• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

ダム活 in 大野頭首工

ダム活 in 大野頭首工 ダム活7基目
本日最後は大野頭首工へ





ここは取水する目的の取水堰


案内板



各種プレート




魚道がある


上流側


下流側


ダム諸元
左岸所在 愛知県新城市大野)

河川 豊川水系宇連川

目的/型式 AWI/重力式コンクリート

堤高/堤頂長/堤体積 26m/66.2m/28千m3

流域面積/湛水面積 130km2 ( 直接:85.3km2 間接:45km2 ) /16ha

総貯水容量/有効貯水容量 1096千m3/906千m3

ダム事業者 愛知用水公団

着手/竣工 1949/1961


流石に5箇所回るのは疲れたε=(・д・`*)
ブログ一覧 | ダム活動 | 日記
Posted at 2016/05/02 09:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年5月2日 11:33
そこは1回だけ行きました🎵

豊川水系は直ぐに水不足になるので、貯水目的の為のダムが多いですね
コメントへの返答
2016年5月3日 10:11
hataさんいろいろ行かれてるんですね(^-^)

そうですね豊川水系って調整池も多いですしね
2016年5月2日 18:09
いつか黒部ダムに一緒に行ってみたいですね(^o^)

ルートは大町側から宇奈月温泉に抜けるルートで

車だと面倒なので電車を使って2泊3日位で👍
コメントへの返答
2016年5月3日 10:12
最終目標は黒部ダムと黒部ダムカレーですね♪

それいいですね(*´∀`*)

プロフィール

「とここ」
何シテル?   08/16 18:43
よろしくですm(__)m> 主にラーメンネタ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation