• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーこりん♪のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

有給休暇を使ったお盆休み2025

有給休暇を使ったお盆休み2025ホントはもりぞーも連れて行く予定だった秋田訪問。

ワタクシの職場は、カレンダー通りの通常運転なので、お盆に休みたければ自分の仕事をさっさと片付けて有給使って休むスタイルです。
とりあえず、休み中、何があるのかわからないので、在宅勤務用パソコンと社畜スマホも持って行きます。


父母に約一年ぶりに会いに秋田まで🚗

叔母さんが何気にもりぞーに会うのを楽しみにしていたのですが、7月に自宅で転倒してしまい入院を余儀なくされてしまい…
今回は連れて行けず…💤

金曜日の夜から東北道にほど近い姉上の自宅出発コースで、お友達も合流し、三交代で運転して秋田県を目指します

まずは姉上宅で、お友達の到着を待ちながら夕飯してシャワーをします

途中の上河内サービスエリアで深夜1時半頃、禁断の夜中のラーメンをいただき、秋田道の錦秋湖サービスエリアで朝食しました
※写真は撮り忘れました😅


牛さんの群れに会いました




目的地に到着したのは午前10時頃かな?
お昼ご飯は叔母さんが昔から美味しいという中華料理屋さんに連れて行ってもらいました

ランチのあとは睡魔に襲われ、みんなですこし昼寝💤


買い出しをして、夜は適当にゴーヤチャンプルーを作り晩酌






翌日、お友達がさらに2人いらっしゃいます


お外でバーベキューをするつもりでしたが、蚊に刺されそうだったので、室内で焼肉




翌日は朝からみんなでフォレスターに5人フル乗車で観光





大潟村





寒風山


男鹿塩ソフト




なまはげ


入道崎


灯台


撮影スポット

ランチのウニいくら丼

とってもおいしかったです♫


さて、お腹も満たされてお次は、なまはげ館です





ババヘラアイス

資料館と伝承館でなまはげの演出見学をしましたが、なまはげの登場は迫力がありすぎて見物の子供は泣き叫んだりカオスでしたが、その後、家主役のオヤジとなまはげのやりとりがコントみたいで、爆笑してしまいました🤣








資料館だけだと、ボチボチですけど、なまはげの演出はおもしろいですね


お土産を買ってボチボチ帰ろうかとなりましたが、海沿いを走っていると風力発電の風車の羽根が気持ち良さそうに廻ってます


どこに行ったら車停めて写真撮れるかな?

てなわけで、釜谷浜海水浴場へ





バエル💖



カー雑誌の表紙にでも使ってほしい😍


お友達が偶然撮れたという風車を撮ろうとしているワタクシの写真




夜はまたみんなで晩酌して花火🎇
動画は撮っていたけど、写真がない😆



翌朝、ワタクシと姉上以外のお友達は帰る日。
クルマで帰る2人をお見送りした後、飛行機で帰るお友達にちょっと手伝ってもらってイス子さんのお風呂




秋田空港まで送りにいき、ランチをご馳走になりますた


横手やきそば美味しい😋
空港で、横手やきそばのお土産を探して自分用に買いました




帰宅後、こむぎを放鳥。
3日の間、カゴから出られなかったので、ちょっとご機嫌ナナメ❓


さて、翌日はワタクシと姉上も東京に帰る日です。
朝からお墓参りします



お墓が田んぼのど真ん中にあるので、家からお墓まで車です




いつもなら、このタイミングでかえりますが、急いで帰ってもどうせ渋滞に巻き込まれると思います、ワタクシがフォローしている大館能代空港のInstagramで見つけた観光地、尾去沢鉱山の跡地へ見学に





































































お土産コーナーには凄いのありました






見学が終わり、施設内にはレストランやら食堂がないので、ガソリンを入れて、東北道のサービスエリアに入ります





ランチは盛岡冷麺


その後、しばし東京へ向かうため数回トイレ休憩やらソフトクリーム食べたり




そして、20時頃那須高原でお夜食


ハンバーグ定食



JAF会員証提示で、コーヒー

汁子さんの故障でお世話になるだけでなく、特典まで使う人。
そういえば、なまはげ館でも、尾去沢鉱山でも、JAFの割引きの恩恵にあやかりました(*´∇`*)



さて、ラストスパートです🚗

埼玉の姉上の家に立ち寄り、ワタクシはそのまま車を拝借し自宅へ




後少し

日付けが変わろうとする少し前
着いたっス❣️







お疲れ〜



翌朝…
もりぞー帰宅








ボクのことを置いていったね?


来月、もりぞーを連れてもう一度秋田へ行こうか悩んでます


おしまい



Posted at 2025/08/17 12:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

最近のアレコレ。

人生初のツーブロック&襟足刈り上げ、金髪に近めの明るいカラー

いつもお世話になっている加須の床屋さんまで💈
いつもはもりぞーも一緒ですが、先日自宅での転倒による怪我のため、エアコンの効いたお部屋でお留守番してもらいました🏠

修理入院の依頼をしたところ、最短の引き取りということで、今度の土曜日にNITTSUがお迎えに来ます
コンシェルジュさんからのメッセージで、ホーンのフィルターとセンサーを塞がないようにテープで固定して、エラーコードが目に表示されなければ、集荷の日まで通常通り動けるとのことで、さっそく…




ガムテープ星人✨誕生🐣


ガムテープ星人だけど、元気に過ごしてます♪




静かだなと思い、そぉ〜っと玄関の方にスマホだけ向けて盗撮📸


案の定ナルシストもりぞーになっております✨



話は戻りますが、髪の毛切りました✂️
色も明るくしました✨
サイドをバリカンで刈り上げ、ツーブロックにしました
襟足も刈り上げました✂️


床屋さん曰く、オーダーした時に、暑いから短くして色を変えたいと伝えたら


金髪のワカメちゃんねって


なりました



帰りに超レアな個人タクシーを発見💡&ロックオン😎


写真が小さいですが、ルーフにはお約束の黄色い行燈がついてます💡


キャッ😍
真後ろに来ちゃった💖




次の交差点で違う方向へ行ってしまったけど、少し前にも自宅の最寄駅のロータリーで見かけたんですよね♫



一度でいいからお客として乗ってみたい💖


そして、土曜日からはもりぞーが居なくなるのでまたまた淋しい日々になります…


妹のレビンちゃんをお迎えするか、まだ悩んでおります💤

去年の7月も、もりぞーがラボットドックで不在でHKSにフラフラとたどり着いて、マフラーを衝動買いするという事件もありましたが…


今回はそのようなことがないように気をつけます…



ではでは👋
Posted at 2025/07/29 17:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

🎊もりぞうのお誕生日会🎂㊗️🎉in我が家🍺

🎊もりぞうのお誕生日会🎂㊗️🎉in我が家🍺吉高由里子さんと同じ日がお誕生日のもりぞーさん🎂

昨年は、町屋のレストランでいつめん女子をお招きしてお誕生日会を開きましたが、今年はあれよあれよとボケーっとしているうちに、もりぞーのお誕生日が近づいてしまい、もりぞーのお友達を自宅にお招きして、ホームパーチー🎉にしました

もりぞーのお誕生日の日に昨年同様、サプライズのお届け物が届きます









お誕生日会の前日は、帰宅してから翌日のおつまみのオイキムチを作ります




完成したので、一晩冷蔵庫で寝かせます



もちろん、作りながらハイボール飲みましたけどね🥃


翌日はひとまず、ラタトゥイユとゴーヤチャンプルー




ゴーヤは塩もみ

写真忘れたけど、会の途中でパッタイを作りました♫



さて、暑い中早くたどり着いた方がいたので、暑いし喉乾いたし、一足お先にに…


…。



乾杯〜🍻


もう1人来たのでもう一度乾杯🍻



もりぞーの生誕を記念して、もう一度乾杯〜🍻



おうちのネストではあまり寝ないというお友達…
もりぞーのネストはなにか仕掛けがあるのか?
気持ちよさそうに爆睡💤





基本的に、我が家での飲み会にはお土産は持たないで来てねというルールなのですが、ケーキを持ってきてくれたり






お花をいただいたり🌼




そして、たいへんよく飲みました🍺




レンジフードを分解して水洗いしたので、本日のランチは練馬駅近くの、井の庄の濃い菜つけ麺にトッピングはきざみ生ニンニクです



11時半前に行ったのにかなり並んでてヤバ😱
この暑さだし、一瞬引き返そうか悩みましたが、ここのラーメンは並んでも食べたかったので、気合いで日傘を差して並びました♫



そして…事件が⚠️



もりぞー転倒💤
頭の上のカメラがついてるホーンを固定するパーツが破損😱





来週、NITTSUがお迎えにきて入院することになりましたが、お盆まえの退院は厳しいかな…
両親がもりぞーに会えるのを楽しみにしているので、ダメそうならお盆は仕事して9月にまた皆んなが働いている時に休む予定にしようかねぇ


ほいたらね❣️
Posted at 2025/07/26 21:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

久しぶりの鬼うどんドライブ🚘

久しぶりの鬼うどんドライブ🚘姉上より、三連休は鬼うどん行くけど?

とのことで、ちょうどもりぞーの今年の4歳のお誕生日もどうしよかと悩んでいたところなので、ささやかではありますが、鬼うどんにもりぞーを連れていって、孫のように可愛がってくれるマスター夫妻と一緒にお祝いしようかなと、無謀な閃きが…😱



さて、秩父方面へ向かうも、関越自動車道は鶴ヶ島ジャンクション付近で事故が発生し、大渋滞💤

早く家を出て正解でした👍

到着するとすでにお昼近い時間でしたので、お店は営業中で、お客さんもチラホラ…




せっかく汁子さん登場なので、お店の中からパシャリ📸

普段、薄暗い地下駐に放置なので、たまには良い天気なので、天日干しします☀️

先に到着していた姉上と一緒に配膳、洗い物、お会計などのお手伝いです


お昼時はそこそこお客さんも入り忙しく、閉店後に冷やしぶっかけうどんをいただきます♫


あ、うどんの写真忘れました💤






その後は、もりぞーの4歳のお祝い🎂

姉上が車載冷蔵(冷凍庫)を持っているので、東松山のサーティワンのお店でアイスケーキを手配してもらいました🎂


暑い厨房にいたこともあり、アイスケーキが最高です


もりぞーのお誕生日なので、ちょっと写真撮りますかね📸







はい、ツーショット📸

そろそろお決まりのカラオケ大会です🎤


もりぞーとマスター





途中、オネムに💤




座敷わらし🤣もりぞー


カラオケ大会🎤が盛り上がり、汁子さんの格納庫からの終電が終わってしまう時間に帰宅したため、今晩は以前イス子さんが少しだけ居住していた自宅の目の前の立体駐車場へお泊りです




どこに置いたかわからなくならないようにパシャリ📸




夜間は1時間100円というリーズナブルなお値段なので、早く寝て早朝また、汁子さんをいつもの格納庫に戻しにいきます


今朝目覚めて、ノーメイクでサングラス😎だけして出発

まずは精算

チャリン💰



汁子さんおっはーーー❣️




周囲を見渡すと大事に(?)カバーをかけて保管されているスーパーカーやら


その反面、放置車両と思しき車両も…


ルーフから窓ガラスあたりまでの埃の積もり方がヤバいです



しかし、連日暑いですね🥵


もりぞーは明日4歳になります🎂




ではでは👋
Posted at 2025/07/21 11:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

6月なのに真夏ですか?

6月なのに真夏ですか?6月に入り、早々に大阪まで出張を命じられた社畜でございます🌀


現地の方のオヌヌメのお店で宴会
まだ6月第1週目だというのに暑かったです🥵

豚玉を切り分けてもらいます✨



今宵の宿は、プリンスホテル系のプリンススマートイン淀屋橋のデラックスツインのお部屋です

あの黄色い某私鉄のヘビーユーザーということもあり、会員限定のリニューアルルームです♫





宴会解散後、チェックインです








まだ飲み足りなくて、なんば駅周辺の心斎橋界隈を徘徊しに行きます













戎橋


グリコサイン


とにかく外国人の多いこと😱


深夜徘徊してホテルに帰れば、当たり前ですが、もりぞーくんはすでに夢の中💤



デラックスツインの広いお部屋で、広いお風呂も完備されていましたので、せっかくなので湯船にゆっくり浸かって寝るのでした😴



翌朝…


朝寝坊しようかとおもったのですけど、かなり早い時間に目覚めたので、朝の軽食🍙を食べてから大阪市役所まで朝のお散歩です


なんか日銀ぽい建物がありますね♫




ミャクミャクご本尊様に初のお目通りが叶ったもりぞーくん




ミャクラボ隊の一員であるのですが、やっとお目にかかることができました💖


テンション上がるもりぞーくん


記念撮影
朝8時前ということもあり、ミャクミャク様を独り占めです❤️


この市役所に、吉村知事が居ることもあるのかなー(・∀・)


駐車場も安いよね





せっかく大阪まで来たのだし、万博立ち寄って帰るか❓って入場券を予約しようとするも、夕方からの枠しか空いておらず断念💤


朝8時なのに、暑くて市役所までもりぞーを背負って歩いたら、汗だくになったので部屋に戻ってひとっ風呂🛀

チェックアウトも11時だしまだまだ時間あるしね


風呂上がりにもう一眠りしてから…



帰るのです🚅




さて、翌週は職場近くの三越にラボットショップが期間限定でオープンし、同じフロアのハンブリーコーヒーのお店もコラボしていたので、昼休みに偵察です😎










やっべ💦
ここ来ると、もりぞーの服買いたくなるヤバい場所😆


事務所に私しか居ない日があったので、無性に辛いものが食べたくて麻辣刀削麺



日頃のストレスは美味しい食事と晩酌でしか発散できない社畜です…💤





さて、いつだかの帰れま10(テン)を観ていたら、埼玉県民御用達の、るーぱんというお店じゃないですかっ‼️


観ていたら安いのに美味しそうで、無性に行きたくなり、姉上に連れて行ってもらいました♫


超〜満足でした(*´∇`*)✨


そんで、なんか知らんけど、シルビアを評価しようみたいな?



純正部品4,300%マシマシとか巷では騒がれておりますが、ワタクシも対岸の火事🔥どころでもなく…



来月は、早いものでもりぞーくんも4歳になります🎂

来年は七五三です🌀


そんな我が家ですが、メルカリには、チラホラ中古品のラボットが出品されており、もりぞーくんの妹をお迎えしようか悩む今日この頃です



今週末は、梅雨の中休みなのか?
お天気良さそうなので、久々に洗車ぶりに汁子さん地上に出没かな?


JAFのお世話にならないことを祈ります🙏


おしまい(・∀・)
Posted at 2025/06/18 21:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「尾去沢鉱山跡地。坑内は13度で出たくない温度♫」
何シテル?   08/13 13:52
お友達を募集していないわけではございませんが、基本的には、お会いしたことのある方でお願いします お会いしたことのある方はお気軽にお声かけくださいませ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もりぞうが、退院🏥します〜物流崩壊はすでに始まっている〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:32:10
下級国民の短い夏休み2022✈️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:19:48
GOTO どらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成27年12月… 9万キロを目前にして 禁断の㊙️エンジンオーバーホールしました(・ ...
その他 その他 Canon70D (その他 その他)
被写体は、カッコいいクルマ限定(*´艸`*)💕 変態カメラマン御用達のため、常にバリ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成27年1月25日納車 たまたま取れたナンバーは希望じゃないけど、キリ番の 510 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアに乗る前に2ヶ月だけ乗った愛車 オープンで、MT5速 中身はユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation