紫緑/シートベルト
6.灰赤
7.赤白/ホーン?
8.赤黒
9.桃/ドアロック
10.□
11.□
12.白赤/フォグ(フォグ付メーター用)
13.黄緑(草)/ECU
14.黒赤/ラジオ&DLC
15.□
16.白青
17.白
18.緑オレンジ
19.紫赤
20.赤/ABS
-------------
21.緑/水温センサ
22.青/フューエルセンサ
23.白赤 /水温(低温)?
24.赤青
25.灰黒
26.黒/オイルペレッシャーSW
27.黒黄
28.□
29.赤緑
30.橙(オレンジ)/キースイッチ
31.白緑
32.緑黄
33.緑赤
34.緑白
35.草赤/Egコントロール&ラジオ
36.緑黒
37.赤黄/ABS
38.黒青/エンジンコントロール(タコメーター)
39.紫/DLC
40.桃黒/ドアロック②
※□は空き
4
基本的に各色の配列を入れ替えればOK♪
場所を調べるのにタコ付きと無しの2台分の
配線図を見て確認・・・
でも、もうコレは無くてOKです♪ヽ(^o^)丿
5
最後にタコメーター(回転数)の信号をハンドル下の診断コネクタから取ります。
ここが一番近くて楽です。
箇所はカプラーの一番右上部分です。
6
この配線からタップを使って信号と取ります。
後はメーター側の・・・

38番 黒青 配線
エンジンコントロール(タコメーター)

に接続すればOK♪
7
これで純正タコメーターの移植完成です♪ヽ(^o^)丿
この情報さえ有れば1時間~2時間で出来ると思います♪
8
旧タコ無しメーター☆
レッドLED打ち替え加工済み♪w
約54000K
欲しい人居たら売りますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期検診…♬

難易度:

ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

ヘッドライト交換※2回目

難易度: ★★

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんの整備手帳❣️メ-タ-編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月1日 18:31
おみごとです。
コメントへの返答
2013年10月1日 18:32
ありがとです(*^□^*)
2016年12月15日 23:36
参考にさせて頂きました。

交換は終わったのですが
チャジーランプが消えてくれません(>_<)

他は異常ありません。
メーター交換前は異常なかったのですが

配線は間違いないと思います、
チャジーランプの配線は何番でしょうか?

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月5日 18:03
コメントありがとうございます。

施工したのが随分前に成りますし現在、この車両はもう手元に無いので記載以上の詳しい情報は解りかねます。

基本的には同じ色の配線同士を入れ替えるだけでチェックランプとかは点灯せず全て正常に稼働しましたよ(^_^)
2022年8月28日 14:47
10年近くの投稿にコメント失礼します。
配線図ですが、どういったルートで入手可能ですか?
コメントへの返答
2022年8月29日 15:43
コメントありがとうございます。
当時ディーラーにお願いしてFAXして頂きました。
2024年4月28日 18:02
とても参考にさせていただきました。

この記事がなければお手上げでした。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2024年4月30日 1:32
お役に立って良かったです😊
2024年6月8日 14:26
とても参考になりました。
エアバッグ警告灯?が消灯してくれません。タコ無しのピン番号はおわかりになられますか?
あと、フォグ付きの車体なので、タコ無しメーターのピン番号がおわかりでしたら、ご教示いただけませんでしょうか?
コメントへの返答
2024年6月10日 20:29
ご参考頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが随分前の整備記録となりますので解りません。

プロフィール

「車は昔で言う武士の名刀と思ってる。だから名車を愛車にしたくなる。」
何シテル?   05/07 12:46
車歴とか職業的に色々乗り過ぎてて書ききれませんw ここ数年はネオクラ系車両をベースに軽いレストモッドにハマってます♪ 中学生の頃からスポーツカー好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34 通称新型フェアレディZのMY25モデルを遂に新車でオーダー! これでZ32→Z ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
この度、ZD8 BRZ Rグレード 6MT WRブルーとZN8 GR86 RZ 6MTを ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35 GT-R Premium edition T-SPEC MY25モデル 限定車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024.2.11納車 アティチュードブラックM 2024.2装着 AIMGAIN SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation