• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"ままちゃん号" [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

20時間洗車 フルメンテ22.8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
延び延びになっていたままちゃんの車をぴーかぴか✨にしたいと思います。
前段10時間分を(^^;;
2
最初に高圧洗浄機でタイヤ周辺を洗います。
まず一番汚れてるハウス内を
泥水が永遠と出て来ます
リヤは特にフェルト状のライナーなので
汚れが噛みついちゃってねーーー
3
この時点でアルカリシャンプーにしようか中性シャンプーにしようか迷っていました。
6月 24日にZELLで仕上げたのでもしかすると中性で汚れを落とせば、また驚異の撥水が復元するのではと思ったので。。。
でも部分的にしか残ってなかったーーー(o^∀^o)
4
タイヤをこのダイソーさんのブラシでゴシゴシ洗って
これタンクの中に洗剤を入れておいて
プッシュすると出てくるものなんですが
ブラシも腰がしっかりあって、いい仕事してくれます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/738599/car/640896/11798845/parts.aspx
特にホイールとリムガードの洗いにくい部分や、タイヤ表面の文字なんかも、この腰の強さで十分に汚れを掻き出してくれます。
5
ホイール全体を泡泡にして、ブラシにシャンプーを吹き掛けてリムをガシガシ
6
細かな部分はナイロンのブラシで
7
ブロアーと吸水タオルで水っ気を取ってから
8
クリーナーで汚れを取り除きます。
フロントよりもリヤの方が両輪とも汚れていました。
9
脱脂シャンプーで丁寧に洗います。
また綺麗にブロアーとタオルで水分を取り除きます。
10
続いてスケール除去して
11
最後にスケールの下に隠れた油分を除去します。
綺麗に水分を取り除きます。
ここまでやって初めてホイール本来の色になります。
いわゆるすっぴんです
12
タイヤカバーとホースカラマナイザーをセット
小雨が降る中での作業だったので、背中がビッショリ
ここまでで2時間 あほや〜(*´罒`*)
13
ここまで使ったマイクロファイバークロスは
キャンドゥーで買ってきたタライに入れ
汚れの強い部分にナノックスを付け置き
後の手入れが楽になります(✪▽✪)
14
前回フロントのみの施工でリヤは出来なかったので
リヤガラスの古いコーティングを落とします。
今回はポリッシャーは使わず
手掛けで行いました。 やっぱ 機械は楽で早いですね(*´罒`*)
15
アルカリ系シャンプーを使って
プレシャンプー
水で洗い流します。
吸水タオルで拭き上げます。
工程はホイールをやった時同様で
シャンプー洗車→クリーナー→脱脂シャンプー→スケール除去→脱脂シャンプーです。最後にタイヤカバーを外して全体を鉄粉除去
16
クリーナーのPM-LIGHTで汚れを落とします。
シャンプー洗車してもこれだけ汚れが残っています。
脱脂シャンプーはORIGIN
スケール除去はREBOOT–PROを使用しています。
以下は要所要所の写真のみ
17
ボディはもちろんですがこういうメッキ部分も直ぐに拭き取れば、スケール除去剤は問題なく使用できます。
18
グリルも筆で1つ1つ丁寧に
撮影した時はちょうど西陽が当たって
うまく汚れが撮影出来ましたが
完成した時には日も暮れてうまく比較写真になりませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
19
こういうパネルの継ぎ目にも汚れが溜まっているので
アプリケーターにREBOOTを染み込ませ
汚れを落とします。
20
この日最後の撮影は
投光器をたきながら📸
タイヤカバーを外し鉄粉除去剤(I07)を噴霧します。
ボディ表面には全く紫の筋は見えませんでしたが
出てきましたね。2ヶ月くらいしか経っていないからでしょうけど
少なめでした。
この後、十分すぎるくらいの水道水(多分10分近く)とDIY純水器で洗い流して今日の洗車を終えました。
9時から初めて19時の夕飯までかかりました。
ご飯と言われて30分くらい経ったので、ぼっちの夕飯でしたが(;´Д`A

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

洗車

難易度:

洗車した

難易度:

水洗い

難易度:

簡易洗車

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【大切なお知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備を参考にしたい方が殆どだと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:13:02
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:54:51
ガイアノーツ EP-04 QEアダプター (イージーペインター専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:09:31

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation